TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ベトナムの体験談:【海外インターン体験談】「すぐに改善できる!インターンで2つだけ、自分を変える」
現在、ホーチミンの生活情報を提供しているWEBサイトの運営のインターンをしています。
こちらはベトナム在住の日本人向けにクラシファイドを提供しており、ベトナムの暮らしをより快適にするためのサイトを目指しています。
今回は、その中で2か月間働いた内容、感じたことを伝えたいと思います。
【インターンシップで取り組んでいること】
◆ベトナムニュース、プロモーションの翻訳・校正
・ベトナム社員がベトナム語→日本語へと直すが、これが少し不自然。会話は普通にできるが、それを日本人にとって自然な文章に直すことは難しい。
普通に話すことと、書くことは別物なんだと気付いた。
改めて感じたのが、こういう小さな仕事の大切さ。
タイモブに来るみんなは将来、起業したい・海外で働きたいという夢を持っていることが多いかと思う。そのため、理想は大きくワクワクしながら派遣先に来る。
もちろん、それが悪いことではないです。
しかし、現地で任される仕事は初めは事務作業や、日本人なら誰でも出来る仕事ということもある。
なぜなら、僕たちには社会人経験がない。大きな夢を持った1人の学生にすぎない。
そこで、思いと現実のギャップに悩まされる。
だが、私が2か月間、POSTEの社長方々に教えていただいたことは、社長たちも泥臭い思い・経験をたくさん持っていることです。
その経験があるからこそ、今もさらに自分たちを高め続けていけるのだと思いました。
そして、その小さい仕事を本気で取り組んでいると、「あいつ頑張っているから、この仕事任せてみようか。やりたいことやらせてみようか。」ってなると思う。
だから、私たちも理想と現実のバランスを上手く持ったほうがいいのかなと思った。
どんなに大きな夢を持っていても、今日できることはその夢に比べたら小さいこと。
良い意味で理想を捨て、現実を受け止めることこそ、夢・目指す場所への近道だと思った。
◆POSTEのコンテンツを広げていく
POSTEのコンテンツは、レストラン情報・ベトナムレシピ・ベトナムの美男美女などがあります。
それは共通して、ベトナムの生活を快適・面白くすること。
POSTEをもっと多くの人に見てもらいたい気持ちで、活動している。
例えば、旅行会社のQ&Aに答えて、POSTEをお客様に知ってもらう。
NAVERで美男美女特集をする!
【美女】ベトナムというアジアNo,1美女大国マジで良かった!!街中でみつけた美女大全集見たい人集合。
これを作った時に、ITの面白さが分かった。
僕たちは作っただけなのに、それがリンクで広がり、毎日閲覧数が増え続ける!
このITの力も気づきで、もっと私たちはこれを利用していかなければならないと感じた。
影響力のある道具を使う。
それは日々、速いスピードで入れ替わっていくものなので、常に探し、今まで使ってきたものを捨てなければならないこともある。
生き方でも同じことで、今までの自分の当り前を変えて、より良い方法を探していくことが大切だなと思った。
私は日本で、自分がこれでは駄目だと分かっていても捨てることが出来なかったことがある。
そのままでも生活でき、生きていけるから。
でも、たまには何かを捨てて、新しいモノや考えを使ってみると面白い。
取捨選択して、理想に近づきましょう!!
せっき@ベトナム(ホーチミン)お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 東南アジア3か国展開の日系生活情報サイトの拠点責任者インターンシップ
2025.10.03 HIROMU
【海外インターンのきっかけ】ベトナム | インターンに挑戦す...
職種企画・マーケティング
2025.10.03 ニックネーム設定なし
【海外インターン体験談】ベトナムでのインターンを通して
職種その他
2025.10.03 ショウ
【海外インターンのきっかけ】社会人の私が退職してインター...
職種エンジニア
2025.10.03 ゆうや@べとなむ
【海外インターン経験者のその後】普通の大学生が、海外イン...
職種営業,企画・マーケティング
2025.10.03 Matsumoto@Hanoi
【海外インターン経験者のその後】関西激アツ男がインターン...
職種企画・マーケティング
PAGE UP