TOP/海外インターンシップを見つける/カンボジアの海外インターンシップ一覧/カンボジアで体験を重視した日本式幼児・小学校教育を広めるインターンシップ
舞台はカンボジアで日本式の体験を重視した教育を取り入れた保育園。授業の実施や行事の企画など保育活動を実践することができます。また、日本式の実験や体験学習を取り入れた小学校の設立も計画しており、一緒に計画を作り、実行していけるメンバーも募集しています。世の中の光となるような子供たちを共に育てていきましょう!
◆カンボジアで体験型の日本式幼児・小学校教育を広めるインターンシップ
皆さん、はじめまして!カンボジアに在住している谷彩香(たにさやか)と申します。 カンボジア人の夫と子供4人とカンボジアプノンペンに住んでいます。 2020年にカンボジアに保育園を設立し、新米園長をしています。
2013年に結婚してすぐに長男を授かり、〝この子にはハッピーな人生を送ってほしい〟と思った私は、無我夢中で育児本や教育本を読みあさる日が続きました。公立幼稚園に預けることにしましたが、カンボジアの幼稚園の教育は、私が思い描いていた幼児教育とは程遠いものでした。 カンボジアでは、一日の大半椅子に座って、先生の話を聞いて帰ってくるような状況でした。
そんなとき、日本に帰る機会があり、日本の保育園に子供を通わせると、子供たちは急成長をしたのです。特に、うれしかったのは「僕にもできるかもしれない」と言えるようになったことでした。日本の保育園に入って間もなく、息子は友達に50メートル走でなかなか勝てず、とても悔しがっていました。先生がよく声をかけてくれて、わたしたちにも意識してほしいと言われ、息子は勇気を持てるようになりその結果、カンボジアに帰る時には友達にも勝てるようになり、息子は自信を持つようになりました。
この時に、学校での教育と家庭が連結することの重要性を理解した私たち夫婦は、独学で学んだ日本の幼児教育と3人の母としての知識を用いて、カンボジアに新しい保育園を設立しました。
今回は、保育活動の拡充と小学校設立のためインターンシップを募集します!
◆インターンシップ内容
◉保育活動
・クメール語での授業サポート
・英語での授業
・園で行う行事の企画・運営
・運動や工作、レゴなどを使った体験型学習
などを行っていただきます。
【タイムスケジュール(2~6歳対象)月曜日~金曜日】
8:30 登園
8:45 運動
9:00 クメール語・英語授業(4.5.6歳)
9:30~10:45 活動(年齢に合わせて遊びの時間)
11:00 昼食
12:00 お昼寝(2.3歳)/English Classまたは、自由遊び(4.5.6歳)
14:00 おやつ 自由時間(年齢に合わせて)
15:00~17:00 退園
17:00 スタッフミーティング(月曜のみ)
◉小学校設立
当園のビジョンを実現する小学校の設立を計画しています。
カンボジアの教科書を使った授業だけでなく、日本式の実験や体験学習を取り入れた学校にしていきたいと考えてまいます。
議論しながら一緒に学校を作り上げていきましょう。.
カンボジア カンボジアで経営者の右腕となる日本食飲食店インターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア カンボジアで日本の伝統食材を使ったレストランを立ち上げるインターンシップ
期間 半年以上,約1年
カンボジア 満員御礼!【8月開催】グローバル事業開発・プロジェクト in カンボジア 〜日...
期間 1週間以下
カンボジア 【急募】カンボジアに拠点を置く不動産ベンチャー企業でのインターンシップ
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
カンボジア 日系No.1食品商社。日本の商品を通して全国の皆様に喜びを届けるインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。