海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/タイモブインフォ/営業に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

営業に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

  • 虎の知恵

営業に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

 

この記事はこんな人におすすめ!

 ◉自分に合ったインターン先を見つけたい!

 ◉営業に興味関心がある!

 ◉将来のキャリアに役立つスキルを身につけたい!

 

 

 

マーケティングの海外インターン体験談

  

カンボジアでの海外インターン体験談 | 周りと違う道を歩む不安を乗り越え、人生で1番濃い半年間に

カンボジアの商社で営業などに挑戦された佐藤さんの体験談です。

現地ではもちろん、帰国後も夢に向かって挑戦を続けられており、Webマーケティングの長期インターンに応募し、100人に1人の最終面接に合格されています。

インターンを決断するまでのリアルな思いや、現地での成長、キャリア観への影響などを話してくださいました!

 

>>佐藤さんの体験談はこちら

 

 

 

インドでの海外インターン体験談 | 未知にワクワクしながら、圧倒的な成長を


インドで営業に挑戦された鈴木さんの体験談です。

「どこでもやっていける自信と力がついた!」とお話しをされていた鈴木さん。

リアルな現地での仕事ぶりや、インターンを通しての成長を語ってくださいました!

>>鈴木さんの体験談はこちら

 

 

海外インターン体験談一覧はこちら

 

 

 

マーケティングの海外インターン体験談

 

ここでは特におすすめの5つをピックアップしてご紹介します!

また、気になるインターン先が見つかった方や、自分に合ったインターン先を提案してほしい方は、ぜひ無料個別相談にご参加ください!

無料個別相談の詳細はこちら

 

 

 

1.ドイツの日本人連続起業家の元でSaaSプロダクトを広めるインターンシップ

1.ドイツの日本人連続起業家の元でSaaSプロダクトを広めるインターンシップ オフィス  ドイツの日本人連続起業家の元でSaaSプロダクトを広めるインターンシップ オフィス

<企業概要>

業務効率化のためのSaaSを開発・販売しているドイツの企業です。

 

<業務内容>

マーケティング、営業、プロジェクトマネジメントなど

 

<期間>
オンライン(1〜2ヶ月)+渡航(3ヶ月〜12ヶ月)

 

<その他、おすすめポイント>

ドイツ2社・日本5社の企業経営と、10拠点同時にマネジメントしていた連続起業家のもとで働けます。
また以下の活動手当が支給されます。
固定給:
• 1〜3ヶ月目: 150EUR
• 4〜6ヶ月目: 300EUR
• 7〜9ヶ月目: 400EUR
• 10〜12ヶ月目: 500EUR
+ 成果報酬(営業実績に応じて支給)
※ 交通費・出張費は会社負担(年3回以上の国内外出張の予定)

 

  


  

2.インドで日本の食材の魅力を”営業”で広めるインターンシップ

 

 

 

 

<企業概要>

インド国内7拠点で日本産の魚介類を中心とした日本食の輸入、卸売販売をしている企業です。

13年前から地道にインド国内での販路を拡げ、現在インドのメイン都市のほとんどのホテルやレストランで当社の食材をお使いいただいています。

 

<インターン内容>

日本食材を5つ星ホテルや一流レストランに紹介する、販路拡大・売上向上を目的とした営業をお任せします。
・既存顧客への新規食材利用アプローチ
・日本人ならではの知識を活かしたインド人シェフへのメニュー提案
・既存顧客との関係強化 など

 

その他、ご興味があればEC事業のSNS更新、レシピ考案、在庫管理など)にチャレンジいただくことも可能です。
皆さんの意向を尊重して、ご興味のある分野で活躍していただければと考えております!

 

<期間>

2ヶ月以上

 

<その他、おすすめポイント>

これまでにもインターン生の受入実績が多数あります。
生活サポート費として月20000ルピー + 会社近くの住居貸与があります。

 

このインターンの詳細はこちら

 


  

3.日系No.1食品商社。日本の商品を通して全国の皆様に喜びを届けるインターンシップ

 

<企業概要>

 カンボジアで日本の食品・飲料を卸売している商社です。

 

<インターン内容>

・営業

・商品開発

・コーポレート業務

 

<期間>

 4ヶ月以上

 

<その他おすすめポイント>

これまでに40名を超えるインターン生の受入実績があります。

インターン生が多くの“カンボジア初”を生み出し、継続的な事業として引き継がれています。

例1:日本の大手食品メーカーとの直接交渉を経て新規商品の投下とブランディング業務を担当
例2:第2の都市シェムリアップで、責任者として新規ブランチ立ち上げ
例3:成長著しいスーパーやコンビニ市場へ日本の商品を展開してゆくための営業活動と売り場管理体制の立ち上げ業務  

その他皆さんのアイデアと行動で多くの挑戦が可能です。

 

このインターンの詳細はこちら

 

 


  

4.インドのローカルエリアで乳製品の販路拡大と販売のマネジメントに挑むインターンシップ

<企業概要>

インドの首都・デリーから電車で10時間ほどのジョードプルという街で、酪農と乳製品の開発・販売を行っている企業です。

※実は、インドにおけるローカルエリアの酪農は成長産業です。 食料安全保障の観点から自給率100%を目指す政策が取られており、インドの酪農は日本からも注目されています。

 

<インターン内容>

・乳製品の販路拡大

・新商品開発

 

<期間>

2ヶ月以上

 

<その他おすすめポイント>

首都から離れているからこそ、インドのローカル地域の”カオス”を体感できます。

その中でタフさを身に着けたり、唯一無二の経験を通して自己を揺さぶることができます。

 

このインターンの詳細はこちら

 


  


  

 

5.カンボジアで日本の技術・知恵・志を活かして社会課題解決に挑戦するインターンシップ

 

  

 

<企業概要>

社会課題を解決するため、”美容”を通じて「持続可能な産業の創出」「地域資源の高付加価値化」に取り組んでいる企業です。

 

<インターン内容>

・新店舗開拓営業

・ ショップマネジメント業務

・化粧品プロジェクト

・ ビューティーカウンセラースクールプロジェクト

・日本とカンボジアのプラットフォーム運営プロジェクト 

 

<期間>

4ヶ月位上

 

<その他、おすすめポイント>

公益性が高く、やりがいが大きいです。ソーシャルビジネスについて学べます。

自分の希望に近いプロジェクトに挑戦することができます。

 

このインターンの詳細はこちら 

 

 

海外インターン一覧はこちら

 
 
 
 
以上、営業に挑戦できる海外インターン特集でした。いかがでしたか?
気になるインターン先が見つかった方や、費用・スケジュールなどの相談をしたい方はぜひ無料個別相談にご参加ください!

無料個別相談の詳細はこちら

 
 
また、海外インターンについてもっと詳しく知りたい!という方は、以下の記事をご覧いただいたり、説明会にご参加いただくのがおすすめです!
 

関連タイモブインフォ

関連するインターンシップ情報

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP