TOP/海外インターンシップを見つける/フィリピン一安全な経済特区で、「知識力」より「実践力」をつけるインターンシップ!
英会話レッスンから海外インターンシップまでを経験できる濃厚なプログラムです。実践的に短期間で挑戦したい方にぴったりのプログラムです!18か所もの豊富なインターン研修先から自分に合ったものを選ぶことができます。
◆こんな人にオススメ!
1.安全第一!を確保したい人
どんなに素晴らしいインターン先であっても、治安の悪いところや危険のあるところで働くのは、不安ですよね。
まず大前提となる安全を確保した上でインターン先を選びたい。そんな方にぴったりなのが、ここフィリピン・スービックです。
知名度は低く日本人にはあまり知られていませんが、1991年に返還されるまではアメリカ海軍基地だったところで、
現在は経済特別区に指定され、フィリピン初の自由貿易港として栄えており、大型ショッピングセンターやゴルフ場やアミューズメント施設なども多くあります。経済特区SBFZ(Subic Bay Freeport Zone) はフェンスで囲まれ、この中は非常に治安も良く
安全です。トライシクルやジプニーの乗り入れが禁止されており、空気も綺麗です。
街並みはアメリカの田舎のような雰囲気で、道幅は広く、夜も静かです。そのフェンスの外に行けば隣町で、ジプニーや賑やかな市場もあり、いわゆる”アジアらしい混沌とした賑やかさ”を楽しむこともできます。
2.低価格!でコストを抑えつつ最良の経験を積みたい人
フィリピン留学やインターンにおける一番のメリットといえば、欧米に比べて費用がかなり抑えられる点です。また、成長著しいアジアを実際に自分の目で見ることは、今後日本がさらにグローバル化していく中で、大きな財産となることでしょう。
3.語学もインターンも!両方グレードアップしたい人
英語を公用語としているフィリピンで、「ビジネス用英語を勉強+その英語を使ってインターン」するという経験は、語学にもインターンにも相乗効果が期待できます。
また、「(英語のレッスン期間を設けずに)インターンシップのみ行う」ということも可能です!お客様のご希望に合わせ、柔軟にプログラムを組みます。また学生のみならず、高校生~50代のお客様を受け入れてきましたので、年齢制限なく様々な世代の方の受付も可能です。
◆プログラム・
インターン期間も内容も、あなたの目的に合わせてカスタマイズいたします!
1.期間
1週間から、半年、1年以上などどのような期間でも対応させていただいております。
2.英語の授業
英語を使うインターン現場に入る前に、すぐに使えるビジネス英語を習ったり、英語での会話に慣れたりするための授業です。
iYESでの授業は、すべてマンツーマンで行っています。生徒の皆さまの磨きたい英語スキルについてお手伝い致します。発音練習、ビジネス会議のロールプレイ、プレゼンテーション練習や会話スキルの向上など、様々な資料を自在に使いマンツーマンレッスンを準備致します。
また、各生徒の皆さまの留学中の進捗状況、英語学習におけるビジネス上や私的な目標突破など、一人ひとりの望まれるレッスンスタイルにお応えできるよう調整いたします。
3.インターン先
以下にインターン受入れ先の例を挙げます。詳しくご希望を聞いて相談した上で決定します。
Industry Sector | Name | Job |
【政府機関】 | ・SBMA (Subic Bay Metropolitan Authority) |
✓Secretary 秘書 ✓Inspection assistant 審査助手 ✓Documentation 文書作成 |
【アトラクション】 |
・Ocean Adventure ・Jest Camp |
✓Front liner 顧客窓口 ✓Tour guide assistant ツアーガイドアシスタント ✓Gift shop sales clerk ギフトショップ店員 |
【ホテル・コンドミニアム・レストラン】 |
・Sun Plaza Subic ・Poco A Poco Condo-Hotel ・Subic Park Hotel ・The Reef Hotel |
✓Front フロント
✓Purchasing 購買
✓Waitless/Waiter ウェイトレス、ウェイター
✓Sales and Marketing セールスマーケティング
✓House keeping ハウスキーピング
|
【ショッピングモール】 |
・Harbor Point |
