TOP/海外インターンシップを見つける/カンボジアにて美容品を広めるブランディング・経営戦略のインターンシップ
日本の技術力で勝負し、カンボジア人の雇用を促進する美容品事業でのインターンシップ。カンボジア人だけの職場で、日本人ならではの、調整力・営業力・企画力・提案力をフルに活かし、売上向上の為の戦略実行を行って頂きます。JICAの支援も受け、現在成長を加速させている企業のインターンシップです。
◆カンボジアにて美容品を広めるブランディング・経営戦略のインターンシップ
カンボジアプノンペンで現地の方々を雇用し、化粧品を提供している企業でのインターンシップ。平均年齢は24歳で、これから労働生産人口が増え、カンボジア人の購買力は上がり、経済成長していくのではないかと言われています。そんな中、現地の方と協働し、カンボジア人の美容に貢献する会社の事業経営・事業企画に携わるインターンシップを募集致します。インターンシップ例を下記に記載します。
◆インターンシップ内容
1, 営業
日本製の、コスメティックの取扱店・エージェントを開拓する。
企業向けのBtoB営業です。弊社の取り扱い商品の代理店を増やして開拓していく営業になります。
2, 企画マーケティング
当社は、ミスカンボジア2019をスポンサーしている唯一の日系企業です。
拡販のための戦略を担っていただきます。
例)イベント統括
※カンボジア人のマネジメント、仕事を前に進めていく推進力を発揮しなければいけません。
好奇心旺盛で、なんでも挑戦したいというようなマニュアルがなくても主体的に動ける方に向いています。
3.JICA SDGs普及・実証事業支援
2020年4月から2022年3月の2年間に渡り、国際協力機構の産業開発案件を受託、実施することになりました。最低6か月~1年の間で募集します。SDGsとはを、実際カンボジアにおいて、カンボジア政府と一緒に実践する貴重なインターンシップです。
(※コンテストの様子)
英語力、企画力、交渉力を学んで頂ける自信があります。
・素直であること。
・努力家であること。
・プラス思考であること。
3ヶ月以上
2019年9月以降で受付中
週5日 9:00~19:00 (休憩2時間)
近隣の1LDKの住居を無償提供します。
報酬:週50ドル。
・基礎的な英語力
・基礎的なofficeソフト能力
2007年抗糖化に取り組む日本で、始めての化粧品会社として立ち上げました。2年後には、ハワイ、4年後にカンボジアに進出しております。現在はJICAの中小企業海外展開支援事業にも採択されて、カンボジアの農村開発、産業開発としてのシルクプロジェクトを行なっております。人々が綺麗になると同時に、貧しい農家に収入が入る仕組みを構築します。「お肌も心も綺麗になる」を理念にカンボジアに進出しております。
座右の銘は、「わが生涯に一片の悔い無し」とにかくポジティブに挑戦することが好きです。生まれ育った実家が貧しかったので、大学も住み込みでアルバイトをしながら、すべて自力で卒業。「悪いあの人、かわいそうな私」の話をする暇があったら「自分にできること」を考える。常にイノベーターであることを意識しているので、刺激的な経験をしたい方を求めます。
カンボジア カンボジアの農家に革命を!フィンテックベンチャーでのインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアから日本へ!技能実習生送り出しをサポートするインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアにてマーケティング・ウェブサイト運営に関わるインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアにてフィンテックで社会課題解決に挑むインターンシップ
期間 半年以上,約1年
カンボジア 2週間でできる海外インターン サムライカレー@プノンペン
期間 2~3週間,1、2ヶ月以上
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。