古田の母校である神戸大学をはじめとする学生へ挑戦へのきっかけ・機会を提供するメディア「@O/アットオー」にインターンシップ事業統括の古田が取材を受けました。
取材では古田が在学中に得た原体験から、なぜ現在の活動までににいたったかを取り上げていただきました。今後特に注力していきたいこととしてタイガーモブならではのコミュニティづくりを掲げており、このように語っています。
(以下抜粋)
理由としては、私自身いろんな海外インターン経験者とお会いする中で自分の価値観が変わっていってるのを感じて、やっぱり挑戦する人って面白いなって思っています。またそういう人たちと作る未来にワクワクしているというのがあります。この環境を作り続けることが面白いというのはもちろん、それぞれが自分の領域で活躍して情報交換をしてそしてまた頑張って。人と人が繋がって、出会って仲良くなって切磋琢磨して、また挑戦が伝播して。そんな挑戦が伝播するコミュニテイが出来たら最高だなあと思っています。
現状に満足することなく、皆様に挑戦機会を提供できるよう精進してまいります。
みなさまには引き続きご支援賜りますと幸いです。
詳細はこちら>>
神戸大学をはじめとする学生のためのお問い合わせフォームをコンセプトとしたアウトスタンズが運営するメディア。好奇心のある学生の「どこに問い合わせたらいいのか?」を解消し、様々な分野を横断的に繋ぐハブになることを目指す。
2025.07.17海外インターンまるわかりガイド 海外インターンまるわかりガイド 「海外イン...
虎の知恵
2025.07.17オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
虎の知恵
2025.07.17休学検討者向け海外インターン説明会 -海外インターンでできること、就活にど...
虎の知恵
2025.07.082025年6月の人気インターンTOP5!
ニュースリリース
2025.07.03【2025年最新版】休学して挑戦する海外インターンシップ特集|大学生必見
虎の知恵
PAGE UP