TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドの体験談:インド合宿体験談第7期|これからがスタート!
こんにちは!
インド爆速成長プログラム7期、宇田川翼です。
インド帰国後お腹を壊して、3日間寝込みました。。。健康って大事ですね。
でも、インドは嫌いになってません!笑 むしろすぐにでも戻りたいぐらいです!!
目次
1インド合宿に参加した理由
2インド合宿で学んだこと
3これから
4最後に
1インド合宿に参加した理由
私がこのプログラムに参加した理由は、2つあります。
① 今後のキャリアを決める
② 自分の可能性をみつける
① 今後のキャリアを決める
現在大学3年ということもあり、就職活動をする中で今後の方向性を決めるという決意のもと、参加を決めました。とは言っても、日程が3月1日(就活解禁日)にかぶっていたため、参加するかどうかはかなり悩みました。しかし、結論から言うと参加してよかったです。こんなに考えて、悩んで、行動して…と盛りだくさんな日々は、普段の生活ではできないと思います。このインド合宿の経験は、間違いなく今後の就活だけでなく人生の指針になります。迷っているのであれば、参加をおすすめします!!
② 自分の限界に挑戦する
昨年の夏に、別の海外インターン(サムライカレー)に参加したことをきっかけに、もっと過酷な環境にチャレンジしたいと思うようになりました。単純思考の私が思い浮かぶ中で、最もカオスそうなインドを選びました。実際、様々な人種・宗教の人が混在しているインドはカオスでしたが、同時にそこが魅力に感じました。人口増加・経済成長中のインドは活気があり、私はそこが好きだと改めて思いました。
余談ですが、長期間住むのであれば、洗濯機と温かいシャワーは必要だなと実感しました。笑
2インド合宿で学んだこと
合宿を通し、最も印象に残っていることを3つ挙げます。
それは、、、
・チャンスをつかみとる!!!
・今を楽しむ
・ビジョンを明確に
です。
インドで活躍されている日本人の方の講演を聞き、印象に残っていることは「明確にビジョンを持ち楽しそうに仕事をしている」ことでした。仕事はビジョンをかなえるための手段であり、皆さん主体的に仕事に取り組んでおられました。
自分のビジョンを描き、達成できるように自分が今何をできるのか・したらいいのかを考え行動していくことの大切さを学びました。そのためにも、チャンスは積極的につかみにいくべきだし、何かしらのご縁で新たな可能性が生まれるのだと思います。
3これから
色々やりたいことはありますが、1つだけ挙げるならば
周りを巻き込む人になる!!!!!
この一言に尽きます。
合宿前は、
「周りを巻き込む人=メンバーをぐいぐい引っ張っていくリーダー」
だと思っていました。
しかし、この合宿を通じてメンバーやメンターの方とお話し
「周りを巻き込む人=自分を発信できる人」
であると気づくことができました。これは、柴田さんに「本心が見えない」と言われた一言がきっかけでした。
思い返せば、普段グループワークをやる際にも、グループ全体の流れをよくしていこうと他人の意見を優先しがちで自分のことは後回しになっていました。本気で心の底から話すということができていなかったのだと思います。
輝いている人・魅力的な人を思い浮かべると、自分の考えをしっかりと持っている人だと気づきました。
「コマは1本の軸を中心に回っていて、その軸に周りが集まってくる」
という言葉の通りだと実感する今日この頃です。
今までは、平和主義で対立を恐れたり、「自分は自分、人は人」だと思っていましたが、この考えを改めたいと思います。もっと自分を発信していこう、自分の考えを知ってもらおうと思います。
私の良さである、協調性・安定感は残しつつ、いかに自分を発信できるかが今後の課題です。
4最後に
インドでの2週間は、たくさん悩んでたくさん考え、時には意見がぶつかることもあったけれど、濃密で最高に楽しかったです!!
7期のみんな、柴田さん、ともやさんをはじめとする合宿にかかわった全ての方に感謝したいです。
7期のみんなとは、まだまだ話したいことがたくさんあるのでこれからもよろしくね!お互い高めあっていける仲であり続けられたらいいなと思ってます!
インド合宿がゴールではなく、むしろスタートだと思っています。
この合宿を経て学んだことをいかにアウトプットできるか、日々挑戦していこうと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
ばっさー
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 2020年春インド爆速成長プログラム「自分を超えろ!」9期 inデリー
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2025.04.18 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2024.11.26 奥西夏季さん
【海外インターン参加者インタビュー】現場での経験は一番に...
職種その他
2018.01.18 ユウキ
逸脱行動者と言われた女性がインドで学習塾を立ち上げるまで
職種企画・マーケティング,社長直下,その他
2017.02.19 ひろ@インド
【海外インターン体験談】インドでのインターン半年間の総括!
職種営業,新規事業,社長直下
PAGE UP