海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/カンボジアの海外インターンシップ一覧/連続起業家のもと、カンボジア拠点にて海外進出支援や新規事業の立ち上げに携わる実践型インターンシップ

連続起業家のもと、カンボジア拠点にて海外進出支援や新規事業の立ち上げに携わる実践型インターンシップ

/

日本企業のカンボジアを含めた東南アジア進出支援を加速するため、現地企業と連携しながら法人・個人の課題解決を担う仲間を募集します。 現場で挑戦し、グローバルビジネスの土台を実践で学べる機会です。

  • 期間:3ヶ月以上,半年以上,約1年
  • カンボジア
  • 休学して参加できるインターン,マーケティングに携わる,幅広い業務に携わる,新規事業立ち上げ/ゼロイチに挑む,留学経験を活かす/英語で挑む,日本の魅力発信に挑む,厳しく成長できる環境に挑む

インターンシップ内容

◆連続起業家のもと、海外支援と事業立上げに挑む実践型インターン

私たちは海外(東南アジア・東アジア・欧米)進出を目指す日本企業の事業計画設計~現地でのビジネス展開までを幅広く支援しています。
また現在は東南アジアでの新規事業立ち上げも行っています。

 

◆インターンシップ内容

海外進出支援事業と、新規事業の立ち上げに関わっていただきます。

1.日本企業の海外進出支援事業

これから新規で海外に進出する企業の進出から、既に進出済みの企業の事業拡大まで幅広くサポートしています。
インターン生の皆さんには、クライアント獲得から実際の海外進出支援までの全体に関わっていただきます。

◉クライアント企業獲得のための営業
海外展開を検討する企業やすでに海外展開している企業に向けた営業活動をサポートしていただきます。
具体的には企業との面談機会創出や商談サポートに関わっていただきます。
当社メンバーとともに参加するところから開始し、実力次第では1人でのチャレンジも可能です。
これに伴い、商談に必要な資料作成やリード管理もお願いします。

◉市場調査
カンボジア・周辺国にクライアント企業が進出する際に勝ち筋があるかどうかを調査していただきます。
具体的には競合や消費者の調査をしていただく形になります。
最終的には調査結果を分析の上、レポートにしていただきます。

海外進出支援の実行
海外展開を検討する企業の準備・実行に必要な支援をしていただきます。
対応施策は多岐に渡りますが、インターン生に方々に主に関わっていただくのは、①調査〜進出提案②デジタルマーケティング施策となります。

①調査〜進出提案では、カンボジアを含めた東南アジアや東アジア、欧米各国に進出する際に調査(具体的には競合企業・消費者動向を中心とした市場概況調査)と調査結果から推奨される進出提案までに携わっていただきます。
②デジタルマーケティング施策では、どんな海外進出にも関わってくるウェブサイトやSNSを活用したマーケティングに関わるサポートとなり、ウェブコンテンツの撮影・編集やSNSの運用等に携わっていただきます。


2.東南アジアでの新規事業推進
現在、以下2つの新規事業の立ち上げを進めており、こちらの事業にも携わっていただきます。

A:海外活動サポート ゼロラボ
海外で”働きたい人”と”働く場所”をつなぎ、海外活動のゼロイチをサポートするチーム

B:海外生活サポート ハナレ
”日本にルーツを持ちながら世界で暮らす”をモットーに海外生活をサポートするチーム

これらの事業に共通しているのは個人の海外活用支援となっており、インターン生の方々が持つ"これから海外での経験により、自身にチカラをつけていく"という視点や意見も貢献に繋がります。

具体的には、
∟現地で活動される日本人の視察アテンドやリサーチ支援、インタビュー等
∟現地で日本人の方々が活動するために必要なサービスのリサーチや手続き支援

◆その他

当社のディレクターが各業務を責任を持って向き合い、教育・指導します。
これまで2名のインターン生の受け入れ実績があり、2人ともしっかり成果を出してくださっています。

Aさん:当社が支援していた日本企業の商品をカンボジアの現地企業へ英語で営業・提案し、実際の卸販売につなげるなど、売上に貢献してくれました。

Bさん:進出後の現地日系企業の支援として、現地マーケティング(ウェブ・SNSを活用した集客)を新たに企画・制作・運用代行し、集客に貢献くれました。

 

