TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ベトナムの体験談:1000円が20万に? ベトナムの物価事情
こんにちは!
ベトナムのホーチミンでのインターンシップを間近に控えたまっすーです。
私はベトナムでiot(internet of thingsの略、日常使用する物がインターンネットに繋がる事で生活をより便利にする仕組み)のアプリ開発等を行っているスタートアップIT企業のインターンシップに参加してきます!
今回は私が行く国ベトナムの物価事情について話していきたいと思います。
タイトルでもあった通り、ベトナムでは1000円が約20万(ドン)になります!笑
ちなみにドンというのはベトナムの通貨単位です!
ベトナムは基本の通貨単位が非常に大きい国です。1円→約208ドン
1000円が20万という単位に変わるなんてお金持ちになった気分ですよね笑
通貨単位によってお金持ち気分を味わえる事はさておき、実際日本円で計算するといくらくらいで物が買えるのか気になりますよね?︎地球の歩き方 ベトナム 2018〜2019年参照
例
ミネラルウォーター 3000〜6000ドン 約30円
1日宿泊 20万ドン 約1000円
コーラ 1万ドン 約50円
缶ビール(330ml) 9500ドン〜 約50円
とっても安くないですか?
中でもビール安すぎませんか?さすが東南アジア1位のビール大国と呼ばれるベトナムですね!
私は密かに50円でビールを飲むことを楽しみにしています。。笑
また、現地で購入しましたら写真と共に投稿しようと思っています。インターンシップの近況なども報告して行く予定です!
皆さんもこの記事を読んでベトナムに少し興味を持って頂けましたか?
私はこれからのインターンシップを1日1日全力で駆け抜け、その中で気づいた事をアップロードしていきますので、今後も記事を読んでくれたら嬉しいです。
今回は読んで頂きありがとうございました!また、よろしくお願いします!
参考資料
地球の歩き方 ベトナム 2018〜2019年
一覧画像引用 http://vietnamtourism.com/jn/index.php/services/cat/05 ベトナム観光総局 2018年9月12日閲覧
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 ベトナムITスタートアップでIoTビジネスに関わるインターンシップ
2024.11.26 尾西眞美子さん
【海外インターン参加者インタビュー】 困難から自信を身につ...
職種その他
2024.11.26 伊藤慧子さん
【海外インターン参加者インタビュー】迷っている時点で興味...
職種その他
2024.11.14 M.Y さん
【海外インターン体験談】「旅行でも留学でもなくインターン...
職種企画・マーケティング
2024.10.23 mamiko@ベトナム
1年5か月の海外インターンを経て
職種
2024.04.23 MMM
【桁数多すぎ】取扱注意!ベトナムの通貨、ドン!
職種その他
PAGE UP