TOP/海外インターンシップを見つける/【オンライン】社会起業家の元でソーシャルビジネスを生み出すプロジェクト
ソーシャルビジネスしかやらないボーダレスジャパンのミャンマーブランチ。世界のボーダレスグループに先駆けてミャンマーで代表の犬井とともに、0から立ち上げ、ソーシャルアントレプレナーとしてのキャリアをスタートさせましょう!社長としての採用や、1000万円クラスの投資もあり!この絶好の機会をお見逃しなく!
アジアのラストフロンティア、ミャンマー。
先般の国軍のクーデターによって、民主主義が崩壊し、ミャンマーは20年前の状態に戻ったと一部のメディアでは言われています。
しかしながら、そんな状況でも日本人社会起業家として、この国の未来をより良いものにするために奮闘しています。
そして、多くの人の力をミャンマーは必要としています。
こんな状況だからこそ、私たちにできることがあるのではないかと、タイガーモブとコラボレーションし、ミャンマーの地で社会起業家を目指すためのインターンシップがスタートします。
社会起業家としてスタートできる状態になった暁には、最高1000万円の資金と、世界中で社会課題に挑む、ボーダレスグループの全てのリソースにアクセスすることができます。
余計なことを一切気にせず、目の前の社会課題に、目の前の1人のために問題を解決し、根本的な解決策を実行することができる環境がミャンマーにはあります。
あなたの力を社会課題解決に全力で傾けてみませんか?
※オンラインプロジェクトの詳細についてはこちらを参考にご覧ください。
ミャンマーでゼロからソーシャルビジネスの立ち上げ
ミャンマーの社会課題を認識した上で、ボーダレス・ミャンマーのスタッフとして代表の犬井とともに、新規ソーシャルビジネスの立ち上げを行います。
立ち上げ過程で、犬井から定期的に皆さんのソーシャルビジネスのアイデアに対してフィードバックを行い、皆さんのソーシャルビジネスを立ち上げることをサポートします。
本オンラインプロジェクトはタイガーモブ副社長の中村寛大もメンターとしてみなさんの成長をサポートします。
大学卒業後は、就活もせずに、ミャンマーで最速で起業できる場所ということでボーダレスジャパンを選びました。 入社後は、バングラに雇用を作るアパレル事業Corvaや、シリア難民向けの新規事業立ち上げ、リユース事業立ち上げなど、スタートアップ期の会社の最前線で仕事をし、ビジネスの基礎、起業家としての心得などを1年半かけて学びました。この1年半を通して、たくさんの起業家に出会い、様々な価値観に触れる中で、ある特定の民族に偏った考え方ではなく、ミャンマーの全ての人たちのために、世界の人たちのために働きたいと思うようになりました。
10年以内の目標は、ミャンマーでソーシャルビジネスを1000個作ること です。
オンライン 寅年を機に野生のトラのことを考えアクションを起こそう。WWFブータン&野生動...
期間 1週間以下
オンライン 【8月20日開催】IKIGAIワークショップで自分の居場所を確認し、リスタートしよ...
期間 1週間以下,日数・時間が相談可
オンライン 【9月開講】PPA4U ソーシャル・ビジネスプログラムー9/1〆切
期間 2~3週間,1、2ヶ月以上,3ヶ月以上
オンライン 【オンライン】バングラデシュを代表するEdTech企業でのSNS・Webマーケティン...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
オンライン 【7/15-17 満員御礼!】インタビューで学ぶウクライナとロシア―対話を通して、...
期間 1週間以下
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。