海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/カンボジアの海外インターンシップ一覧/カンボジアで日本の技術・知恵・志を活かして社会課題解決に挑戦するインターンシップ

カンボジアで日本の技術・知恵・志を活かして社会課題解決に挑戦するインターンシップ

/

カンボジアで”美容”を通じた社会課題の解決に挑むインターンシップです。 日本が持つ素晴らしい技術・知恵・志をカンボジアから世界へ広めることを目指しています。このようなハードルの高い挑戦に一緒に挑んでくれるインターン生を大募集中です!

  • 期間:半年以上,約1年,日数・時間が相談可
  • カンボジア
  • 休学して参加できるインターン,幅広い業務に携わる,社会課題解決/SDGsに挑む,新規事業立ち上げ/ゼロイチに挑む,厳しく成長できる環境に挑む

インターンシップ内容

◆カンボジアで日本の技術・知恵・志を活かして社会課題解決に挑戦するインターンシップ 

私たちは社会課題を解決するため、”美容”を通じて「持続可能な産業の創出」「地域資源の高付加価値化」に取り組んできました。

具体的には、
・シルクを用いた化粧品の原料生産、加工、販売
・美容カウンセラーの国家資格化+育成、働き先となる女性向けスパの運営
を行ってきました。

シルクを用いた化粧品は日本の技術・知恵を活用しており、高付加価値で環境にも優しく、持続可能な産業です。
またカンボジアでは、スパは男性向けの性産業としてのイメージが強かったですが、美容カウンセラーの国家資格化+育成、 女性向けスパの運営により、そのイメージを払拭し、新たな市場開拓・雇用創出をしています。

私たちはこの取り組みを通じて、日本が持つ素晴らしい技術・知恵・志を、カンボジアからグローバルなステージへと広げるためのモデルケースとなりたいと考えています。

カンボジアという挑戦の地から、日本の未来に新たな価値を還元していくことが私たちの使命です。

このようなハードルの高い挑戦にともに挑んでみたいというスーパーポジティブなインターン生を募集中です!

 

 

◆インターンシップ内容

以下の業務について、ショップマネジメント業務と新店舗開拓営業を中心に、その他の業務も希望があれば挑戦していただけます。


◉ ショップマネジメント業務

当社は女性限定の日本式トリートメントSPAを運営しており、こちらのマネジメントを行っていただきます。

具体的には店舗運営・広報などを行っていただきます。
店舗運営では、現地スタッフのマネジメント、店鋪の整理整頓、経理業務などを行っていただきます。
また広報では、店員が毎日SNSへ投稿を行っているため、そちらの管理をしていただきます。


新店舗開拓営業
当社のSPAはフランチャイズ式で新店舗の拡大を進めており、そちらのオーナーの開拓をしていただきます。

現状はオーナー希望の方から連絡があった場合に対応するのみで、そもそも営業部が無いため、0から営業部を立ち上げるという貴重な経験をすることができます。

代表がカンボジアで信頼と広い人脈を得ているため、その繋がりも使いながら商談をすることができます。インターン生という立場ながら、財閥や有力者と直接商談するという貴重な経験を得ることができます。

また代表から直接営業の指導を受けることができます。


◉ 化粧品プロジェクト
当社ではスパで販売するための化粧品の原料生産・加工・販売までを一気通貫で行っており、この化粧品の宣伝・販売や、農家・連携しているラボの生産管理及び広報を行っていただきます。


◉ ビューティーカウンセラースクールプロジェクト
カンボジアではビューティーカウンセラーが国家資格として認められており、国家資格を取得するための学校があります。こちらの運営を行っていただきます。
具体的には、新入生募集の広報活動、カリキュラムの検証などを行っていただきます。

◉ 日本とカンボジアのプラットフォーム運営プロジェクト
毎年11 月にカンボジアビジネス投資視察団の交流会を実施しており、こちらの運営サポートを行っていただきます。
こちらには中小企業30社ほどの要人が出席しており、ビジネスチャンスを探る会になります。またカンボジアの閣僚も参加します。
中小企業がどのようにビジネス展開をするかを目の当たりにできる貴重な経験になること間違いなしです。

身に付く力・得られる経験

・非日常な業務経験ができます。
・責任のある業務ができます。
・チャレンジ精神が必要な業務しかないです。

こんな人を求めています

まじめで努力家。向上心があり、社会課題解決に関心がある方を希望します。
また美容が好きな方を歓迎します。
女性専用サロンのため女性のほうが望ましいですが、熱意があれば男性でも歓迎します。

