海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターンシップを見つける/メキシコの海外インターンシップ一覧/メキシコで社長の右腕となり和包丁販売&留学斡旋事業を立ち上げるインターンシップ

メキシコで社長の右腕となり和包丁販売&留学斡旋事業を立ち上げるインターンシップ

/

商社出身メキシコ在住6年目の代表直下で、和包丁販売と留学エージェント新規事業の立ち上げに参画できるインターンシップです。 包丁販売事業ではスペイン語が必須ですが、全く話せない方も留学エージェント業に携わっていただけます。 会社の成長にダイレクトにかかわりたい方・裁量権をもって実務を経験したい方、必見です!

  • 期間:半年以上,約1年
  • メキシコ
  • 経営者の右腕になる,新規事業 / 拠点立ち上げに挑戦する,企画・マーケティングに携わる,海外と日本をつなぐ,複数職種に携わる

インターンシップ内容

※2023年4月以降採用枠を募集中

 

◆メキシコで社長の右腕となり和包丁販売&留学斡旋事業を立ち上げるインターンシップ

私たちは21年に創立の新しい会社です。 社長直下の完全少数精鋭として活躍いただけます!

インターン生には裁量権をもって幅広く実務的な業務を担当してもらい、大きな組織では経験でする事ができない、立ち上げ時期の会社成長のリアルを身をもって感じる事ができると思います。

毎日1mmでも前進していき、事業を一緒に創造しましょう!

 

◆インターンシップ内容 

1.  日本の包丁販売

メキシコのプロの料理人に対して、日本の伝統工芸品である和包丁を販売しています。

業務内容としては、高級レストランに勤務するシェフに対する対面営業、在庫管理、ECサイトの運営、マーケティング、SNSコンテンツ投稿などと多岐にわたります。 包丁については事前の知識がなかったとしても、弊社がサポート致しますので心配不要です!

元々包丁にゆかりもなく料理も全くしなかったのですが、子供が生まれたのをきっかけに日本の包丁を買って実際に使用してみるとそのあまりの切れ味に衝撃を受け、そんな切れ味抜群の和包丁をメキシコでも広めようと思い事業として立ち上げました。

日本が世界に誇る”包丁”を扱うといったキレッキレに尖った経験ができるのと、ものを仕入れて売るという商売の基本を、海外で実践的に学ぶ事ができます。

お客様はメキシコのプロの料理人となりますので、スペイン語を使った業務をお探しの方はぜひ応募ください!

 

2. 留学エージェント

”スペイン語語学学校と日本人留学生をつなぐ”留学エージェント業を行なっています。

業務内容としては、SNS運営(スペイン語関連、メキシコの魅力について投稿)、ウェブサイト運営(ブログ作成、デザイン、分析)、留学生に対するサポート(学校側との調整、生活面アドバイス等)になります。 どういった方がメキシコ留学に興味が有り、その人に対してどのようにウェブ上でアプローチするかライティングスキルやwebマーケティング力が実践出来ます。

代表自身が過去に留学エージェント経由でメキシコ留学した際に、留学エージェント側が現地事情を上手く把握していなかったために幾度かトラブルに合った経験があります。2022年にメキシコ在住歴6年目を突破し、現地の語学学校とのつながりはもちろんのこと、ローカルならではの現地事情も把握しているため、メキシコに特化した留学サポートを始めました。

包丁事業と異なり、日本人の方がお客様の為、スペイン語スキルはなくても全く問題ないのでぜひチャレンジください!

 

身に付く力・得られる経験

・スペイン語の実用会話

・ウェブライティングスキル

・マーケティングスキル

少数精鋭のため、実践的なビジネススキルを学ぶ事ができます。 また、代表は34歳の元商社マンで、東京4年、メキシコ駐在6年とサラリーマンとしての経験が10年あります。元サラリーマン目線の経営者としてキャリアについて相談可能です。

こんな人を求めています

・まずはやってみよう!という行動力がある方

・商売人になりたい!という方

・ウェブマーケティングが得意・興味あり!という方

堅苦しくなく、まずは行動!海外でビジネスを実践してみたいという方にきて頂きたいと考えております。

募集要項

インターンシップ先国
メキシコ
インターンシップ先都市
グアダラハラ
インターンシップ期間

6か月~1年(より成長を感じていただきたいので長期の方歓迎!)

※2023年4月以降採用枠を募集中

インターンシップ日数、時間

月~金:9時〜18時

土日:休み

報酬・手当
・家賃一部補助 ※3000ペソ(約21000円)まで
・住居探しサポート有
必要なスキル・資格

・スペイン語(日常会話以上)ができる方※留学エージェント業を志望される場合は語学力不問です

・パソコン作業ができる方

・メキシコの文化をリスペクトできる方

担当者からのメッセージ

メキシコは天気が良く、人も陽気で楽しい国です。時間が過ぎるのも日本と比べるとゆっくりしてます。駐在員として6年前にメキシコに来て以来、本帰国したいと思った事がないくらい惚れ込んでしまいました。

今後メキシコで少しずつでも会社を大きくしていきたいと思ってます。 満員電車の無い、太陽の国メキシコで事業を一緒に大きくしませんか?

企業紹介


自分が生まれた”日出る国日本”、”太陽の国メキシコ”そんな2ヵ国を繋げたい。 そんな思いから、2021年に会社を設立いたしました。

2022年の3月まで日系商社の駐在員としてメキシコで働いていましたが、学生時代から「働く場所を自分で作って活動する」ことに強い憧れがあり、昨年にメキシコにて起業することを決心しました。

日本の伝統工芸品である和包丁の販売事業は素人相手にしてくれる職人が少なくチャレンジングではありましたが、メキシコに需要があることを疑わずに泥臭く活動を続けていくうちに海外進出を目指す職人やお店と繋がることができ、新規事業を立ち上げることができました。

メキシコ国内で一番影響力がある日系企業を目指してます。

事業内容
弊社の事業は主に下記2つになります。

1. 包丁事業 日本から包丁を仕入れて、メキシコのプロの料理人に販売をしております。 販売はECと対面営業で行なっております。 メキシコ人のプロの料理人にとって日本の包丁は高価格製品ですが、「いつか持ちたい!」という一種の憧れを持っています。 料理人への対面営業の場では、プロ意識を持ちつつスペイン語で丁寧な説明、実演が必要です。

2. 留学エージェント業
スペイン語語学学校と日本人留学生をつなぐ、留学エージェント業を行なっております。
弊社は現地事情を把握しており、留学前、留学中、留学後までトラブルや悩み事、相談事など総合的にサポートを行なってます。
従業員数
1名(代表のみ)
使用言語
社内:日本語 社外:スペイン語
経営者プロフィール

明治大学在学中、休みの旅にバックパッカーとして世界を放浪。旅で出会った起業家に憧れ、将来自分で事業を作ることを決心。

卒業後は鉄鋼商社に入社、東京配属。アジア各国への輸出を担当。会社の語学研修にて2016年メキシコへ語学留学。留学後はメキシコ・アグアスカリエンテスにて駐在。

2021年学生時代からの目標であった起業を大好きなメキシコで決心。メキシコ1の日系企業にすべく奮闘中。

タイモブからのメッセージ
商社出身社長の右腕となり新規事業の立ち上げに参画できるインターンシップです。
やる気次第で幅広い業務にもチャレンジでき、一つ一つの自分の行動がダイレクトに会社の成長につながる感覚をリアルに感じることができます!
裁量権をもって業務を遂行したい方・ビジネスを大きくする経験を作りたい方におすすめしたいインターンシップです。
このインターンに応募する タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する