TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:【海外インターンのきっかけ】人生、直感。
みなさん、初めまして。
自由大好き人間、佐藤清志郎です。
今回、インドで4ヶ月程、営業することになったので、人生初のブログを書かせていただきます。
初回ということで、やはり今回、海外インターンに挑戦することになった思いを書きたいと思います。
実は、今年の4月から僕はすでに休学しています。
5月から8月の終わりまでフィジーに語学留学に行っていました。
今、世界一幸福な国と言われ、道を歩いていれば誰にでも挨拶をするフィジー国民のフレンドリーさは日本では感じられないものでした。
9月には2週間ほどフィリピンの海外ボランティアに参加していました。
格差が激しく、ストリートチルドレンという言葉は皆さんも一度は耳にしたことがあるでしょう。
写真は、育児放棄をされた子供たちが住む家の建設・修繕作業中のもので、見苦しいものをお見せしました。
さて、そんな僕がもうすぐインドに営業のインターンに行くわけですが、ここまで記事を読んでいただいた皆さんは僕に対して、どんな印象を抱くでしょうか。
自由だな~とか、やってることに統一感ねえな~とか思いませんか?笑
正直に言うと、僕自身は将来についてとても悩んでいます。休学の直前まで、就活してたし、大学院に進学しようかも迷っていました。これまでの人生を振り返って選択を迫られた時に、自分なりに覚悟を持って選択してきたつもりです。でも一番大事にしていたこと、そう、それは、
”直感”です。
これから先の長い人生、迷うことも多くあると思います。でも、もしあなたが迷っているのならもうすでに答えは出てるのではないでしょうか。何事も、決断を下すのは自分。後は、一歩踏み出す勇気があるかどうか。そこで大事なのは、自分を信じることができるかどうか、、、じゃないのかな。
信じた自分を裏切らないように価値のあるインターンにしてきます。
行ってきます!!
きよ@インドお気に入り登録数:1
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 インドと日本の懸け橋に!インド発日本語フリーペーパー営業のインターンシップ
2025.10.03 ASUKA@INDIA
【海外インターン経験談】現地でどんな生活をしているの?イ...
職種営業,企画・マーケティング,社長直下
2025.10.03 きゃのん
【海外インターンのきっかけ】アツいインドに飛び込んできま...
職種新規事業
2025.10.03 ひろ@インド
【海外インターン経験者のその後】インドでめちゃめちゃ働き...
職種
2025.10.03 ひろこ@india
【海外インターン体験談】インド|人材インターン後レポート
職種社長直下,その他
2018.01.01 ユウキ
【海外インターン体験談】インドでのしくじり日記
職種営業,企画・マーケティング,社長直下
PAGE UP