TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/インドネシアの体験談:インドネシアのバイク事情
来月私が向かうのはインドネシア
インドネシアといえば今急速に発展を遂げている国ですね
そんなインドネシアの交通事情はご存知ですか?
とにかく目につくのがバイクの多さ
その数なんと
7638万台!!(2012)
んー、いまいちピンときませんね
日本と比べてみましょう
日本のバイクの台数は全国合計で1095万台
日本では11人に1人がバイクを持っている計算になります
一方でインドネシアの人口は2.64億人ですから3人に1人がバイクを所有している計算になるのです!!
どうですか?
多いですよね
また、日本人はその心配性な性格からか、様々な保険に加入します
バイクも例外ではありません
私もバイクに乗りますが、強制加入の自賠責に加え、任意保険にも加入しています
万が一のことがあったらとても払える金額ではないですからね
一方のインドネシアはというと…
強制加入の自賠責保険はありません!!
さらに任意保険の加入率は
なんと驚きの
1%以下!!
インドネシア人の国民性でしょうか??
今回のインターンではインドネシア人に
バイク乗りの一人として保険の必要性を啓蒙していきたいと思っています
頑張ります!
まさきお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 インドネシア巨大バイク市場を開拓!ローカル向け事業開発インターンシップ
2023.11.28 あす〜@インドネシア
東南アジア唯一のイスラーム国 インドネシア最大のお祭りとは!?
職種新規事業
2022.11.21 まやまや
インドネシア人って何人?
職種営業,企画・マーケティング,新規事業
2020.05.23 Reina
【オンラインでも関係ない!】知っておくべきインドネシアの...
職種企画・マーケティング
2020.03.23 masaki
インドネシアでコーヒーが”バリ”アツい!
職種企画・マーケティング
2019.04.20 michan
毎日が驚くほど充実していた行って100%後悔がなかった旅!!!
職種
PAGE UP