TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:インターン前に思うこと
はじめまして、2週間後からインドで
フリーペーパーのインターンシップにいくYukoです。
今回、インドに行くのは初めてで、
海外インターンに参加するのも初めてな私です。
現在、大学3年、就活真っ只中な私が、就活を一時中断して、渡印することにしました。
実際、行くと決めるまでは、行かない方がいいと
キャリアセンターの先生に言われて、辞めておこうと思っていました。
しかし!私は、ふと思いました!
いつもいつも、「やめておこう」と、やってみようと思ったことをしてこなかった!と、、
実際にいってみて、行った方が良かったのか、行かない方が良かったのかが分かると思います。
なので、今回は急に行くことにしたことと、通常長期で行かれる方が多いインターンシップに
短期で参加させていただくこととなりました。
これまで、私は大学を一年休学をして
フィリピンに半年留学、オーストラリアで半年ワーホリをしていました!
写真は、フィリピンの大きなお祭りシノログのパレードの様子です^^
Yuko
しかし、休学という、いわば大量の時間を得た私は
私は楽しい海外生活を送ったという、残念ながらもよくある結果に終わってしまいました。
インプットばかりで、何も自分から行動するという経験を積んできませんでした。
このインターンシップでは、自らを厳しい環境、一か月間で結果を残さなければならない状況におくことで、
「自分で考え、自分で動く」という基本中の基本を実践します。
これから私に必要なのはアウトプット!!
ラッキーなことに、フィリピンでも食べ物に苦労したことがないので、
インドでも大丈夫かなっと、軽く考えていましたが、
インド=カレー レベルではさすがにやばいですよね、、
また、フリーペーパーの営業ということなので、
インドの食生活、文化についてはきちんと調べていきます。
インターン前には、私の心の中を書かせていただきました!
Yuko
Keza@ルワンダお気に入り登録数:1
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 インドと日本の懸け橋に!インド発日本語フリーペーパー営業のインターンシップ
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2025.04.18 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2024.11.26 奥西夏季さん
【海外インターン参加者インタビュー】現場での経験は一番に...
職種その他
2018.01.18 ユウキ
逸脱行動者と言われた女性がインドで学習塾を立ち上げるまで
職種企画・マーケティング,社長直下,その他
2017.02.19 ひろ@インド
【海外インターン体験談】インドでのインターン半年間の総括!
職種営業,新規事業,社長直下
PAGE UP