TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/カンボジアの体験談:【海外インターン体験談】 「生まれ変わってももう一度行きたい」
•海外インターンシップに参加した動機は何ですか?
途上国の現状を知りたいと思ったから
そして、途上国で過ごす子供たちの課題はなにか。
自分の目で見て耳で聞いて感じたいと思ったからです。
•インターンでの業務内容や実績について教えてください!
日本式の保育を行う。
衛生に関する授業を全クラスで行いました
•1日のスケジュール例を教えてください!
3歳児クラス
8:00- 登園
9:00- スナック
9:15- 朝の会
9:30- エクササイズ
9:40-運動
10:00-室内遊び
10:30-(制作などfree)
11:00-lunch
11:40-シャワー
12:00-お昼寝
14:30-snack
15:00-お部屋遊び
15:25-お外遊び
15:40-着替え
16:00-帰りの会
16:00-下校
金曜日のみ(17:00-ミーティング)
・インターン前と後でどう成長したと感じていますか?
日本で当たり前だと思っていたことがカンボジアだと全然違うので
・どのような経験を通して、成長できたと思いますか?
現地の方々とかかわり
・今後、インターンでの経験をどう活かしたいと思っていますか?
このインターンを経験して、
「仕事は楽しむもの」この考え方を胸に刻んで残りの大学生活、
・受け入れ先の良かった点 / 改善できる点はありますか?::
暖かく受け入れて下さり本当にありがとうございます。感謝しかないです。
今後、インターンでの経験をどう活かしたいと思っていますか?:
進学して専門的知識を学ぶ機会が増えるので今回の出来事と学んだ
・最後に、インターン参加に迷っている人に一言!
後悔しない体験を得られました。生まれ変わってももう一度行きたい!
海外インターンシップについてもっと理解したい!という方はこちら
大学生向け 海外インターン完全ガイド|種類・費用・期間・選び方まで全て網羅
タイガーモブに相談してみたい方はこちら
オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
お気に入り登録数:1
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 カンボジアで体験を重視した日本式幼児教育を広めるインターンシップ
2025.11.06 才田夏帆さん
【海外インターン参加者インタビュー】カンボジアでの2週間で...
職種企画・マーケティング,その他
2025.10.06 藤本康平さん
【海外インターン参加者インタビュー】「みんなごと」にする...
職種その他
2025.10.06 佐藤 美月さん
【海外インターン参加者インタビュー】周りと違う道を歩む不...
職種営業
2025.10.06 宮田萌花さん
【海外インターン参加者インタビュー】決断したことを正解に...
職種企画・マーケティング
2025.10.06 山根三奈さん
【海外インターン参加者インタビュー】「これしかないよね!...
職種営業
PAGE UP