TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/カンボジアの体験談:僕がカンボジアに行く理由
私が海外インターンシップに参加する理由は、私には日本のアニメや漫画、特撮などのエンターテイメントを世界中に広めたいという夢があり、その夢を現実にするために参加したいと考えました。ただ日本のエンタメが好きだからといって、具体的な行動がなければただの幻想となってしまいます。なので私はビジネス、特にマーケティングに注目し、マーケティングとは、そして実践的な環境での行動をしたいと考えました。インターンシップ先では日本食、つまり日本の文化を広げるためのマーケティングが行えるということでこのインターンシップを選びました。インターンシップのカンボジアは新興国でこれから多様な成長を遂げる可能性があります。しかしまだまだインフラなどの多くの発展の途上が見られ、調べてみるとエンタメが少ないという声もあり非常に注目しております。
Tokuお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 カンボジアに日本食を広める!マーケティング会社でのインターンシップ
2023.09.20 サエ@カンボジア
知っておくべきカンボジア文化!
職種営業
2023.08.22 フジモト@カンボジア
君はカンボジアをどう移動するか。
職種その他
2023.08.21 Roy
カンボジアと日本の徹底比較
職種営業,企画・マーケティング,新規事業
2023.08.21 ニックネーム設定なし
【意外?!】カンボジアの食生活
職種営業,企画・マーケティング
2023.07.25 Tom
カンボジアって何があるの?
職種
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。