海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/タイモブインフォ/0→1(新規事業立ち上げ・企画など)に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

0→1(新規事業立ち上げ・企画など)に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

  • 虎の知恵

0→1(新規事業立ち上げ・企画など)に挑戦できる海外インターンシップ特集 | 体験談・おすすめ先などを徹底解説、大学生必見!

 

この記事はこんな人におすすめ!

自分に合ったインターン先を見つけたい!

◉新規事業立ち上げ・企画など0→1に興味がある!

◉将来のキャリアに役立つスキルを身につけたい!

 

 

 

 

0→1の海外インターン体験談

 

ベトナムでの海外インターン体験談 | 困難から自信を身につけ、社内1位に

ベトナムで事業開発のインターンに挑戦された尾西さんの体験談です。

インターンを通して「どこにいってもやっていける!」と思える自信が身につけられた尾西さん。

実際に現地で何を思い、どのように仕事に取り組まれたかを話してくださいました。

>>尾西さんの体験談はこちら

 

 

「行動を起こすことが、最大の近道であること」/ T.M.さん

カンボジアの商社で、酵素スパ・抹茶専門店出店に向けたプロジェクトで0→1に挑戦されたT.M.さんの体験談です。
インターン中の業務や、インターンを通しての成長などを語ってくださいました。

 >> T.M.さんの体験談はこちら

 

 

海外インターン体験談一覧はこちら

 

 

 

0→1に挑戦できるおすすめのインターン先

 

ここでは特におすすめの5つをピックアップしてご紹介します!

また、気になるインターン先が見つかった方や、自分に合ったインターン先を提案してほしい方は、ぜひ無料個別相談にご参加ください!

無料個別相談の詳細はこちら

 

  

 

 

1.本気でない人は来ない方がいい。ベトナムでのリアルな事業開発インターンシップ

 

<企業概要>

 アジア最大の”知見”のシェアリングプラットフォーム構築を目指すスタートアップ企業です。

 

<インターン内容>

 ・主要事業の開発サポート

・コンサルチームでのワーク

 

<期間>

6ヶ月位上 

 

<その他おすすめポイント>

 外資系コンサルや総合商社出身の経営陣の直下で働けます。

活動手当として、500USD/月 + 家賃補助 + インセンティブ報酬が支給されます。

 

このインターンの詳細はこちら

 

 

2.日系No.1食品商社。日本の商品を通して全国の皆様に喜びを届けるインターンシップ

 

  

 

<企業概要>

 カンボジアで日本の食品・飲料を卸売している商社です。

 

<インターン内容>

営業、商品開発、コーポレート業務などです。

過去インターン生が多くの“カンボジア初”を生み出し、継続的な事業として引き継がれています。

例1:日本の大手食品メーカーとの直接交渉を経て新規商品の投下とブランディング業務を担当
例2:第2の都市シェムリアップで、責任者として新規ブランチ立ち上げ
例3:成長著しいスーパーやコンビニ市場へ日本の商品を展開してゆくための営業活動と売り場管理体制の立ち上げ業務  

その他皆さんのアイデアと行動で多くの挑戦が可能で、0→1にも挑戦できます。

 

<期間>

 4ヶ月以上

 

<その他おすすめポイント>

これまでに40名を超えるインターン生の受入実績があります。

 

このインターンの詳細はこちら

 

 

3.カンボジアで日本の技術・知恵・志を活かして社会課題解決に挑戦するインターンシップ

 

  

 

<企業概要>

社会課題を解決するため、”美容”を通じて「持続可能な産業の創出」「地域資源の高付加価値化」に取り組んでいる企業です。

 

<インターン内容>

・ ショップマネジメント業務

・新店舗開拓営業

・化粧品プロジェクト

・ ビューティーカウンセラースクールプロジェクト

・日本とカンボジアのプラットフォーム運営プロジェクト 

 

<期間>

4ヶ月以上

 

<その他、おすすめポイント>

新店舗開拓営業などは、これから営業部を立ち上げるフェーズなのでまさに0→1を体感できます。

また公益性が高く、やりがいが大きいです。ソーシャルビジネスについて学べます。

 

 

このインターンの詳細はこちら 

 

 

4.フィジーを舞台に社会課題をビジネスで解決する新規事業立ち上げインターンシップ
シップ

 

  

 

<企業概要>

フィジーの社会課題解決を目指し、様々な事業運営・立ち上げを行っている企業です。

具体的な事業としては以下のようなものがあります。
・フィジーやその社会課題について知り、考え、行動するためのメディア運営
・フィジーの社会課題を解決するソーシャルビジネス(フィジーの雇用問題を解決するために、フィジーの伝統柄を使ったアパレルや雑貨の企画・販売、オンライン英会話や英語のオンライン教材の開発・販売などのビジネスを立ち上げてきました)

 

<インターン内容>
・研修プログラムの企画・開発

・プログラムのマーケティング&セールス

・研修プログラム運営

・新規事業

 

期間

2〜3月と8〜9月(プログラム開催期間)を両方またぐ期間で、1年以内
例:3〜9月、4月〜来年2月

 

<その他、おすすめポイント>
様々なスタートアップ・大企業・NPO・行政機関と関わりながら0→1にチャレンジができます。

 

このインターンの詳細はこちら

 

 

5.インドでソーシャルビジネス、NGOを立ち上げる!スタートアップ代表直下のプロジェクト

 

 

 

<企業概要>

「すべての人が最低限の努力ができる環境」を実現すべく、社会課題の解決に取り組んでいるスタートアップです。

 

<インターンシップ内容>

基礎教育活動
・女性の自立支援プロジェクト
・国際教育活動

 

<期間>

2ヶ月以上

 

<その他、おすすめポイント>

  • ソーシャルビジネスに対する知見を得たり、マーケティングなどのスキルを磨いたりできます。

このインターンの詳細はこちら

 

0→1に挑戦できる海外インターン一覧はこちら 

 

 

 

以上、0→1に挑戦できる海外インターン特集でした。いかがでしたか?
気になるインターン先が見つかった方や、費用・スケジュールなどの相談をしたい方はぜひ無料個別相談にご参加ください!

無料個別相談の詳細はこちら

 
 
また、海外インターンについてもっと詳しく知りたい!という方は、以下の記事をご覧いただいたり、説明会にご参加いただくのがおすすめです!

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP