海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/短期プログラムを見つける/日本の短期プログラム一覧/【中高生限定!】国際協力キャンプ@JICA九州 ~世界と語り合い、未来をつくる3日間~

【中高生限定!】国際協力キャンプ@JICA九州 ~世界と語り合い、未来をつくる3日間~

/

アフリカ・中東・中南米・アジアーー世界中から集まったJICA長期研修員とチームを組み、教科書では学べない“現地の声”から、その国の社会課題や文化的背景を学び、国や社会の未来を考えます。世界とのつながりと、自分自身の可能性に出会えるプログラムです。世界を動かす挑戦の一歩を、ここから始めよう!

  • 日本

研修内容

◆このプログラムの概要

アフリカ・中東・中南米・アジアなど、世界中から集まったJICA長期研修員とチームを組み教科書では学べない“現地の声”から、その国の社会課題や文化的背景を学び、国や社会の未来を考えます世界とのつながりと、自分自身の可能性に出会えるプログラムです。海外渡航せずに国際的な学びができるチャンスです。

JICA九州拠点で、2025年10月11日~10月13日に実施予定です。別日程で事前研究4コマ・事後研修2コマもございます。

 

 
 

◆このプログラムに参加するメリット

・世界中に仲間ができる!
・進路の選択肢が広がる!
・英語で色々な国の人と話をする体験ができる!
国際協力について、深く知ることができる!
・頭の中の世界地図が広がる!

※英語力不問(挑戦を尊重します)、サポートあり

 

 

◆このプログラムの特徴

1. 対話と共創で生まれる、国を越えたつながり

このプログラムの最大の特徴は、JICAが受け入れている世界中の「長期研修員」と約1日半チームを組み、対話しながら学びを深める部分です。

長期研修員とは、世界の様々な国や地域から来日し、1年以上にわたり日本で学んでいる外国の方です。彼らは、母国で深刻な課題に向き合いながら、未来をより良くするために本気で学び、行動しているこれからのリーダーです。

そんな彼らと本音で対話し、その国が抱える社会課題の背景や、協力のあり方、豊かさとは何か?について一緒に考える3日間は、これまで持っていた「国際協力」や「世界」のイメージを大きくアップデートしてくれるはずです。

   

 

 

2. 対話と共創で生まれる、国を越えたつながり

キャンプでは長期研修員と高校生が混ざった国別チームを約1日半の期間編成し、国の未来を創るプランを共に構想します。

「一緒に考える」だけではなく、英語で想いを伝える難しさ・楽しさ、文化や価値観の違いに直面する面白さ、そしてわかり合えた瞬間の感動。

このプログラムは、“ただ話す”国際交流ではなく、共に創ることで生まれる深いつながりと達成感を味わえる、かけがえのない体験です。

さらに今回は、JICA職員による講話「豊かさをつくるとは?」も実施予定。現場で活躍する方々のリアルな話を聞きながら、「国際協力」の多様性と複雑性に触れられます。

   

 

 

3.「国際協力を仕事にするには? 」国際協力のキャリアパスを知り、未来を広げる

この3日間では、国際協力のリアルな仕事内容や、実際に活躍している方々のキャリアを深掘ることができ、将来の選択肢を広げる機会となります。その上で「自分自身」と向き合う時間をつくり、「自分は何に関心があるんだろう?」「どんな世界をつくりたいのだろう?」「自分の強みや想いを、どう活かせるんだろう?」 そんな問いに向き合いながら、自分の未来を少しずつ描いていきます。

  

 

 

また説明会を以下日程で、Zoomで実施予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

①7月8日(火)19:00〜20:00
②7月22日(火)19:00〜20:00
③7月29日(火)19:00〜20:00
 

身に付く力・得られる経験

・世界中に仲間ができる!
・進路の選択肢が広がる!
・英語で色々な国の人と話す体験が得られる!
※英語力不問(挑戦を尊重します)、サポートあり

こんな人を求めています

中高生35名(先着順、最少催行人数25名)

募集要項

研修先国
日本
研修先都市
福岡県北九州市(JICA九州拠点の所在地)
研修期間

2025年10月11日(土)〜10月13日(月祝)

※事前研修4コマ・事後研修2コマ付き!

研修日数、時間
プログラム:3日間
事前研修:4コマ
事後研修:2コマ
費用

8.5万円(宿泊、食事、すべてのプログラム費用込み)
※現地までの交通費は除く

必要なスキル・資格

中高生であればどなたでもご参加いただけます!
英語力も不問です。

 

 

主催者紹介

タイガーモブ株式会社

 

 

説明会の予約はこちら

参加者の声

今すぐ申し込む タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する