身に付く力・得られる経験

リアルなビジネス調査/分析スキルが身につく
東南アジア市場や現地企業のリサーチ・競合分析を通して、「意思決定に使える情報」のまとめ方が学べる。

ビジネス現場での会話力と実践的な対応力が身につく
現地企業との商談同席や議事録作成、フォローアップまで行うことで、社会人としての基礎力と“対応力”が鍛えられる。

提案書・営業資料などの“使える資料作成力”が身につく
実際のクライアント向けに、構成からデザイン、言葉の選び方まで考えながら資料を作る実務経験ができる。

デジタルマーケティングの企画・運用業務スキルが身につく
ウェブサイトやSNSを活用したマーケティングに携わることで、あらゆる業種業態に対応する実務経験ができる。

“自分のアイデアが形になる”新規事業の推進に関われる
現地の課題に向き合いながら、個人の海外活用に自分の視点・意見が新しい価値につながる経験ができる。

こんな人を求めています

・海外で挑戦する日本企業の支援に関わりたい方
・海外で挑戦する日本人の支援に関わりたい方
・働くことを楽しもうと考えている方
・新しいことに挑戦することが好きな方

募集要項

インターンシップ先国
カンボジア
インターンシップ先都市
プノンペン
インターンシップ期間
3ヶ月以上
インターンシップ日数、時間
平日10時~19時
※業務によっては土日出勤の可能性があります。ただし、その場合は振替休日を取得できます。
報酬・手当
成果報酬制度があります。
またそれとは別に、4か月目から$300以上の手当をお渡しします。

※成果報酬の制度は携わる業務などによって異なるため、詳細は企業との面接でご確認ください。

必要なスキル・資格
スキルがなくても、やる気と柔軟な姿勢があれば大歓迎です!

英語を話す機会もあるため、実践しながら語学力を伸ばせます。またCanvaやGoogleスプレッドシートを使える方は即戦力になります!
担当者からのメッセージ
今日本企業が続々進出するカンボジアにて海外ビジネスの現場に触れながら、
自分のスキルを磨き、経験を積みませんか?
インターン期間中の成果はガクチカとしても活用可能。
私たちと一緒に、新しい挑戦に取り組んでいきましょう!

企業紹介


私たちは日本企業の海外展開を共に伴走するパートナーです。
これまで850社以上での日本企業の支援実績を持っております。

現地企業(日系・ローカル)と連携し、海外進出のゼロイチからイチジュウまで支援します。
私たちの使命は企業の最適国(市場)の選定から、実際に海外進出後に成果を上げられるための支援です。

私たちの強みは、多くの企業の成功・失敗事例を基にした具体的で実践的な提案力。
挑戦する人材には、大きな裁量と成長機会を提供し、自らのアイデアをビジネスとして形にできる環境がここにあります。

異文化の中で、自分の力を試したい方、一歩先を行くビジネスの現場で成長したい方をお待ちしています。
事業内容
『海外進出”前”企業サポート』
日本企業の海外ビジネスのゼロイチを共に考え、目標達成のために共に動くチーム

『海外進出”後”企業サポート』
現地日系企業の現地での集客課題を共に考え、目標達成のために共に動くチーム

『海外活動サポート ゼロラボ』
海外で”働きたい人”と”働く場所”をつなぎ、海外活動のゼロイチをサポートするチーム

『海外生活サポート ハナレ』
”日本にルーツを持ちながら世界で暮らす”をモットーに海外生活をサポートするチーム

『対象国』
欧米:アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ
アジア①:タイ・カンボジア・ベトナム・マレーシア・インドネシア・フィリピン・ラオス
アジア②:日本・香港・シンガポール・台湾・韓国
アジア③:ドバイ・サウジアラビア・インドバングラデシュ・モンゴル・ミャンマー
従業員数
日本人32名(業務委託含む)
使用言語
社内:日本語 社外:日本語・英語
経営者プロフィール
1980年東京生まれ。ニューヨーク留学後、現地で起業しバイアウトを経験。
以降、マーケティング領域を中心に複数の事業を立ち上げ、法人・事業の売却も含めた連続起業を経て、現在は法人・個人の海外進出を支援。
アイデアや戦略立案にとどまらず、現場での実行まで伴走する支援スタイルを強みとする。
このインターンに応募する タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する