TOP/オンライン海外インターンシップを見つける/マレーシアのオンライン海外インターンシップ一覧/【オンライン】マイクロファイナンスで女性起業家を支援する社会的企業でのインターン
マレーシアを舞台に、零細企業、特に女性起業家に対し、マイクロファイナンス事業を行っている企業でのインターン。企業理念は「挑戦する人が等しく金融にアクセスする機会が得られる支援をすること」金融業に興味がある方と開発経済学やソーシャルビジネスに興味がある方、また統計学やフィンテックに興味がある方にお勧めです!
マレーシア都市部にて、零細企業(特に女性起業家)の金融アクセス向上と女性起業家のエンパワーメントの目的のため、マイクロファイナンス事業を行っています。
マイクロファイナンスは、経済的インパクトと社会的インパクトの両方を満たすソーシャル事業としてバングラデシュのグラミン銀行創設者のユヌス博士のノーベル平和賞受賞によって世界的に有名になりました。マレーシアでは、中小企業のうち33%しか、通常の銀行の中小企業向けローンが借りられません。また28%の女性のみが家計について計画したことがあると回答しており、十分な金融リテラシーを持ち合わせていると言えません。そのため、銀行以外の違法なローン業者のサービスを知らずに利用してしまい、月額40%もの法外な金利を要求される、などの問題があります。
弊社は、こうした悩みを解決するために、簡便な審査方法によるマイクロローンの提供と金融リテラシーコンテンツの提供をしています。サイコメトリックテスト(心理統計学テスト)を使用することによって、事業を立ち上げたばかりの零細起業家が、十分な信用リスク情報を持ち合わせていなくても審査が行え、その結果、今まで金融サービスにアクセスできなかった事業家がファイナンスを得て、ビジネスの拡大につながる機会を増やすことができればと思っています。
すでに昨年の5月から貸付事業を開始し、現在29件、残高でUSD72.6Kの貸付実績があります。サービスを利用していただいた事業者から、簡単で素早い手続きで金融が得られて助かったとの声をいただいています。現在、マレーシアはCOVIDによって続いていたロックダウンが終了し、企業が事業再開していくいいタイミングです。弊社ビジネスもまさにスケールフェーズであるため、次の成長フェーズに向けたダイナミックな過程に携わっていただきます。
金融業に興味がある方と開発経済学やソーシャルビジネスに興味がある方、
また統計学やフィンテックに興味がある方にピッタリのポストです。
今回の採用背景は、3つの職種を募集しています。自社開発のサイコメトリックテストを日本で開発し、それを日本、マレーシア両国でテストしており、そちらの集計・分析・提言を行なっていただきます。またそのサイコメトリックテストを日本・マレーシアで金融機関向けに提供するための、市場分析とマーケティング活動を行なっていただきます。また、マレーシアに進出している日系企業向けにも、マイクロローン事業の協業ができるかどうか、市場分析とマーケティング活動を行なっていただきます。
組織構成は、代表2名、マレーシア人スタッフ3名、バングラデシュ人スタッフ2名、日本人スタッフ1名の合計9名。マーケティングアドバイザー2名、サイコメトリックアドバイザー3名です。
※オンラインプロジェクトの詳細についてはこちらをご参考にご覧ください。
3つの職種を募集しています。
1.サイコメトリックテスト(心理統計学テスト)結果の集計・分析・提言
自社で開発したサイコメトリックテストを、現在、日本・マレーシアの両国で同時並行でテストしています。今回のプロジェクトでは、テスト結果の集計・分析・改善のための提言をお願いしたいです。サイコメトリックテストは、起業家精神・コンプライアンス・金融リテラシーの3要素で構成され、心理学を応用し、返済についての考え方について調べるテストです。
2.マイクロファイナンス事業について日系企業向けの市場調査
マレーシアに進出している日系企業向けに、マイクロファイナンス事業との協業による、ローカルの事業者向けサービス提供が可能かどうかマーケティング調査をしていただきます。弊社のボロワーにどんな日系企業のサービスがあったらいいか調査するほか、弊社がターゲットにしている4つの事業分野(飲食事業、ヘルス事業、農業&有機農法事業、ソーシャルメディア事業)で、日系企業の商品やサービスが割賦販売(リース販売)が可能かどうかについて、調査・提案していただきます。
(具体的な作業)
1.マレーシア女性事業家&ボロワーのニーズ調査
2.日系企業リスト作成
3.日系企業の課題発見とニーズ調査
4.電話やメールによるアポ取り
5.オンラインや訪問による面談
3.サイコメトリックテストについて日本の金融サービス会社向けの市場調査
自社開発したサイコメトリックテストを自社サービスに利用するだけでなく、日本の金融サービス機関にニーズがあるかどうか調査をしていただきます。
(具体的な作業)
1.ニーズ調査
2.日系企業リスト作成
3.電話やメールによるアポ取り
4.オンラインや訪問による面談
「事業をゼロイチで創成する力」
・東南アジアの異文化環境で事業創成する力
・社会課題を見つける力
・その課題を解決するソリューションを考える力
・ソリューションの市場があるか調査する力
・企業の課題を見つけ、ソリューションを提供する力
★このインターンに参加するメリット★
・社内スラック&What’s Appに招待;英語での実際のビジネスのやりとりが見えます。ビジネス英語を磨く場にもなります
・キャリア相談ができる;業務の合間などに、代表と直接キャリアについての相談やビジネスについて話をすることができます。
・貧困削減や金融包摂というソーシャルミッションに取り組んでみたい方
・女性のエンパワーメントに興味がある方
・自立して仕事に取り組める方
・ロジカルシンキングができる方
・課題を分解して、タスクに落とし込める
・タスクを実行し切る
・わからないことがある時に、周りを巻き込みすぐに解決する
・コミュニケーション能力を使って、ネットワークを作る
・ネットワークから情報を収集する
2023年末年始・2024春の最新のプログラムはこちら!新サイトへ
期間
ケニア アフリカの社会課題解決に一緒に取り組む、ケニアのベンチャー企業でのインタ...
期間 3ヶ月以上
マレーシア 【満員御礼!】短期実践型メディアインターン!社会を変えるジャーナリズム・...
期間 1週間以下
マレーシア マレーシアと日本を繋ぐ企業にて日本語教育・翻訳のインターンシップ
期間 2~3週間,1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上
マレーシア 【オンライン】マレーシアの留学エージェントで日本との架け橋になる教育プロ...
期間 3ヶ月以上
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。