海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/休学者向け海外インターンシップ説明会のご案内

休学者向け海外インターンシップ説明会のご案内

/

海外インターンシップをご検討中の皆さんに役立つ情報をまとめてお届けする説明会を開催します! インターン参加者の体験談やおすすめのインターンシップなどもご紹介しますので、ぜひまずは情報取集の場としてお気軽にご参加ください!

  • 2025年夏休みに参加する,夏休み/春休みに参加できるインターン,休学して参加できるインターン,マーケティングに携わる,コンサルティングに携わる,教育活動に携わる,幅広い業務に携わる,社会課題解決/SDGsに挑む,新規事業立ち上げ/ゼロイチに挑む,商品開発に挑む,留学経験を活かす/英語で挑む,日本の魅力発信に挑む,厳しく成長できる環境に挑む

インターンシップ内容

 
※主には休学を検討されている方向けですが、海外インターンを検討されている方なら聞いて損は無い内容です!

海外で自分を変える挑戦をしてみたい!

社会で成果を出す経験をしたい!

このまま就職活動を迎えて大丈夫かな...

 

海外インターンに関心がある方の多くは
このような思いを持たれていると思います。

 

ですが、海外インターンって
具体的なイメージが湧きづらいですし、
参加のために何をすればよいのかもなかなか分からないですよね...

 

そんな方にご参加いただきたいのが、今回開催する
海外インターン説明会。

 

説明会の予約はこちらから

 

 

2016年の創業以来、タイガーモブは5,000名以上の海外インターン実績がございます。
またインターン後、人気企業に内定した方を多数輩出しています。

【内定実績】
・コンサル:McKinsey & Company、BCG、Pwc
・商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産
・広告/メディア:博報堂、電通、リクルート
・IT:Microsoft、IBM、サイバーエージェント
・製造業:トヨタ自動車、富士フィルム、サントリー

その他にも起業やNPO/NGOなど、自分らしいキャリアの実現に挑戦されてる方もいらっしゃいます。

 

また、海外インターンを通して「大きく成長できた」「自信がついた」といったポジティブなお声もよく頂きます。

 

そんなタイガーモブが、

・休学することのメリット・デメリット

・海外インターンに挑戦するメリット

・インターンで成果が出せる経験ができるのか

・就職活動に海外インターンがどう活きるか

・参加する場合の流れや費用

など、気になる情報を徹底解説します!

 

【参加者の声】

Aさん(大学2年生)

「海外インターン参加者の実体験や進路などについて生の声を聞けたのがとても良かったです!」

 

Bさん(大学3年生)

「海外インターンに参加することで具体的にどのように成長できるのかイメージできた!」

 

 

 

説明会の概要

 

【開催日時】
・7/5(土) 13:00-14:00
・7/6(日) 13:00-14:00
・7/7(月) 19:00-20:00
・7/9(水) 19:00-20:00
・7/10(木) 19:00-20:00
※これ以降の日程も決まり次第随時更新していきます

 

【参加費用】

無料

 

【当日の流れ】

・海外インターンシップのご説明(40分)

  ○海外インターンシップの魅力
  ○参加者の体験談
  ○参加までの流れ
  ○おすすめの海外インターンシップ

・質疑応答(10分)

 

【登壇者】

坂原 史明

東京大学3年生
高校時代にタイガーモブのプログラムに参加し、成長と価値観の変容を実感した。
また自身も休学をしてのインターン経験がある。
この経験をより多くの人にしてもらいたいと思い、現在タイガーモブでインターン中。

 

 

少しでも海外インターンに興味がある方にはかなりオススメな内容になっています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

 

説明会の予約はこちらから

 

 

 

身に付く力・得られる経験

・海外インターンに挑戦するメリット・デメリット

・インターンで成果が出せる経験ができるのか

・就職活動に海外インターンがどう活きるか

・参加する場合の流れや費用

などが理解できます。

こんな人を求めています

・急成長する新興国に飛び込んでみたい

・留学や旅で終わらせず、社会で成果を出したい

・世界のビジネスパーソンに揉まれながら、自分の力を試してみたい

・海外の人と協働しながらビジネスをやってみたい

・海外で挑戦する起業家のもとで働いてみたい

募集要項

インターンシップ先国
インターンシップ先都市
-
インターンシップ期間
-
インターンシップ日数、時間
-
報酬・手当
-
必要なスキル・資格
-

企業紹介

"次世代リーダーの創出”をミッションに、オンライン・オフライン合わせて世界46ヶ国400件以上の海外インターンシップ、海外プログラムを企画・紹介する教育系スタートアップ。Learning by Doing(実践による学び)を大事にしながら、これまで約5,000名以上の学生・社会人を世界に送り出し、当たり前が変わる体験を提供しています。自分は何がしたいのか、なぜこの価値観なのかと内省を繰り返すことで個人に積み上がる経験としてご活用頂いています。
事業内容
オンライン/オフラインでの海外インターンシップ等の実践・探究機会の提供
100年先の未来を創る生態系“タイモブコミュニティ”の運営
教育機関向けカリキュラム・授業の企画、実施、コンサルティング
法人向け研修の企画、実施、コンサルティング
集客支援
グローバル人材採用支援
従業員数
22名
使用言語
日本語・英語
経営者プロフィール
関西学院大学総合政策学部、寿司アカデミー、Lee Kuan Yew School of Public Policy ”ASEAN地政学プログラム”卒。在学中は中国、蘇州大学へ半年間留学し、その後上海外資系5つ星ホテルにて通訳・翻訳・VIP対応として半年間インターンシップを経験。また、韓国~中国~東南アジアをバックパッカーとして、3ヶ月で8カ国を周る一人旅kikutripを実施。 世界中の人々のモットーを集める。人材会社に入社し、1年目は採用コンサルタントとして営業を、2年目では海外事業部を起ち上げ、海外インターン事業「AJITORA」を始動。約600名の海外送り出し実績を経て、独立。タイガーモブ株式会社を立ち上げる。日本から世界、世界から日本の動きを活性化する為、海外バックパッカー営業等で世界中を飛び周っている。

2017年全国商工会議所女性会連合会主催女性起業家大賞スタートアップ部門特別賞、EY Winning Women 2018ファイナリスト受賞。
タイモブからのメッセージ

これまで累計5,000名以上の方がタイモブから世界へ飛び出しました!
やるかどうか迷っている人は、まず説明会で海外インターンをメリット・デメリットも含めて聞いてみてください!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

 

このインターンに応募する タイモブに相談する

関連するインターンシップ情報

関連タイモブインフォ

pagetop

PAGE UP

応募する 相談する