TOP/海外インターンシップを見つける/世界中の緑を元気いっぱいに!ベトナムで無農薬野菜栽培のインターンシップ
ベトナムにて、緑化事業に携わるインターンシップ。ベトナム・ビンディン省現地に会社を設立し、畑での無農薬野菜の栽培を行っています。畑の土壌改良から始まり、栽培体制を整え、実際に野菜を販売したり、一から事業を組み立てていく仕事に携わりませんか?
◆世界中の緑を元気いっぱいに!ベトナムで無農薬野菜栽培のインターンシップ
「世界中の緑を元気いっぱいに」することを目標に海外緑化事業へ取り組んでいます。
造園会社の持っている技術、知識を活かした活動により、100年後、205ヶ国で緑化活動を行うことを目指します。
世界中で植樹活動や農業を行い、減少した緑地面積を増やすとともに、現地での雇用も拡大し、多様な生物が共存できる環境を作りだす活動を行っています。
ベトナムのヒンデイ省という田舎で、農業に直接かかわりたい、農業への想いを持った方を募集します。
◆インターンシップ内容
インターンシップ期間を通じて、さまざまな仕事を行ってもらいます。
①畑での野菜の栽培、収穫、パッキング
②現地スタッフへの農業指導
③市内での営業・広報活動
◆仕事を組み立てる力
◆指導力
◆マーケティング力
◆ベトナム語
事業の計画力、栽培、販売、広報、営業など、さまざまな能力が身に付きます!!
まず第1に必ず企業理念である「世界中の緑を元気いっぱいに」することに共感している人。その他に、まさに事業を開始するところなので、事業計画を立てるところから、実際に栽培、収穫、販売するまで、すべての業務に携わってもらいます。そのため計画性、積極性、課題解決力が求められます。
1か月以上、長期は要相談
月20日 6:00~18:00のうち8時間
※畑での作業は天候に左右されるため上記のような時間となっています。
勤務1日当たり1000円
住居紹介あり(1か月約10,000円)
・可能であれば英語とベトナム語(日常会話レベル)
現地に日本人スタッフ、通訳はいますが、日々の作業の中で積極的にベトナム語を身につけてほしい(農家や営業先はベトナム語です)
・excel、wordでの書類作成能力
ベトナムの中南部のビンディン省で有機野菜の製造販売を行っています。日本人の農業指導者とベトナム人の契約農家さん4人で自社所有の畑6000㎡で有機野菜の栽培を行っています。また収穫した野菜を直営店での直売所で販売を行っています。
令和2年度より、ビンディンの山岳地方で畑を拡大し、養蜂も行う予定にしています。令和2年2月にはベトナムで有機野菜の認証を取得する予定です。それに伴い、販売先を増加に力を入れていきます。現地にはベトナム人の若いスタッフ(男性1名 女性3名)内男女1名ずつが日本語を話せます。 現地はとても海が綺麗で近年観光地として整備が進んでいます。
1968年大阪府生まれ。25歳の時に「世界中で緑化活動がしたい」という夢を持ち、造園会社に入社しました。しかし、日々の生活をするのに精いっぱいで、海外に行くことができませんでした。このままではいつまで経っても「世界で緑化活動ができない!」と思い、31歳で独立して、造園の会社を立ち上げました。
ベトナム ベトナム・ダナンのサーフショップでのインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
ベトナム 【スキル不問】ベトナムにて開発と顧客の橋渡しとなるインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
ベトナム ベトナムの日本語センターでの日本語教師のアシスタントインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上
ベトナム オフィス内完全英語環境!観光地ダナンでITにかかわるインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
ベトナム ベトナムからITを提供するベンチャー企業でのインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。