海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/タイモブインフォ/営業に挑戦できる海外インターンシップ特集【2025年最新版】

営業に挑戦できる海外インターンシップ特集【2025年最新版】

  • 虎の知恵

営業に挑戦できる海外インターンシップ特集【2025年最新版】


 \営業×海外インターン特集【人気TOP6】/

 

この記事はこんな人におすすめ!

 ◉2025年は本気で海外に挑戦してみたい!

 ◉営業に興味関心がある!

 ◉将来のキャリアに役立つスキルを身につけたい!

 

今回は、そんな皆さんのためにタイガーモブで掲載中のインターンシップを徹底分析!

全てのインターンシップのPV数・相談数・応募数などをもとに、営業に挑戦できるインターンシップTOP6を厳選しました!

 

※ただ、どれも大人気の企業さんなので早くから受入定員数が埋まってしまうこともあります。

ぜひまずはお早めに無料個別相談にお申し込みください!

   


  

1.カンボジアで成長するWebマーケ会社で営業&マーケに挑戦するインターンシップ

 

代表自身が海外インターンを経験し、そこから海外起業へ。実践の場で学び、成長するチャンスを提供します。 営業、デザイン、マーケティング施策の実行、分析まで、すべてを自社で手がけるからこそ、幅広いスキルを身につけられる環境。 リアルなマーケティングの現場で挑戦したい方に最適なインターンシップです。

 

 <インターンシップ内容>

・営業
・マーケティング 

 

<身に付く力・得られる経験>

・マーケティング力:SNS運用やデータ分析を通じて集客スキルを向上
・営業力:ロジカルな提案力を鍛え、BtoB営業スキルを実践
・英語力:実際のビジネスシーンで英語を使い、語学力を向上

 

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

  


  

2.インドで日本の食材の魅力を”営業”で広めるインターンシップ

 

インド国内7拠点で日本産の魚介類を中心とした日本食の輸入、卸売販売をしている会社でインド人を相手に営業活動を行ない、販路拡大に挑戦することができるインターンシップです!インドの街に繰り出して新興国のエネルギーを肌で感じながら、海外での営業経験を積みたい人におすすめです。

 

<インターンシップ内容>

・営業
・興味があればEC事業のSNS更新、レシピ考案、在庫管理なども挑戦可能

 

<身に付く力・得られる経験>

・成長著しい新興国の姿を身近で感じながら働く経験ができる。
・自分の意見を相手にはっきりと伝える能力を身につける事ができる。
・文化の違いがある環境でのビジネス展開を学ぶ事ができる。
・海外ビジネスにおいて知りたい事を代表に日本語ですぐにキャッチアップできる。

 

   

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

 


  

3.インドネシアで旅行の企画・提案営業に挑戦するインターンシップ

 

インドネシアで、ジャカルタ・バリを拠点に営業している日本の旅行会社の現地法人です。 法人営業を中心に、日本からのお客様の手配、オペレーション、インドネシアからの海外旅行の企画、提案営業に挑戦するインターンシップです。 若者が多い国で、新興国ならではの刺激を受けたい、経験を積みたい方にお勧めです。

 

<インターンシップ内容>

・日本からの顧客のインドネシアにおける受入れ業務

・インドネシアから海外(日本を含む)への団体旅行の企画・営業

・日本からの顧客の依頼による、インドネシア国内における調査

 

<身に付く力・得られる経験>

・語学スキル(英語、インドネシア語)
・交渉・折衝力スキル
・法人営業スキル
・PCスキル

 

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

 


  

4.バングラデシュで教育課題の解決に貢献!セールス・マーケティングインターンシップ

 

舞台は、バングラデシュでビジネスを通じて教育業界の課題解決を行なっている企業。インターン生には、現地のエンジニアと一緒の空間で仕事をしながら、実践的にセールス、マーケ領域を担当してもらいます。途上国の就職課題にチャレンジしたい!将来事業を起こしたい!ビジネスで社会問題に貢献したい!という方にオススメです!

