TOP/海外インターンシップを見つける/カンボジアの世界遺産を持つ都市にて観光事業に関わるインターンシップ
舞台は、カンボジアのプレアヴィヒアを観光化するべく企画や新規投資事業などをプロデュースしている企業。世界遺産に認定されて11年目を迎えるプレアヴィヒアにある世界遺産の魅力をプロモーションする企画立ち上げ、それに付随するデザインやガイドなどにも関わることのできるインターンシップです!
◆カンボジアの世界遺産を持つ都市にて観光事業に関わるインターンシップ
弊社は、カンボジア政府との連携により、
また、世界遺産に認定されて11年目を迎えるプレアヴィヒアにある世界遺産への訪問観光客数は日本人がダントツに多いです。しかし、現地に日本語を話せる人もいなく、日本人が現地にいる環境を形成するべくインターンシップ生を募集します。
ユネスコ・政府関係・国境での外人対応など、
◆インターンシップ内容
1, 企画・営業:
現地に観光に来ている方に向けた個人ツアーの企画と営業活動、現地でのプロモーション、ユネスコ・カンボジア政府関係者も巻き込んだ世界遺産プロジェクトへ関与など。
2, デザイン:
Facebookページやホームページの作成。
3, ガイド:
個人で観光に来ている方をターゲットに、プレアヴィヒア州遺跡・避暑地・国境村などでのガイドの実施。
4, 日本語塾講師:
現地の観光関係の方や子供たちを対象とした簡単な日本語教育の活動。
私たちのエリアは英語・クメール語が通常で使われています。
・課題解決能力
貧困村での観光事業活動は、課題の発見から始まります。
・企画実行力
インターン期間中は観光企画をしたり、ツアーの営業や政府との打ち合わせをします。私たちの観光企画を推進するために、地元政府や遺跡などでリサーチをしながら立案し観光事業を展開します。
・コミュニケーション能力
カンボジアの国境の村という体験出来ないエリアでビジネスをする
・明るさ、情熱、勤勉。SNSの能力のある方
・観光業は新規企画になり、素晴らしい経験を実行したい方
・世界遺産が好きな方
・将来海外で独立をしたい方
1か月以上
1日8時間、週4日程度(相談可能です)
VISA1カ月分
・ワード/エクセルを扱う能力
・英語力
・コミュニケーション能力
私たちはカンボジアパートナーとの合弁企業です。5年前にタイとの紛争が終わって間もないプレアヴィヒアのスラエムへ、産業支援をカンボジア政府との連携でスタートしました。
陶芸・漆芸などの工芸を皮切りに、観光事業へ展開を変えて行きました。カンボジアビジネスパートナーと会社を2019年2月14日に設立し、弁護士事務所も加わり事業を始めました。カンボジアパートナーは、ワタナックキャピタルのGMで、COOの活動はNHKワールドでも紹介されるような企業です。また、過去に東急ハンズ・ポールスミス・ハッカなどのブランド事業のプロデュースもしてきた実績があります。
プレアヴィヒア寺院の観光客で一番来訪が多いのは日本人です。新しい観光プロモーションなどを企画しています。現地の生活とマッチングした新しい企業体です。
「情熱」「愛情」「新鮮」
宮城県仙台市出身
8年前よりタイを皮切りに、
人間国宝藤原雄に師事する
■平成8年
新潟三越「土の響き」個展以後隔年
奥出雲陶芸研究所特別講師に就任
■平成10年
韓国亜洲美術館に所蔵
NHK「新しい窯業地をつくる」出演
「遠くへ行きたい」渡辺文雄と出演
「新しい文化」BBS出演
ソウルTHO ART SPACE「心 土 焼」個展
渡辺香津美とthoartspaceでコラボレーション
竹下登元首相「天竹大壷」献上
■平成11年
第一回世界陶芸家作家賞受賞
利川市青江工業大学にて講義
THO ART collection所蔵
利川市美術館に所蔵
烏山市第二回「マクサバル」招待製作
ポール・スミス姫路店「陶彩々」ギャラリーオープン
■平成13年
ポール・スミスと東洋白磁のコラボレーション
全国ポール・スミスショップにて「和の器」限定発売
■平成14年
倉敷市立美術館「不備前」個展
現代美術 守章とコラボレーション
■平成18年
輪島市立美術展入選
輪島洲衛に洲衛式全地下式窯築窯
■平成19年
七尾市作家美術展覧会入選
■平成20年
輪島市立美術展入選
七尾市美術展覧会七尾商工会議所会頭賞受賞
■平成21年
石川県民陶芸展 入選 佳作
能登陶芸展 輪島市長賞受賞
七尾市美術展覧会入選
■平成22年
東急ハンズトラックマーケットギャラリー企画
トラックマーケット香林坊「手から手へ」
能登陶芸展 能登町町長賞受賞
七尾市美術展覧会入選
■平成23年
トラックマーケットギャラリー長崎
トラックマーケットギャラリー佐世保
トラックマーケットギャラリー旭川
トラックマーケットギャラリー沖縄
イタリアンフードプロデュースを開始
■平成24年
七尾市能登食祭市場横に石窯ピザとKyuWaで展開する「
■平成26年
しいのき迎賓館輪島塗作家中山強と「九谷焼+輪島塗=
東急ハンズ銀座「平成魯山人の銀座焼」個展
東急ハンズ池袋30周年記念「創造素材の森」をプロデュース
■平成27年
東急ハンズ銀座「海老蔵のゲン担ぎ」個展
東急ハンズ銀座「インフィニティローズ」を展開
東急ハンズ銀座「芸術は爆発だ」勝屋久と共同個展開催
東急ハンズ渋谷「輪島塗と九谷焼のKyuWa」展開
カンボジア カンボジアの農家に革命を!フィンテックベンチャーでのインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアから日本へ!技能実習生送り出しをサポートするインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアにてマーケティング・ウェブサイト運営に関わるインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアにてフィンテックで社会課題解決に挑むインターンシップ
期間 半年以上,約1年
カンボジア 2週間でできる海外インターン サムライカレー@プノンペン
期間 2~3週間,1、2ヶ月以上
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。