✓Operations Assistant オペレーションアシスタント ✓Marketing Assistant マーケティングアシスタント ✓Customer Service Assistant カスタマーサービス |
【会計事務所】 | ・WM Financial Consultancy & Accounting Services |
✓Executive secretary 秘書 ✓Receptionist 受付 ✓House keeping ハウスキーピング |
【製造業】 |
・Koushin Mechatronics Manufacturing Phils. Inc. ・Sanyo Denki Philippine. Inc. ・Tokiwa Subic Inc. |
✓Prod. Planning 生産計画 ✓Admi/HR 総務/人事 ✓Warehouse 倉庫 ✓Purchasing 調達 ✓Import/Export 輸出入 ✓Production/Inspection 製造、品質検査 |
【ロジスティクス】 |
・FUSO Logistics Philippines Corp. |
✓Prod. Planning 通関業務 ✓Operation Assistant オペレーションアシスタント |
【大学】 |
・Collumban College ・Gordon College ・Mondriaan Aura College |
✓Secretary 秘書 ✓Library Clerk 図書館員 ✓Documentation 文書作成 |
【NGO】 | ・PREDA foundation |
✓Volunteer staff ボランティア ✓Office work 事務作業 |
どのインターン先も、私たちとビジネスパートナーとしての関係性を保ってきた受入れ先で、
信頼関係が築かれていますので、安心してインターンに専念していただけます。
4.丁寧な個別面談の実施
滞在中、定期的に、ビジネス経験豊富な日本人マネジメントによる丁寧な個別面談を実施。
インターン先での問題や海外生活での不安を解決・解消できるようサポートしています。
◆なぜフィリピンなのか?
1.成長著しい東南アジアの国
・ フィリピンはその中では後発であるがこれからが期待できる国。
・ 日本人にとってまさに異文化
2.英語が公用語
・ 英語を話す国民の数で言えばフィリピンは世界第3位グループ(*1)。
・ Global English社(米国カリフォルニア州)の2013版のレポート(*2)によると、フィリピン人のビジネス英語運用能力は3年連続で第1位。の調査は、78か国137000人の様々な産業で働く従業員の「職場で使用する英語力」を測ったもの。ちなみに日本は50位。
・ 80の言語(*3)があるフィリピンでは、意思疎通のために公用語を英語とフィリピン語と定めており、小学校からしっかりと教育されている。
3.欧米に比べてリーズナブルな研修費用
◆研修場所は、フィリピン随一の安全地区
元アメリカ海軍基地である、スービック。1991年に返還された後、経済特別区と指定され、
フィリピンでの最初の自由貿易港(フリーポート)となり、外資誘致も盛んです。
綺麗な海に面した立地から産業だけでなく、免税店・ゴルフ場・大型ショッピングモール・
各種アミューズメント施設なども多く、観光地としても有名です。街並みは綺麗に区画整備されており、
アジアで一般的に言われる混沌さはなく、アメリカのリゾートにいるような雰囲気です。
学校のあるSubic Bay Freeport Zoneはフェンスで囲まれており、入るためには、ゲートを通過しなければなりません。
また、ジプニーやトライシクルの乗り入れが禁止されていることから、人の出入りがコントロールされることとなり、
フィリピン随一の安全な地区となっています。
◆生活
宿泊に使うホテルは、以下の2パターンが基本です。
Eプラン スービックベイホステル&ドミトリー(大型カプセルタイプ)
Sプラン キャビン(個室)
グレード上のホテルステーも希望あれば手配いたします。ご友人と一緒にお部屋をシェアすれば、お得ですよ。
食事する場所に不自由はしません。徒歩圏内のエリアでいろいろな国の料理が楽しめます。
週末のオフタイムも有意義に。イルカと遊ぶ・シュノーケリング・サバイバルキャンプ・乗馬・アスレティック・ゴルフ・テニス等など、各種アミューズメント施設が多くあります。一生懸命勉強した後のオンオフ切り替えが簡単にできます。
