こんにちは!チームタイモブの古田です。
タイガーモブを立ち上げて4年、これまで2000名を超えるメンバーの相談に乗らせて頂き、
1人1人のやりたいことや求める条件はこうも違うものなのかと日々良い刺激を頂いています。
タイガーモブでは現在、世界40カ国、300件の企業さまにお力添え頂き、海外インターンシップ機会を提供させて頂いています。
今まで2000名を超えるメンバーの海外インターンシップをサポートさせて頂きました。
社内のメンバーは、アジアを始めアフリカ、中東等、様々な場所に渡航経験やインターンシップ経験があります。
また、日々海外インターン生と接触している中で触れている最新の情報を元に、海外インターンシップの挑戦を考えるみなさまのご相談に乗りたいと考えています。
インターンシップに挑戦する上での疑問や不安。海外というフィールドに関する知識。自分自身のキャリアにおいてインターンシップがどんな効果をもたらしてくれるかなど。相談の大小は問いません!
しかし、実際にどんなことが聞けるかいまいち分からない!という方のために本日は、タイガーモブに相談する3つのメリットについてご紹介したいと思います! この記事を通して、皆さんの一歩をサポートできる機会が増れば嬉しいです。
●目次
海外インターンシップを検討しているメンバーの期間・条件・職種・国、どんなインターンシップに行きたいかは1人1人違いますので1人1人のプランが必要です。
・皆さんの将来やりたいこと
・今やっていること
・受け入れ企業の事業内容
・過去のインターン生のインターン内容
・事業の展望
などなど、様々なことを考慮し、双方にとってwin- winになるインターンシップ作りをサポートできればと思います。
30分〜1時間ほどお時間を頂き、じっくりとあなたの人生に向き合います。
共にベストなソリューションを見つけていきましょう。
タイガーモブに相談する際の、この相談は、お金は一切かかりません。無料相談なのでお気軽にお問い合わせください。
参加費用が発生するタイミングは、インターンシップ先が決定してからです。
今までたくさんの質問を頂きました。質問例はこんな感じ。
あなたにも当てはまる質問はありますか?
・どの国に行くべき?何をしたらいい?
・どのくらいの期間で挑戦しようか迷っている
・コストいくらくらいかかるのか知りたい
・受け入れ企業さまとの面接はskypeで行いますか?
・現地での生活が不安、現地での治安が不安
・年齢制限はありますか?高校生からでも大丈夫ですか?
・奨学金プログラムトビタテ留学JAPANやその他のプログラムとの連携について
・休学すると就活が不安です。過去インターン生はどうしていますか?
・2週間〜でも参加できるプログラムはありますか?
・海外インターンに行きたいけど、アジアって衛生面大丈夫?
みなさまの疑問・不安があるとおもいます。様々な疑問・不安、お答えできる限り、精神誠意お答えします。
今まで2000名以上の相談に乗ってきたタイガーモブの海外インターン専門のスタッフが相談にのります!
相談方法は2つ!
・弊社東京オフィスにお越し頂き、直接相談
・世界各国、全国津々浦々からオンラインでの相談
お好きな方を選んでご相談ください!
<実際にあなたの相談を担当するスタッフを紹介!!>
海外インターンシップ統括:古田佳苗
神戸大学発達科学部卒。大学時代から主にアジア新興国中心に学生を海外に送り出す、海外インターンシップ事業を運営。
2014年12月インドを初めて訪れ、アジアの熱量に触れる。
2015年6月に株式会社ジョブウェブの海外インターンシップサービス(AJITORA)事業にジョイン。
その後カンボジア・インド・スリランカでバックパッカー営業を経験。その後タイガーモブの創業に参画。日々海外インターンシップ面談を担当し、それぞれがそれぞれの道でやりたいことを実現していけるように、日々奮闘中。
カスタマーサポート:河村理加
北海道旭川市出身。札幌国際大学人文学部卒。
人生の分岐点で度々力になってくれた恩師に憧れ、大学在学中に中・高の教員免許を取得。
教育に従事したい想いと民間企業で活躍したいという想い、2つの夢を叶えるために、卒業後「学力だけでなく心を育てる」という理念を掲げる集団指導学習塾 練成会グループに入社。
教室長として3年の勤務を経て、「まだまだ知らないことや出来ないことがたくさんある」と考えるようになり、まだ見ぬ世界にチャレンジするため、上京を決意。
オーストラリア留学や中国での日本語教師インターンを経験したこともあり、「次世代リーダーの創出」というミッションに共感し2018年5月タイガーモブにジョイン。主に海外インターンの面談等のカスタマーサポートを担う。
皆さんが実りある海外インターンシップを経験できるようにサポートさせて頂ければと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
以上、『タイガーモブに相談する3つのメリットとは?』でした!
いかがでしたか?今こそ、次のアクションを決めるいい機会です。
あなたも、異国の地に飛び込み、日本ではできない経験を海外インターンで積んでみませんか?
●早速!気軽に相談してみよう!相談の方法は下記の2パターン
①タイモブ公式LINE@で相談!
活用法はこちらの記事をチェック!>>>https://www.tigermov.com/info/detail/161
友達追加はこちらをクリック!(※土日祝日は返信が遅れる場合がございますが、ご相談は24時間承っています。)
活用法はこちらをチェック!>>>https://www.tigermov.com/internship/detail/194
相談はこちらをクリック!
あなたにオススメの記事!!
●海外インターンシップに挑戦する3つのメリットとは?
世界40カ国、300件以上の海外インターンシップ情報はこちらから!
公式フェイスブックはこちら
公式ツイッターはこちら
公式インスタグラムはこちら
「シェア」や「いいね」はこちらから!!
2023.08.08【説明会】飛び込め、世界最前線!夏休み短期海外プログラム【2023年夏】
イベント情報
2023.08.02【総費用編】海外インターンシップにかかる費用はいくら?
虎の知恵
2023.07.28【説明会】ジャーナリズムの最前線に飛び込め!短期実践型インターンシップ in...
イベント情報
2023.07.25完全英語環境&英語力を伸ばせる海外インターンシップ特集【2023年最新版】
虎の知恵
2023.07.21国際協力の世界に飛び込め!現場で実践から学ぶ国際協力inマラウイ【説明会】
イベント情報
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。