海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/短期プログラムを見つける/フィンランドの短期プログラム一覧/【9月開催】幸せの国フィンランドの森で教育と自然の繋がりを学ぶサマーキャンプ〜自然との共生、人生を探究する6日間

【9月開催】幸せの国フィンランドの森で教育と自然の繋がりを学ぶサマーキャンプ〜自然との共生、人生を探究する6日間

/

幸福度ランキングで常に上位に入るフィンランド。その秘訣は森にある!?夏しか味わえない、フィンランド流の森に浸る時間を贅沢に過ごすプログラム。人間だけでなく自然環境や地球全体を意識した目線から人生を見つめ直すことで、いつもと違う世界が見えてくるはずです。さあ、シナリオのない旅へ出かけよう!

  • 期間:1週間以下
  • フィンランド
  • 2024年夏休み

研修内容

今シーズン最終回!

北欧プログラムの説明会を開催します!

 

フィンランドプログラム、デンマークプログラムについて詳しく知りたい方はご参加ください!
各プログラムの詳細、費用や治安、現地での集合解散、英語力などお話します!まだ行きたいプログラムが決まっていない方もぜひご参加ください! 
 

 LINEで説明会の予約をする

 

 

本プログラムは催行が決定してます!
 

■現地研修:2024年9月11日(水) 〜 2024年9月16日(月)

※現地空港集合・解散  

※本プログラムは催行が決定しました。最終の募集締め切りは7/28(日)です

 

 


        • 「フィンランド流の教育に触れたい」
          「現地の人と交流してフィンランドの幸せの秘訣を探りたい」
          「非日常体験で、新しい自分に出会いたい」
          「自然との共生を体感し、生きていることを実感したい」
          「暮らしと自然のつながりを考え直したい」
        • 「都会の生活・価値観に息苦しさを感じている」
        • 「サウナ・湖・釣りなど、フィンランド流の夏を過ごしたい」

 

そんなあなたにおすすめなのが、「幸せの国フィンランドの森で学ぶサマーキャンプ〜自然との共生、人生を探究する6日間」です。

 

 

 

このプログラムの魅力

 

百聞は一見に如かず!
\まずはダイジェストムービーをご覧ください!/ 
 

 

同行するメンターが動画で解説していますのでこちらもご覧ください!
 
  

教育・自然・交流!フィンランド流をマルっと体験!

 

教育と自然の繋がりから学ぶ、小学校で子どもたちと交流!

 

本プログラムでは、現地の小学校を訪問し、フィンランドの自然観と教育の深い関係を体感する時間を過ごします。

小学校訪問では、現地の自然に関する授業を見学します。

ここで、フィンランド人がどのように自然とのつながりを大切にし、教育を通じてそれを次世代に伝えているのかを学びます。

また、子どもたちと交流し、彼らが自然を楽しむ方法を直接教わります。参加者からも日本の文化や日本の自然観を伝え文化交流をします。

子どもたちから教えてもらったことを、また森に戻って実践してみましょう。 

 

 

フィンランドの森から学ぶ、生きるチカラ

 

フィンランド流の森の過ごし方を満喫する@ヌクーシオ国立公園

プログラムを案内するのは、フィンランド在住歴30年以上である、三橋メリルオト智美さんです。

 

フィンランド人の多くは、夏は自然の中にあるロッジで過ごします。

フィンランドを訪れた多くの人が「フィンランド人の幸せの秘訣は、自然との時間にある」というこの森で過ごす時間を、体験してみませんか?

生きることと、地球とのつながりを感じることで、自分を解放してみませんか?

きっと、新しい自分に出会えるはず。

 

フィンランドで生活し、子育てをしてきた智美さんが、フィンランド流の自然時間をナビゲートしてくださいます。

森の中を散策し、豊富に実る野生のベリーやキノコを摘み、自然からの恵みをたっぷりと受け取ります。フィンランド人にとっての自然との深いつながりを体験します。

また、フィンランド式サウナに入ったり、湖で泳いだり、参加者みんなで焚火を囲んで語り合ったり・・・贅沢な時間が待っています。

 

  

(豆知識)北欧に古くからある「自然享受権」とは?

フィンランドは、北欧諸国に共通する「自然享受権」という概念が根付く国の一つです。この権利は、土地や動植物に敬意を払い、損害を与えない範囲で、個人が自由に土地に立ち入ることや自然を楽しむことが認められています。

自然はみんなのもので、みんなで守っていくという北欧の精神を体感しましょう。

 
  

フィンランドに暮らす人と交流し、自然の繋がりや人生のあり方を捉え直す

 

森の時間のあとは、首都のヘルシンキへ。

街ゆく人と対話をしたり、在フィンランド邦人の皆さんとの出会いを通して、フィンランド人の生き方と日本の生き方を比べてみたり、自分の生き方を改めて捉え直してみましょう。

 

旅の最後は、世界一イノベーティブな公共図書館“Oodi”でプログラム全体の振り返りを行います。

 

“Oodi”は独立100周年に市から市民にプレゼントされた市立図書館であり、市民の交流のためのリビングルームをコンセプトに作られています。たくさんの本があるのはもちろんのこと、スタジオやゲームルーム、キッチン、3Dプリンターやミシンなど、やりたいことが何でもできる場として活用されています。

 

旅の総振り返りを通して、これまで、そしてこれからの生き方について、改めて向き合いましょう。

 

  

自分達だけのフィンランド体験をデザインしよう

 

自然の中で過ごす森時間に、アジェンダはありません。

どんな時間を過ごしたいでしょうか?フィンランドでどんなことを学びたいでしょうか?

参加する前に、ぜひ森時間をイメージしてみてください。

 

また、この森での時間を日常にどう持ち帰るのかも、あなた次第。

 

参加者みんなで、素敵な森での時間を作り上げましょう!

 

 

現地パートナー

 

 

TMM OFFICE/JAPANESE IN FINLAND RELOCATION & LIFESTYLE 代表 三橋メリルオト智美さん

 

北海道函館市出身で、在フィン歴30年。息子二人とフィン人夫。

英語を専門に大学で学び、1年間の米国留学も経験。

留学期間中の縁によりフィンランドへ。通訳・翻訳業をフリーランスでやりながら、上海から戻ったタイミングで日本人向けリロケーション・現地サポートサービスを提供する為に本格的に起業。

 

共に旅するメンター

タイガーモブ 株式会社 仲尾朋美
北海道大学獣医学部卒、東京大学大学院医学系研究科修了。獣医師、医学博士。


 

高校1,2年時にケニア現地研修に参加し、野生動物の美しさや自然環境の尊さに魅せられる。

野生動物獣医を目指して獣医学部に進学するも、獣医師だけでは救えない動物が多くいることを知る。

以降、学生時代に7件の国内外インターンに参加すると共に、札幌市での環境教育プロジェクトを主導し、実践を通じて動物とヒトの関係を探る。

大学院では人獣共通感染症の研究に従事。動物・環境を守るためにはヒト社会からのアプローチと多分野連携が重要であると考え、卒業後、三菱総合研究所に入社。

現在は、教育プログラムを届けながら、ヒト・動物・環境の健康を一体として考える"One Health"の概念に基づいた活動を模索中。プライベートでは、北海道浦河町に移住し、馬と自然と野生動物に囲まれた生活を送る。

 

スケジュール詳細

 

※プログラム内容は、より良くするために順番など変更となる可能性があります。

※天候や先方の急な都合で日時や内容の変更の可能性あります。

 

Day 1: フィンランド到着日

 

空港からそのまま森へ移動
Welcomeパーティ@森

 


 

Day 2: 森の中の一日 - フィンランド流を体験

 

森の中を歩き、自然に親しむ
森の生態を知る
フィンランドの伝統的な屋外ゲームを体験
フィンランド式サウナを体験

 


 

Day 3:自然と教育の繋がりから学ぶ / 森の恵みをいただく

AM:フィンランドの自然と教育の繋がりから学ぶ

 

小学校を訪問し、フィンランドの自然観がどのように形作られ、伝えられているかを学びます。

学校現場で" 自然 "に関する授業を見学し、フィンランドの教育が自然とのつながりをどのように育んでいるかを理解します。

また、子どもたちと交流し、彼らがどのように自然を楽しんでいるかを教えてもらいましょう。

参加者からは、折り紙などを通じてフィンランドの子どもたちと文化交流を行い、日本流の自然観も紹介します。

 

PM

午前中の子どもたちの交流で学んだこと、教えてもらったことを実践!

これまでより深く、自然と繋がる実感が持てるはず。

魚釣り
ベリー・キノコ摘み
森でとれたものをみんなで調理

 


 

Day 4: 森で作って遊ぶ

 

森で採れた材料を使っての工作など

(木を使った工作やアートなど)

 


 

Day 5: ダイアログ+市内散策

 

在フィンランドの方々との対話

市内散策: 自然と都市生活の対比を考えながらの散策

 


 

Day 6: フィンランド出発日

 

  • Oodiでの振り返り
  • フェアウェルコーヒー
  • 解散

     


     

    ■よくある質問に動画で回答させていただいています!

    総費用や宿泊先・フライトなどについて知りたい方はこちらから!

