2週間で海外企業から出されるミッションに挑戦!
・インドの貧困地域で教育の課題解決
・南アフリカの雇用問題をデジタルで解決
・ミャンマーのITサービスを東南アジアで横展開
・デンマークの地域システムを開発
海外の経営者からの課題に全力で向き合い、
独創的なアイデアをビジネスに繋ぐマインドセット、DXを活用して社会課題を解決する力を養おう!
【プログラムの概要】
■プログラム開催日程 2022年2月4日から2022年3月4日
・2022年2月4日:事前研修
・2022年2月14日〜2022年2月25日:プログラム実施 ※土日除く
・2022年3月4日:事後研修
■参加資格
・ 東洋大学全キャンパス1・2年生
・全日程出席できること
・1・2年次からしっかり就活の準備をしようと考えていること
・本プログラムの趣旨を理解し、積極的に取り組む意思があること
・Web会議ツールを使用できるパソコン環境があること
■導入背景
・東洋大学はsociety5.0に向けた人材育成の一環として
今回、海外×社会課題に取り組む「課題解決プログラム」の導入を決定しました。
■こんな方が申込みしています
・海外企業で自分の力試しをしたい
・デジタルの力で社会課題を解決することを考えてみたい
・人があまりやっていないことをしてみたい
・世界の状況を知りたい
・コロナ禍だが、海外と繋がる手段を模索していた
・1,2年生から社会と繋がって実践を積みたい
2023.06.01【説明会】飛び込め、世界最前線!夏休み短期海外プログラム【2023年夏】
イベント情報
2023.05.31【6月3日(土)開催】2023年8月に参加できる海外フィールドワーク説明会
イベント情報
2023.05.26【5月30日(火)開催】スラムの学校から生中継!こどもたちの未来を描く活動と...
イベント情報
2023.05.23【5月29日(月)オンライン開催】先生・生徒それぞれから見た「フィンランド教育...
イベント情報
2023.05.19社会課題解決・ソーシャルビジネスの海外インターンシップ特集【2023年最新版】
虎の知恵
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。