タイガーモブ
海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ
新規会員
登録
ログイン
海外インターンを見つける
海外インターンまでの流れ
海外インターンに挑戦するメリット
海外インターンの費用(短期~長期)
海外インターン体験談(短期~長期)
大学生の海外インターンシップ
社会人の海外インターンシップ
海外危機管理サポート
オンライン
海外インターンを見つける
短期プログラムを見つける
タイガーモブの特徴
タイモブインフォ
会社概要
お問い合わせ
ENGLISH
プライバシーポリシー
サービス利用規約
特定商取引法に基づく表記
会社情報
Q&A
企業のみなさま
×
CLOSE
TOP
/
MY PAGE
Ayami Tanaka のMY PAGE
Ayami Tanaka
アカウント設定
タイモブログ一覧
プロフィール
関わる国
アメリカ(グアム、ヒューストン) インドネシアのインターンシップに参加したいと思っている。
所属名
(学校名/会社名)
※正式名称
千葉市立稲毛高等学校
学科/役職
国際教養科 3年
性別
男性
女性
経歴
3歳から英語を学び、3年連続千葉市中学生英語スピーチコンテストで入賞。 音楽を通じたワークショップに参加し、歌やダンスで自分を表現した。 平成29年度千葉市青少年交流事業による派遣生として選出される。
海外経験
千葉市派遣事業では、ヒューストンでホームステイし、現地の学校の授業に参加した。個人の研究課題として、ごみの分別について調査し、千葉市とヒューストン市を比較した。
頑張ったこと
外国人講師との英会話レッスンを行っている。 部活動ではESS部に所属し、幼稚園児に英語に親しんでもらう活動に取り組んでいる。 国際教養科に入学する為に受験勉強に全力を注いだ。 中学生のときの合唱祭でクラスをまとめ、優秀賞に導いた。
語学力
ネイティブの講師と簡単な会話ができる。
その他スキル、資格
英検2級、TOEIC(R&L)630点、GTECAdvanced1095点
将来やりたいこと
世界と関わる仕事。日本だけで活動するのではなく、世界に触れることで自分の可能性を広げる機会がよりたくさんあると思う。また、新しいことを感じたり、学んだりして物事を多角的に見れるようにしたい。
ひと言
以前、留学した際にその国の良い面ばかり見ている、と感じました。そこで、課題解決を目的としたインターンシップを経験し、その国の実情や背景を知りたいと考えるようになりました。 しょうがない。私が一番嫌いな言葉です。この言葉は自分の可能性を否定し、自信を失わせます。その可能性を信じて突き進むことが成功への第一歩だと思います。その中で挫折や苦悩も味わうでしょう。でも、失敗から学び、大きな壁に立ち向かおうとする熱意がさらに自分を成長させる。私は、そう信じています。
既定サイズに切り出します。
画像上でスクロール、またはスライダーのつまみを動かして倍率を調整します。
画像をドラッグして位置を調整します。
確定
PAGE UP
ログイン
メールアドレスかパスワードに誤りがあります。
メールアドレス
パスワード
次回から自動でログインする
ログインしますと、各インターン・イベントへのエントリー・マイページの使用が可能になります。
パスワードを忘れた方
会員登録がお済でない方はコチラ
javascriptが無効になっています。