弊社からは個別具体の指示はしません。大きなテーマの元、自身で考えて動ける方が希望です。もちろん随時ご相談いただくことは可能です。

募集要項

インターンシップ先国
カンボジア
インターンシップ先都市
プノンペン
インターンシップ期間
4ヶ月以上
インターンシップ日数、時間
平日9:00-18:00(休憩1時間)
報酬・手当
200USドル/月を基本給として保証しています。
成果報酬もあります(営業売上のうちx%をバック、のようなイメージ。)
またビザ代を負担します。
必要なスキル・資格
・基本的な PC 操作ができること。EXCELで簡単な計算、Wordで文書作成、PowerPointでスライド作成ができればOKです。
・日常的に英語でコミュニケーションが取れること。語彙や文法力よりもコミュニケーションをとろうとする姿勢がとにかく大事です。姿勢があれば高校レベルの英語力でもOKです。
担当者からのメッセージ
私のライフワークは、カンボジアにエステティシャンという仕事を確立することです。小学校のときから母のスキンケアやメイク品を使い、おままごとよりも、ドッチボールよりも何よりも、お化粧品を眺めながら過ごす時間が好きだった私!
化粧品会社に入り、毎日大好きなコスメに囲まれて過ごし、お給料のほとんどはコスメとエステ代にぶっとぶ日々を送っていました・・・。

自分ではただ好きなものを買い、好きな美容を勉強し、ほんと好きなことしかしてないだけだったのですが、気が付けば「美容オタク」と言われていました。
「美」に対して、熱くなりすぎてとうとう「こんなスキンケアがあったらいいのに」で自社で製品を開発し、今では「カンボジアにエステティシャンを確立させる」まで来ていましました。一緒に美容に燃えるインターン生大募集です!

企業紹介

日本の技術と志を、カンボジアから世界へ。

当社は2007年の創業です。
2011 年より「日本の製品と技術を世界へ」というビジョンのもと、カンボジアに拠点を構えました。
私たちは今、SDGs の観点から「持続可能な産業の創出」と「地域資源の高付加価値化」に取り組んでいます。
カンボジアの伝統的な養蚕業を復興させるために、日本の抽出技術を活かして高純度のシルクプロテインを開発。この素材を化粧品へ応用し、国際機関とともに4年以上にわたり、2つの事業を通じて、プロテイン品質の安定化と希少性のある品種の選定に成功しました。今では日本とカンボジアをつなぐ象徴的な素材の一つになりつつあります。
さらに、美容産業の持続的な発展を目指し、カンボジア政府と連携して美容カウンセラー養成学校を 2024 年に開校。2年間の体系的な教育を経た卒業生には、政府認定の資格が授与される制度を構築しました。教育を通じて人材を育て、雇用を創出し、地域社会に根ざした産業として美容分野を育てる――これが、私たちが考える“次世代型の社会貢献”です。

当社は、製品やサービスの提供にとどまらず、「人が綺麗でいたいという本質的な想い」に寄り添いながら、サプライズと感動を生むものづくりを目指し続けます。化粧品・サプリメント・ヘアケアなど、すべてのカテゴリーにおいて、革新と持続性を兼ね備えたプロダクトを創出し、世界へと広げていきます。

私たちはこの取り組みを通じて、日本の中小企業が持つ素晴らしい技術・知恵・志をカンボジアをゲートウェイにしたグローバルなステージへと広げるためのモデルケースとなりたいと考えています。カンボジアという挑戦の地から、日本の未来に新たな価値を還元していくこと、それが私たちの使命です。
事業内容
・化粧品の原材料生産、加工、販売
・日本式トリートメントSPAの運営
・美容カウンセラー養成学校の運営 等
従業員数
9名
使用言語
英語9割、日本語1割
経営者プロフィール
「我が生涯に一片の悔いなし」自分の生きてきた道を振り返った時に、一切の後悔がないように全力で挑んでおります。気がつけばどっぷりカンボジア。今では日本の中小企業をASEANの真ん中カンボジアで華を咲かせる世界を実現すると意気込んでいます。何かを掴みたい若者に、あなたが望むなら普通では決して経験できないことをカンボジアで提供します。
ぜひ弊社に来てください!
このインターンに応募する タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する