 

<インターンシップ内容>

主にはセールス・マーケティング業務を行っていただきます

①日本のITマーケットリサーチ、分析

②日本企業向け営業

③バングラデシュ社員と協力した、人材マッチング

④外国人候補者の面接対策、履歴書チェック、添削

⑤カンパニー記事作成、ポスト作成

⑥その他事業立ち上げ・拡大に関するあらゆるサポート

 

 

<身に付く力・得られる経験>

  • ・CEO直下でのハイレベルなビジネスマーケティング、セールスの経験 

    ・スタートアップ、ベンチャーならではのスピード感のある仕事の経験 

    ・二国の間に立って業務を推進する経験 

    ・0→1を生み出す力

    ・グローバルコミュニケーション能力

    ・途上国スタートアップでのセールス、マーケティングの実務経験

    ・「初めて」の価値を生み出す経験

    ・バングラデシュの就職課題の解決に関われる

    ・実践英語力

    ・社会に大きなインパクトを与える経験

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

  


  

5.ドイツの日本人連続起業家の元でSaaSプロダクトを広めるインターンシップ

 

ドイツで活躍する日本人連続起業家とともにSaaSプロダクトを広めるインターンシップです。ドイツを中心としたヨーロッパ各地の日系企業や現地企業を対象に、マーケティングからセールス、プロジェクトマネジメントまでを担うことができます。スタートアップを立ち上げ、自ら売上を作る経験ができるインターンシップです!

 

<インターンシップ内容>

・営業同行、自力で営業

・マーケティング

・コーポレート業務など

 

<身に付く力・得られる経験>

インターン期間ごとに、
・ 1〜3ヶ月: 社会人基礎力 & 社会人2年目程度の視座及びビジネスマインド
・ 3〜6ヶ月: 社会人基礎力 & 社会人3年目程度の視座及びビジネスマインド & 最低限のビジネスリテラシー
・ 6〜12ヶ月: 社会人基礎力 & 社会人3年目程度の視座及びビジネスマインド & 専門的なビジネスリテラシー(財務リテラシー、プロジェクトマネジメント能力等)

インターンに参加するメリット
・キャリア躍進の幅が広がること、視座が高くなること
・人脈を広げる機会  
・キャリア相談  

 

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

 


  

6.日系No.1食品商社。日本の商品を通して全国の皆様に喜びを届けるインターンシップ

 

カンボジアの首都プノンペンにて2013年にスタートした日系食品商社での国際貿易及び新たな商品やサービスを浸透させるためのマーケティング・販売業務です。飛躍的発展を遂げるカンボジア日本食マーケットにおいて、現地にどっぷり踏み込み挑戦したい方を募集!

 

<インターンシップ内容>

・営業、販売

・商品開発、仕入れ業務

・コーポレート業務

 

<身に付く力・得られる経験>

「参加期間中は、弊社の社員でいてください。」これが皆様への共通のメッセージです。

お客様に喜んで頂く、会社の仕組みを良くする、売上と利益を増加させる、新しいものを生み出してかたちにする。これらをメンバーと共に考え、前向きに楽しみながら、ときには失敗を伴いながらどんどん挑戦してもらいます。その事が帰国後に社会で必要とされる人物像を手に入れて頂く一番の方法だと考えています。

英語力やコミュニケーション能力はもちろん、適応力や相手の気持ちを汲み取れる心、ギャップとうまく付き合っていく力などが得られます。日系企業ですので、基本的なビジネスマナーについても学べます。

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら<<<

 


  

 

以上、営業に挑戦できるインターンシップ特集でした。いかがでしたか?
もし気になるインターン先があった方は是非お申し込みください!
 
 
 
また無料相談もご用意しているので、もし宜しければこちらにご参加ください!
 
 【無料相談を受けるメリット
自分に合ったインターンの提案が受けられる!
・実際にインターンに参加するまでの流れを相談できる!
 
【無料相談がオススメな人
・自分に合ったインターン先が分からない...
・実際にインターンに参加するまでの流れがあまりイメージできていない...
                    
 
           

関連タイモブインフォ

関連するインターンシップ情報

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP