TOP/海外インターンシップを見つける/ルワンダの海外インターンシップ一覧/社長直下!ルワンダのAIスタートアップでのインターン
ルワンダを拠点に世界に展開する医療プロジェクトのリサーチ・資料作成を通じ、経営視点と国際感覚を養える社長直下のインターンです。一般的な社会人として働いていれば、10~15年以上働かないとできないような業務を経験できます。将来コンサル・商社などで活躍したい方にもおすすめです。
◆社長直下!ルワンダのAIスタートアップでのインターン
AIを活用した妊婦への医療支援を展開するテクノロジーベンチャーにて、社長直下でインターンとしてご活躍いただきます。
インターン生は、医療プロジェクトに関するリサーチや資料作成などを通じて、経営視点や国際的な感覚を養うことができます。
◆ルワンダについて
ルワンダは「アフリカのシンガポール」とも呼ばれており、政治・経済ともにかなり安定した国です。
首都キガリは道も舗装されており、夜間に一人で出歩いても問題ないくらいに治安が良いです。(本インターンの事務所も首都にあります。)
物価も安めで、質素なライフスタイルであれば食費は月に¥10,000程度で済みます。また日本食や中華料理のレストランがあったり、カップラーメンも売られていたりします。
また気温は常に20~30℃くらいで、アフリカの中だと比較的過ごしやすい気候です。
◆インターンシップ内容
本インターンでは、アフリカやアジア諸国を対象とした国際医療事業における調査・分析・資料作成を担っていただきます。
また現地の調査データを基に、提案資料の作成、パートナー企業との会議準備、助産師向け教育プログラムの改善提案など、経営判断に直結する業務に携わっていただきます。
一般的な社会人として働いていれば、10~15年以上働かないとできないような業務(経営に関する判断など)を経験することができます。
また社長の右腕として働けるので、経営者の考え方や視点を直接学べます。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
現在はルワンダやウズベキスタンなどで事業を展開しており、今後は他の国への展開を見据えています。
そのため、各国の情勢や医療制度などを調査し、リサーチ結果を社長に直接報告していただきます。
事業のデータを分析し、施策の効果や課題を可視化していただきます。
それらを基に、社内外への提案資料を作成していただきます。完成した資料は、社長への共有だけでなく、外部企業へのプレゼンテーションに活用されます。
現地の助産師の方へ提供している以下の2つのプログラムについて、現地からのフィードバックを踏まえながら、より効率的かつ確実に教育が施せるよう、プログラムの内容を改善していただきます。
・妊婦健診(保健指導):食事管理やつわり対応に関する教育
・妊娠時の異常への医学的対応に関する教育
日本の方法をそのまま適用することが難しいため、現地の文化や実情に即したアプローチが求められます。
会社の状況やインターン生の希望・適性に応じて、SNSマーケティングや現地営業チームのマネジメントを行っていただく可能性もございます。
これまでもインターン生の受け入れ実績があります。現在は総合商社などで働いており、「このインターンの業務の方が大変だったので、今の仕事が楽に感じる」とお話しされている方もいました。
海外インターンまるわかりガイド 「海外インターンとは?」「費用や流れは?」...
期間 1週間以下,2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
期間 1週間以下,2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
休学検討者向け海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできること、就...
期間
春休みに挑戦する!海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできること...
期間
ルワンダ ルワンダにてアフリカ唯一の日系会計事務所でのインターンシップ
期間 1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
PAGE UP