TOP/オンライン海外インターンシップを見つける/台湾のオンライン海外インターンシップ一覧/【オンライン】日本と台湾・中華圏を結ぶYouTuberクリエイタービジネスプロジェクト
Youtubeなどのクリエイターの活動をサポートし、日本と台湾・中華圏を繋ぐインターンシップ。日々大きく拡大している市場で、マーケティングや企画立案、案件によっては撮影のサポートに挑戦してもらいます。インフルエンサー・クリエイタービジネスに携わりたい方、台湾でのビジネスに興味のある方をお待ちしてます!
当社の代表者はネット広告企業で上海・台北赴任を経て、その後日本・台北を拠点にして独立して立ち上げた、YouTuber等のクリエイターをサポートする企業です。社員の90%以上が台湾人社員で、社内公用語は中国語。インターンシップでは、クリエイターの最新マーケティングの現場、中国語を使ったビジネスに携わることができます。
※オンラインプロジェクトについてはこちらをご参考にご覧ください
1.日台・中華圏マーケティング
日本企業クライアントのクリエイターを活用した台湾・中華圏プロモーション。インターン生は、初期はクライアントへの提案のためにリサーチや資料作成を経験いただき、その後実際にクリエイター選定や企画も含め携わっていただきます。
※社内公用語は中国語ですが、中国語ができなくても日本人社員・日本語ができる台湾人社員がサポートします。
2.クリエイターバディ(オフライン)
案件によりクリエイターが日本や台湾で案件が発生した際に、現場でのクライアント担当・撮影サポート等があります。
クリエイターにはバディといわれるマネージャーかついており、インターン生はバディと共にクリエイターが最高の作品が作れるようあらゆる面でのサポートを経験いただきます。
※日本で撮影案件が発生した場合、オフラインで現場でのインターンを実施する可能性があります。
・クリエイタービジネスやクリエイター関連知識
・ビジネスコミュニケーション能力(クライアント、社内、クリエイター等の対応を通じて)
・語学力(特に中国語を伸ばしたい方)
・最新のビジネスツールの活用力(Slack, Google Workspace等)
・ポジティブで前向き
・学習意欲がある
・レスポンスが早い
原則なし
ただし2ヶ月目以降にインターンでの業務内容に深みがでる場合は要検討
台湾YouTuberが250組以上所属している台湾・中華圏最大のクリエイターサポート企業です。
台湾最大のYouTuberネットワークを軸に、インフルエンサーのご提案や、その他SNSプロモーションなど目的や課題に応じて最適なプロモーションを一気通貫して実施します。
2023年末年始・2024春の最新のプログラムはこちら!新サイトへ
期間
ケニア アフリカの社会課題解決に一緒に取り組む、ケニアのベンチャー企業でのインタ...
期間 3ヶ月以上
台湾 台湾でインフルエンサー&SNSを活用したインバウンドマーケティング
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
台湾 日本と台湾・中華圏を結ぶYouTuberクリエイタービジネスプロジェクト
期間 半年以上,約1年
台湾 【オンライン】台湾で日本企業のEC進出の支援を行う企業に携わるプロジェクト
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。