TOP/短期プログラムを見つける/オンラインで個別相談受付中!2023年春休み海外に挑戦!あなたにマッチした短期海外インターンはどれ?
2023年春休みを利用して短期の海外インターンシッププログラムに挑戦したい!でも自分に合ったインターンシップがどれかわからない、そんな時にご活用頂けるのがこのオンライン個別相談会です。オンラインツールZoomを使って、気軽に相談が可能です。是非ご活用ください。「オンラインで話を聞く」からお申込みください!
「海外プログラムの魅力とは?」
「プログラム参加に興味はあるけど、どの海外プログラムに行けばいいかわからない!」
「具体的にどんなことができるの?」
「どんなところにいけば自分のやりたいことができるの?」
そんな人にオススメなのが気軽に相談できる海外プログラムのオンライン個別説明会です。
オンラインで実施するので世界各国、日本全国どこからでも参加して頂けます。
・急成長する新興国に飛び込んでみたい
・留学とか旅とかではなく、もっと自分だけの経験を積みたい
・世界のビジネスパーソンに揉まれながら、自分の力を試してみたい
・世界の最前線で活躍する人に会いたい
・同じテーマに興味のある仲間に出会いたい
世界で活躍する人になる為の第一歩として、タイガーモブの海外プログラムをご活用ください!
タイガーモブではこの春に世界7カ国・8テーマで様々な海外短期プログラムを開催します!
舞台は、変化の激しいアジア・アフリカの新興国。
テーマは、ビジネスや環境、ソーシャルビジネスなど。
未来都市ドバイから南アフリカのサバンナまで、ここでしか見つけることができない、あなただけの世界を舞台にした挑戦機会が待ってます!
そんな各プログラムのページをみて「面白そう!」と思っても、
・このプログラムは本当に自分にあっているかな
・気になるプログラムが複数あって迷っている
・そもそもどのプログラムが自分に適しているのかわからない
と、選択肢が多いからこそ、様々な悩みが出てくるかと思います。
そんな方にオススメなのがこのオンラインで気軽に相談できるオンライン海外プログラム説明会。
1人1人挑戦したいことは違っていて、1人1人行くべき場所は異なります。将来どんな自分になりたいのか、将来どんな仕事をしていたら幸せなのか、それぞれがそれぞれのやるべきことを全力で出来るように皆様に合った機会をご紹介します!
渡航する国の状況や、渡航先で出会う人や訪れる場所、どんな経験をすることができるのかなどをお伝えしながらあなたに合ったおすすめのインターンシップをご紹介します。
>>>タイガーモブに相談する3つのメリットとは?
1.タイガーモブの短期海外インターンプログラムとは?
①海外インターンシップのタイガーモブが世界40ヵ国から厳選したプログラム!
②累計8,000名の成長をサポートしてきた経験豊富なスタッフがサポート!
③タイガーモブだけのオリジナルな実践型プログラム!
2.海外短期インターンプログラム-ラインナップ
1.1.【フィリピン】ハーバードデザインスクール博士生監修、デザインプロジェクトを通して、途上国支援を考える
1.2【インドネシア】インターナショナルな仲間と共に環境問題を解決するためにアクションを起こせ!
1.3【インド】インドの抱える社会課題をビジネスで解決する覚悟ある未来の起業家、集まれ!
1.4【UAE】たった30年で砂漠から大都市に変貌したドバイ。ヒトモノカネが交差するグローバルハブで最先端体験!
1.5【スリランカ】ビジネスを通して新興国経済を盛り上げろ!ホンモノのグローバルビジネスを実践!
1.6【南アフリカ】人類誕生の地、アフリカ!サバンナの大地で、自然との共生を考え、人生に向き合う
1.7【スリランカ】スリランカの紅茶産業を救え!オーガニック栽培やサステナブルツーリズムに挑戦
1.8【カンボジア】あなたが伝えたい日本の魅力はなんですか?アジアで、日本をバズらせる親善大使になれ!
3.よくある質問
英語力は必要?安全面は大丈夫?などよくいただく質問について、個別相談会、説明会でお答えします!
上記以外の春休みを利用して挑戦できる海外インターンシップはこちら!
アクセラレーター:中川原弥晨
カスタマーサクセス:伊藤美織
海外インターンシップ事業統括:古田佳苗
高校生から大学生、若手社会人など、過去2,000名以上の方々が海外インターンシップや海外プログラムに挑戦していますが、ほとんどの方が最初は不安を感じていました。
・どんなプログラムがあるのか
・どこが自分に合った渡航先なのか
・興味はあるけど、本当に安全?
わからないこと、不安に思うことはたくさんあると思います。
また、1人1人性格も違えばやってきたこともやりたいこと、抱えている課題もそれぞれ異なります。
「これだ!!」と渡航先を決めてもだいたいの方は先入観で考えてしまっており、最適な選択をとれていないというのが実情です。
皆様の様々な疑問点・不安点を払拭する場としてタイモブのオンライン海外プログラム説明会をご活用ください。
◉相談会参加者の声
相談する前は、何のためにインターンに行くのかという目的意識が薄く、行きたい国が先行していたのですが、相談したことで、営業力を身につけたいという明確な目的が定まり、その目的に最も適したインターン先を紹介してもらうことができました。(インドインターンシップ経験者女性 S・Rさん)
将来海外と仕事をする機会があるかもしれない、将来海外の企業で働く機会があるかもしれない、海外短期プログラムに行ってみたくなってきたけど、どうやったらいけるの?渡航先はどこがいいの?
そんな方にオススメなのがこのオンラインで気軽に相談できるオンライン海外プログラム説明会。
1人1人挑戦したいことは違っていて、1人1人行くべき場所は異なります。将来どんな自分になりたいのか、将来どんな仕事をしていたら幸せなのか、それぞれがそれぞれのやるべきことを全力で出来るように皆様に合ったプログラムをご紹介します。
渡航する国の状況や、渡航先で出会う人や訪れる場所、どんな経験をすることができるのかなどをお伝えしながらあなたに合ったおすすめのインターンシップをご紹介します。
・海外留学を検討してたけど海外インターンの話を聞いて興味を持ったけど・・・
・いま考えている留学や海外インターンの計画に自信がない
・将来海外就職をしてみたい
・今成長していると言われているアジアやアフリカの地域でビジネスをしてみたい
・留学で培った英語力を活かしたい
◉相談する前は、何のためにインターンに行くのかという目的意識が薄く、行きたい国が先行していたのですが、相談したことで、営業力を身につけたいという明確な目的が定まり、その目的に最も適したインターン先を紹介してもらうことができました。(インドインターンシップ経験者女性 S・Rさん)
◉海外インターンで良かったことは、何もないところに派遣して頂いたことです。オフィスも、リソースもない企業で新規事業に取り組んだため、自分で調べ、足を使って事業に必要な情報を収集しました。足を使って行動することで、何もないところからでもビジネスの種が生み出せることを学びました。(カンボジアインターンシップ経験者 S・Tさん))
スリランカ 【3月渡航】ソーシャルプロダクトマーケティング実践プログラム in スリランカ
期間 1週間以下
【3月開催】Sustainable Innovation Camp〜SDGs達成に向けてアクションする10...
期間 2~3週間
フィリピン 【3月開催】フィリピンの先住民族と社会をより良くするデザイン・プロジェクト
期間 2~3週間
カンボジア 【3月開催】カンボジアの商社で日本の食や文化を広める!日本親善大使プログラム
期間 1週間以下
南アフリカ 【満員御礼!3月開催】サバンナ・サバイバル・キャンプ inアフリカ
期間 1週間以下
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。