◆ご到着までの流れイメージ
1.期間と日程を決める。
まずは、海外に行ける期間と日程を確認しましょう。iYESは、1週間でも1ヶ月でも3ヶ月でも受け入れ可能です。いらっしゃる曜日も制限はありませんので、一般的な月曜日や日曜日に限らず、いつでも対応いたします。
2.インターン先希望を決めます。
iYESでは、お客様の目的に合わせ、たくさんのインターン先をご用意しております。以下は一例ですが、こちらから、ご自身の目的に合ったご希望の研修先をいくつか考えておきましょう。
3.ページ下部の「申し込む」ボタンをクリックします。
他の候補先とまだ検討中の状態でも、質問等していただくことができます。
4.タイガーモブの担当者さまとのご相談に移ります。
5.iYES 担当者とのオンライン面談
申し込みをされた後、フィリピンにいるiYES担当者と1時間ほどのオンライン面談を行い、詳細や具体的な内容について相談します。英語の授業内容についても、カリキュラム作成をしているフィリピン人も交えてオンラインで事前に相談して決定いたします。
6.航空券の購入・予約
7.荷造り
インターンシップに必要な服装やものがある場合は、事前にお知らせいたします。
8.日本出国・フィリピン到着
出入国についても、書類の記入方法等をiYESでサポートさせていただいております。空港からスービックまでは、私たちの手配した車でお送りします。
9.スービックでお出迎え
英語力、英会話スキル
フィリピン人講師とのマンツーマン授業は、聞くこと、話すことがメインです。 ビジネスシーンにおける実践英会話を学び、実際に会話の練習を行います。また、先生との雑談さえも全て英語でなければ意思の疎通が図れません。 また、授業内容は個々のレベルや目的に合わせて組まれるため、自分にあった学びを深めるためカスタマイズしていきます。 マンツーマン授業で学び、すぐにインターンシップで実践することで、あなたの 英語力は2週間で飛躍的にアップします!
言葉を超えたコミュニケーションスキル
インターンシップパートでは、実際に英語を使って働くということにチャレンジします。しかし、きっとあなたが全てを英語で伝えきることはまだ難しいでしょう。自分の言葉が通じないとき、どのようにして相手に思いを伝えるかを考えることで、実践を通したコミュニケーションスキルが磨かれていきます。
問題解決能力
わからないことだらけの異国の地では、あなたの想像を越える多くの困難が待っているかもしれません。様々な問題に直面した時に、自分自身の力でそれらを 乗り越えていく体験は、海外に飛び込むからこそ得られるものです。
異文化理解、今後のキャリア形成
活気溢れるフィリピンを肌で感じてください。異文化を体験することは、それだけでも価値がある素晴らしい経験です。しかし、それだけでは終わらず、今後のキャリア形成や人生の選択肢・自分の可能性を大きく広げる絶好の機会としてください。もしかしたら、あなたが将来は海外で働きたい、海外に住みたいと考えるきっかけになるかもしれません。
チャレンジしたい!海外で自分の力を試してみたい!という熱い気持ちを持っているあなた!
「とにかく海外で挑戦してみたい!」「英語はそんなに得意じゃないけど海外でなにかやってみたい!」「将来グローバルに働きたい!」「急成長中のアジアを肌で感じてみたい!」。そんな気持ちを持った人を求めています。何事も、最後は気持ち次第です。短期でもフィリピン・スービックに来ると、それが心に火をつけるきっかけになり、日本帰国後も、あなたの成長のための刺激剤になります。
年中受け付けております。
1週間、2週間、3週間、4週間、2ヶ月、3ヶ月、半年まで、ご自身のスケジュールに合わせた研修日数を確保することができます。是非一度、ご相談ください。
インターンシップ活動(就業研修)に対する報酬はありません。
なお、勤務部署、 インターン内容等によっては食事・食費が支給される場合もあります。
具体的なスキルや資格等は不要です。
本人の英語レベルや適性等を総合的に判断し、相談の上研修先を選択いたしま す。英会話能力が高ければその分より従業員とのコミュニケーションが求めら れる部署での研修となりますが、もちろん英語初心者でも十分に意義ある研修 をしていただける用意をしています。
可能な限り本人の希望を尊重し、実り多く納得のいくインターンシップとなる ようサポートいたします。
◆私たち「iYES Language School」について
「語学力」より「伝心力」
「知識力」より「実践力」
自分の可能性を解き放とう!
