タイガーモブ
海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ
新規会員
登録
ログイン
海外インターンを見つける
海外インターンまでの流れ
海外インターンに挑戦するメリット
海外インターンの費用(短期~長期)
海外インターン体験談(短期~長期)
大学生の海外インターンシップ
社会人の海外インターンシップ
海外危機管理サポート
オンライン
海外インターンを見つける
短期プログラムを見つける
タイガーモブの特徴
タイモブインフォ
会社概要
お問い合わせ
ENGLISH
プライバシーポリシー
サービス利用規約
特定商取引法に基づく表記
会社情報
Q&A
企業のみなさま
×
CLOSE
TOP
/
MY PAGE
橋本菜々 のMY PAGE
橋本菜々
アカウント設定
タイモブログ一覧
プロフィール
関わる国
カナダ、タイ
所属名
(学校名/会社名)
※正式名称
都留文科大学
学部/部署
文学部
学科/役職
比較文化学科
性別
男性
女性
経歴
2014年長野県松本市立開成中学校入学 2017年長野県松本市立開成中学校卒業 2017年長野県立松本蟻ケ崎高等学校入学 2020年長野県立松本蟻ヶ崎高等学校卒業 2020年都留文科大学入学 現在に至る
海外経験
カナダで1週間ホームステイ、タイで2週間短期留学
頑張ったこと
私は現在、スーパーのアルバイトをしております。週4日勤務で働いており、友達や家族よりも多くの時間をアルバイト先の皆さんと過ごしています。私は、その環境を誰にとっても居心地の良い場所にしたいと考え、日々努力しております。 まず、挨拶は必ず自分からします。挨拶は相手のことを承認することだと考えております。相手を承認し、尊敬の念を込めることが挨拶をする意味だと考え、仕事仲間、お客様を大切に思っていることを伝えるために自分から挨拶を行っております。 そして、清掃をすることを心がけております。スーパーでは、商品から水滴がこぼれてしまうことがあります。水滴をそのままにしておくと滑って転んでしまうことがあります。事故を防ぐために、水滴を見つけたらすぐに拭いております。また、食品を多く取り扱っている店内が汚れているとお客様が不快な思いをされるおそれがあります。床や机の上などは常に清潔な状態を保てるように、アルコール除菌を行ったり、ダスターで拭いたりしております。 そして、レジをするときには、お客様が買う商品を見ながら臨機応変に対応をするように心がけております。飲料品を倒してカゴ詰めして良いか、お箸やスプーンはいくつ必要かなど、お客様に確認することはもちろん、自分なりの判断材料を使いながら対応をしております。例えば、お客様がお一人でお弁当を2つご購入されている場合があります。このような場合は、お箸が2膳必要であるという可能性も考えながら、「お箸はお付けしますか。」と伺います。必要ないと回答されるお客様もいらっしゃれば、1膳必要だと回答されるお客様もいらっしゃいます。このように、私の予測とお客様のニーズは異なります。自分自身の経験から得られる予想と相手の置かれた状況から導かれる結果は異なり、先入観で決めつけることは、時に相手に失礼に当たるということを日々勉強しております。 このような考え方をもとに、同僚に対しても、お客様に対しても、相手の立場に立った対応を出来るように日々努力をしております。
語学力
英語検定2級程度
将来やりたいこと
将来は、日本語教員になりたいと考えております。海外で教えることを目標にしております。より学習者に寄り添う日本語教員になるためには、自分自身も海外留学や海外でのワーキングホリデーを経験し、語学を学ぶ側としての経験とマイノリティの経験をすることか必要だと考えております。海外留学、ワーキングホリデー、一般企業での従業員としての経験を積んだ日本語教員になりたいと考えております。
既定サイズに切り出します。
画像上でスクロール、またはスライダーのつまみを動かして倍率を調整します。
画像をドラッグして位置を調整します。
確定
PAGE UP
ログイン
メールアドレスかパスワードに誤りがあります。
メールアドレス
パスワード
次回から自動でログインする
ログインしますと、各インターン・イベントへのエントリー・マイページの使用が可能になります。
パスワードを忘れた方
会員登録がお済でない方はコチラ
javascriptが無効になっています。