TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:電話の威力・・・! in INDIA
☆インドで困ったら。☆
と、いうか、仕事で困ったら。
とにかく電話!!!!!
電話して!!!
関係ありそうな人、みんなみんな巻き込んで
ヘルプ信号出しまくる!
日本では習得できなかった
スキルの一つがこれです。
日本は全てが
システマティックで
組織化されてて
リスクヘッジも万全なので
自分が用意すべきだったセーフティネットが無かったとしても
どーにか、こーにか
私たちの見えないところで
めっちゃ頑張ってくれて
スマートに解決してくれます。
でも、インドは。
担当者と言われてる人に
問い合わせる
No pro! I will do!!!!!
問題ないよ! 僕に任せろ!
から……………
・
1日
・
4日
・
一週間
・
・
・
・
はっ! そーいえば、あれどーなった…?!
再度問い合わせ
↓
Tomorrow!!!!
明日できるから!!
・
1日目に戻る
・
ってな感じで
全然進みません。
解決しません。
待ってても
状況は改善されません。
そこで、インドだしなぁ、しかたないかぁ、まぁいっか。
って諦めてたら本当に
何にもなくなっちゃいます。
いろんな意味で。笑
インド人から
こだわらない人
ゆるい人
許してくれる人
気にしない人
ともラベリングされちゃいます。
そうなると本当の本当に大変な時
相手の本気を引き出しにくいのかなって感じます。
だから、自分が少しでも困ったら
いろんな人巻き込んで
自分の状況わかってもらる
たくさんの味方と
協力者を作っておくことが大切かもしれません
しかもインド人の!!!
それだけ監視の目は増えるし
その分、自分のことを知ってもらえます
なんとかしてあげたくなる自分作りは
インドを生きる上で自分を守る一つの手段となり得ると思っちゃってます。
本当に私は
助けて
どうしよう…
困っている
何から始めたらいいんだ…
こーゆーの全部言えない人間です。
*きっとこんな状況でも誰も呼ばなかった笑
そんな私がインドでヘルプの出し方学んでます笑
それと同時に、あっさり日々が続いていき、問題もすぐ解決されていく日本で働く
日本人の仕事に対するプロフェッショナル度合いに感嘆を募らせている今日この頃です。
なずな
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 インドの日本人向けホテルにてグローバルビジネスを経験するインターンシップ
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2025.04.18 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2023.05.22 ミヤチ@インド
名前や肌の色で階級がわかる?~インドのカースト制度のいま~
職種社長直下
2018.01.18 ユウキ
逸脱行動者と言われた女性がインドで学習塾を立ち上げるまで
職種企画・マーケティング,社長直下,その他
2017.02.19 ひろ@インド
【海外インターン体験談】インドでのインターン半年間の総括!
職種営業,新規事業,社長直下
PAGE UP