がiYESのバリュー(価値観、行動原理)です。
私たちは、いらっしゃる生徒様 ひとりひとりに心を尽くし、その方にとっての最善の授業、最善の環境、最良の学びや経験とは何かを考え、それを提供できるよう常に努めています。
小規模校なので、経営者自身も、英語の先生たちも、生徒様も、事務スタッフも、お互いの顔が見え、お互いを理解しています。
そんな家族のような学校で「伝心力」「実践力」を磨きませんか?
◆経営者プロフィール
経営、オペレーション、ビジネス系プログラム:中沢 宏行
東芝入社後は、一貫して半導体事業に携わり、製造技術、生産技術、生産工場、事業企画等を経験。この間にアメリカシリコンバレーに1年半駐在の経験を持つ。プロジェクトマネジメント、グローバルコミュニケーション、ネゴシエーション等のスキルを獲得。台湾系半導体最大手TSMC日本法人では、ビジネス開発を担当し、担当プロジェクトの業績拡大に寄与した。OA機器製造会社では、フィリピン現地法人トップとして500名の組織改変を実現し、グループにおけるキャッシュ-カウと成長させる。
また、高業績かつ従業員満足度の高い組織運営を実現し、現地行政から優良企業統治賞『GoodCorporate Governance Award』を受賞した。2014に大きくキャリアチェンジし、フィリピンにiYES Corporationを設立、主に日本人向け英語教育、ビジネストレーニングを提供中。昨年、このユニークな経歴を生かし、中堅、中小企業の経営をサポートする事業を開始。
今後はフィリピン、日本の両拠点を活用し、双方向人材ビジネスを展開予定。
大学3年生 Tさん
始めの時こそ、つらいことや、自分が思っていることを英語で表現するのができないこともありましたが、上手く伝えることができた日や、それこそ、現地の人からこういったお言葉をいただいたことが自分のモチベーションになり、さらにもっと話したいという気持ちにもつながると私は思います。また、日本人がいない環境での接客対応や従業員との会話、貴重な経験をすることができ、学ぶことができたこのインターンシッププログラムに参加して本当に良かったと思っています。
大学3年生 Hさん
2週間のインターンシップで学んだことは、自分の想像以上に多かったです、やはり実際に来て挑戦してみないとわからないことはたくさんあります。私は、この2週間でこれからの自分を成長させるうえで必要なことを確認することができただけでなくプレゼンテーションなどを通して以前よりも自分に自信をもつこともできました。
50代 サラリーマン
本来のインターンは通常、就職前の若い人が対象であり、私のように会社生活が終わりに差し、掛かっているような人向けではないのですが、快く引き受けていただきました。何もインターンが若い人だけのものでなく、いくつになっても出来るということを非常に感じました。また、規則や決まりごとの多い日本と比べ(そこが良い所でもあるのですが)大らかで細かい事は気にしないフィリピンの人たちと交わるというのは、単なる旅行ではできない貴重な体験ではないでしょうか。
オンライン 【多様性を探求する】ごちゃまぜで優しい社会を作るための実践プログラム
期間 1週間以下
インド 【8月開催】混沌のインドを駆け巡る! ソーシャルビジネス武者修行
期間 2~3週間
フィリピン セブ島でIT留学+インターン!日系唯一の政府公認校での海外インターンシップコ...
期間 半年以上
フィリピン セブ島にある日系唯一の政府公認校でのIT×英語留学!
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上
フィリピン 留学+インターンシッププログラム in CEBU ENGLISH ACADEMY
期間 2~3週間,1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。