わずか30年で人口30万人から1400万人の都市に成長し"中国のシリコンバレー"と言われる深セン。対して人口一人あたりのスタートアップ数世界一、GDP比VC投資額世界一のスタートアップ大国、イスラエル。なぜ深セン・イスラエルがそんなに注目されているのか、実際に行って・見て・体験した方々からリアルボイスをお聞きします!
◆まるごと深セン開催です!
深センの基本情報から行かなければわからないコアな情報までシェアさせていただく「まるごと深セン」を開催します。
今回は、第7期深セン未来合宿の参加者達が集い、プログラムでの参加者が「行って・見て・体験して感じたこと」等をお話し頂きます。深センの現状やこれからを知ることができる【まるごと深セン】イベントです!
深センをより理解する時間としてみなさまにお越しいただければと思っております。
参加者から様々な観点で見た深センの発表をお楽しみに!
◆深セン未来合宿とは
わずか30年で人口30万人から1400万人の都市に成長し"中国のシリコンバレー"と言われる深セン。
深センでは翻訳サービスアプリ、配車サービス、QRコード広告、無人コンビニ、無人ジム、シェア傘、顔認証決済等等々の最新ITサービスが街中で使われています。
中国人のみならず、多くの海外企業や海外の起業家が注目をしている大都市であり、googleの研究開発拠点、appleの開発拠点を擁しており、さらにはイスラエルのテック企業出身者や、シリコンバレー出身者が深圳でIOT調理器具の生産を手掛けています。
深セン未来合宿は4日間で深センをホットスポットを巡り、企業訪問をし、そして注目のペイメントやシェアリングサービスを体験しまくるという"深セン未来合宿"7期を実施しました。様々なバックグラウンドを持つ多様な方々にご参加頂き、4つのチームで深センの解体新書を作るというミッションに取り組んでいます。
※深セン未来合宿詳細はこちら
◆イベント概要
<コンテンツ>
1,深センプログラム概要について
2,深セン未来合宿参加者による「深セン解体新書」発表
3,懇親会
<開催日時>
9月11日(水)19:00〜21:00(開場18:45)
<会場>
■場所:タイガーモブ株式会社
東京都渋谷区神宮前2-13-8
アビターレ神宮前A4
https://goo.gl/maps/4icepT2MS3x
▼アクセス
http://tigermov.com/info/detail/62
<オンライン参加の場合>
■ツール
https://zoom.us/j/6901663059
※時間になりましたら、上記リンクをクリックしてください。
ミーティングがはじまります。
<こんな方におすすめ>
・深センに興味がある方
・最新テクノロジーについて情報のアップデートをしたい方
・起業やスタートアップ、ベンチャーに興味がある方
・深センに行ってみたい方
◆イベント参加方法
このイベントページの参加ボタンを押してください。
2025.05.03【短期プログラム説明会】夏休みに挑戦できる短期海外プログラム説明会【お得...
イベント情報
2025.05.03【5/30(金)説明会開催】アフリカ・ザンビアでのプログラムの魅力を、今年も現...
イベント情報
2025.05.01【5/12(月)説明会開催】ネパールプログラムの魅力を、現地パートナー古川さん...
イベント情報
2025.04.27大学生のうちに挑戦したい海外インターンシップ|語学力は必要?有給・無給/...
虎の知恵
2025.04.27【2025年最新版】メキシコを舞台に挑戦できるインターンシップ特集
虎の知恵
PAGE UP