     

     

    お申し込みまでの流れを1分で解説しています!

    こちらでも詳しくご説明しています

    > 短期プログラムの参加の流れ

     

     


     

    今シーズン最終回!

    北欧プログラムの説明会を開催します!

     

    フィンランドプログラム、デンマークプログラムについて詳しく知りたい方はご参加ください!
    各プログラムの詳細、費用や治安、現地での集合解散、英語力などお話します!まだ行きたいプログラムが決まっていない方もぜひご参加ください! 
     

     LINEで説明会の予約をする

     

     

身に付く力・得られる経験

フィンランド流の自然との共生、自然とのつながりを五感をフルに使って感じる経験

自分を閉じ込めている様々な縛りから解放される経験

自分の嫌いな一面や苦手なことをちょっと好きになれる経験

「ないならつくる」というアントレプレナー精神

現地の人との交流を通じて暮らしと自然の繋がりを捉え直す経験

自然体験・フィンランドの人々の価値観に触れる経験

こんな人を求めています

    • 自然体験を通じてフィンランド流の幸福を探究したい
    • 自然と共生すること、生きることを五感で感じたい
    • フィンランド流の「やってみる精神」に関心がある
    • 暮らしと自然のつながりを考え直したい
    • 都会の生活・価値観に息苦しさを感じている
    • フィンランド流サウナ・釣りなど、旅行では出来ない体験をしたい

募集要項

研修先国
フィンランド
研修先都市
ヘルシンキ
研修期間

■事前研修

第一回:8月1日(木)19:00-21:00
第二回:8月10日(土)18:00-20:00
第三回:8月25日(日) 19:00-21:00

 ※事前研修はできる限り、ご参加ください。
参加できなかった際は、事前研修の録画配信にてご対応させていただきますので、必ずフォローアップをお願いします。

 

■現地研修 

2024年9月11日(水) 〜 2024年9月16日(月)

※現地集合・現地解散

 

■事後研修

9月28日(土)18:00-20:00 


  • ※プログラム内容は、より良くするために変更となる可能性があります。
研修日数、時間

事前研修:2時間×3日間

現地研修:6日間

事後研修:2時間×1日

費用

248,000円(税込)

※フライト代、ホテル代等は含まれておりません

 

> 短期プログラムの参加の流れ

 


 

◾️本プログラムは催行が決定しました!

◾️最終の募集締め切りは7/28(日)です

 

 *本申し込み先着順です。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます

 

<お申し込み方法>

①仮申し込み

本Webページからのお申し込み

 

②本申し込み

仮申し込み時に登録したメールアドレス宛に同意書が届きますので、1営業日以内に電子サインをして提出してください

 

一次募集締め切りの時点で最少催行人数に満たない場合、プログラムは中止とさせていただきます。

 


 

◾️キャンペーン実施中!

 

友達紹介キャンペーン!

ご紹介してくれた方、ご紹介された方、どちらもAmazonギフト券5,000円分プレゼント(定員に達し次第、終了)


※友達紹介は何人でもご紹介可能です!例えば、5人ご紹介いただいた場合、ご紹介してくれた方は25,000円分、ご紹介された方は全員5,000円分のAmazonギフト券プレゼントになります。

 

必要なスキル・資格
特になし

※英語力は問いませんのでご安心ください。ただし、英語を使ってコミュニケーションをとる、挑戦してみる意志は必須

主催者紹介

【主催】タイガーモブ株式会社

 

 

参加者の声

かかわるすべての人がとても学びになるし、一緒にいて刺激になる人が多い。また、6日間、密にかかわり続けるため、本当に相性が合う人とはかけがえのない仲間になると思う。ただ、このかけがえのない仲間になるためには、このプログラムに含まれている振り返りや、フィンランドの自然・現地学生との交流などがなければ、お互いを見つめなおすことにつながらないため、真剣にまっすぐこのプログラムに取り組めば取り組むほど得られるものは多くなると思う。 

(2024年春プログラム参加者・社会人)

 

オウルでの現地の人へのインタビューでワークライフバランスについてインタビューをして、プライベートの時間が充実している人が多いことが印象的だった。プライベートの時間を充実させることは精神的な充実につながるのではないかと思った。また、サウナで体の芯まで温まって「整う」という感覚を実際に体験できたのも良かったと思う。幸福度について考える中で、精神的に充実する方法ばかりに焦点を置いていたが、体の健康も大切だとあらためて感じた。心と体を大切にできる文化が浸透しているからこそ、幸福度の高い国に選ばれるのではないかと感じた。

(2023夏プログラム参加者・大学生)

今すぐ申し込む タイモブに相談する
pagetop

PAGE UP

応募する 相談する