海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/シンガポールの体験談:不思議な魅力 - 小さな国家に詰まった多様な文化-

不思議な魅力 - 小さな国家に詰まった多様な文化-

ニックネーム設定なし
  • 2023/01/23 00:00
  • シンガポール
  • 企画・マーケティング
  • インターン前

こんにちは!Taikiです!

僕は今年の4月からシンガポールの企業でインターンシップに参加予定です。

シンガポールには一度観光で訪れたことがあり、その時に綺麗で大変素晴らしい国だなと感銘を受けたわけですが、

そんな2日や3日の観光でシンガポールの魅力がわかるものかいということで今回はこの記事に僕が調べたシンガポールの魅力をまとめていきたいと思います!

 

シンガポールは、東南アジアに位置する小さな国家ですが、その魅力は格別です!

面積は東京23区ほどしかなく、その中に約570万人が生活しています。東京23区の人口は約1000万人なので、その半分の人口で一つの大都市国家が営まれていると考えると面白いですね。

 

シンガポールは中華文化、インド文化、マレー文化などが融合し、独自の文化が形成されています。

また、シンガポールは、英語、中国語、マレー語、タミル語など多言語が通用しているため、多様な文化が融合していることがわかります。

人種のるつぼでありながら、「文化のるつぼ」でもあるということですね!

 

シンガポールの多文化性は地域の特色や、スポットからもわかります。

チャイナタウンリトルインディアなど、文化によって地域ごとに特色がある点も大変興味深いです!

 

そして文化を表すものといえば、食事もありますね!

シンガポールでは「ホーカー」と呼ばれるフードコートのような場所がいくつもありますが、そこでは中国やマレーシア 、インドなど周辺諸国から影響を受けた食事を堪能することができます。

中国から影響を受けたチキンライス、マレーシアの影響を受けたラクサなど、様々な国の食文化をルーツとした食事が堪能できる点も面白いですね!

 

せっかくのシンガポール、様々な文化を肌で感じて一まわり、二まわり、いや五まわりくらいも大きな人間になって日本に帰ってきたいと思います!

では行ってきます!

ニックネーム設定なし

お気に入り登録数:0

この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 シンガポールでマーケティング/事業戦略コンサルティングのインターンシップ

関連するインターン情報

海外インターンまるわかりガイド 「海外インターンとは?」「費用や流れは?」...

期間 1週間以下,2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可

オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?

期間 1週間以下,2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年

インドインドで日本の食材の魅力を”営業”で広めるインターンシップ

期間 2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年

シンガポールシンガポール最大級の日系メディアで、英語でローカル企業の広告獲得に挑むイ...

期間 半年以上

シンガポールシンガポールにて日本のコンテンツをPRするマーケティングインターンシップ

期間 3ヶ月以上,半年以上,日数・時間が相談可

シンガポール代表直下!シンガポールで日本企業の海外進出を支援するインターンシップ

期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可

シンガポール【オンライン】海外と日本を繋ぐ!グローバルで日本企業の海外ビジネスを支援...

期間 2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年

シンガポール【オンライン】シンガポールのファッションブランドでのデザイナー/マーケティ...

期間 2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可

pagetop

PAGE UP