日本経済新聞社が発行する3/29付の日本経済新聞電子版の記事「海外事業人材の育成手法手探り、コロナ往来制限で」にてタイガーモブ株式会社の「オンライン海外インターンシップ」が紹介されました。
本記事ではコロナ禍における日本企業の海外研修や駐在のあり方の模索を伝える中、タイガーモブがオンラインを活用して日本にいながら海外での業務の体験を実現している点や、オンラインにより仕事との両立がしやすいことやコストを抑えられることから社会人の参加者が増加している点をご紹介していただいております。
是非ご一読いただけると幸いです。
また3/29の日本経済新聞夕刊にも掲載予定となっておりますので、ぜひそちらもご覧いただけると幸いです。
>>日本経済新聞電子版記事「海外事業人材の育成手法手探り、コロナ往来制限で」はこちら。
タイガーモブでは、世界に挑戦したい!という想いを持った方々を全力で応援するため、様々な取り組みを行っております。世界を舞台に自分らしく挑戦をしたいという方は是非タイガーモブをご活用ください。
■世界を舞台に活躍したい方のオンラインでの挑戦を応援する「未来の起業家奨学金」はこちら。
オンラインでのワークショップ・研修、修学旅行企画なども、アレンジいたします
また、タイガーモブでは、教育機関や自治体、企業とコラボレーションして、日本と世界をつなぐオンライン研修のコンテンツも提供しています。
ご関心のあるご担当者様は、お気軽にお問い合わせください。
>https://www.tigermov.com/contact/
タイガーモブは世界46ヶ国の受入先企業様、関係者の皆様のご協力により、これまで約2000名以上の学生や社会人の方を世界に送り出し、また2020年4月から現在までに累計400名を超える方々へオンラインでの実践機会をご提供させていただいております。
さらに多くの方に世界に挑戦する実践機会を届けられるよう、より一層尽力してまいります。
今後とも、宜しくお願いいたします。
・本件に関するお問い合わせ先
pr@tigermov.com
担当:岩倉
---------
2025.05.03【短期プログラム説明会】夏休みに挑戦できる短期海外プログラム説明会【お得...
イベント情報
2025.05.03【5/30(金)説明会開催】アフリカ・ザンビアでのプログラムの魅力を、今年も現...
イベント情報
2025.05.01【5/12(月)説明会開催】ネパールプログラムの魅力を、現地パートナー古川さん...
イベント情報
2025.04.27大学生のうちに挑戦したい海外インターンシップ|語学力は必要?有給・無給/...
虎の知恵
2025.04.27【2025年最新版】メキシコを舞台に挑戦できるインターンシップ特集
虎の知恵
PAGE UP