フィリピンでインターンを経験した学生が直伝する「海外インターン成功の極意」。参加者による参加者のためのイベント。インターンに参加するだけでは得られない、経験を自分の糧にするためにはどのような行動・マインドセットが必要なのか?実際に現地で起きた失敗等をもとに、困難を乗り越えるための方法をお話します。
教科書で知る貧困と、実際の貧困がどう違うのかを確かめるため、
更に自分の人生を変える経験をするために、休学を決意し海外インターンに挑戦。
そんな強い想いをもって現地に飛び込んだ、本イベント登壇者の伊藤りくさんですが、
現地では困難にぶつかります。
自分一人では乗り越えることのできない難しい状況をいかに飛び越え、
自分自身を大きく成長させられたのか?
「ただインターンに参加するだけでは、吸収しきれないことがある」
「同じ環境でインターンをしても、その環境をフルに活かせる子と活かせない子がいる。」
自身の振り返りを経て、得た学びを今後挑戦するインターン生たちに還元したいと本イベントを企画。
これからインターンに参加する方、今インターン参加中の方、参加を検討している方、
「海外インターンを、絶対にいい経験にしたい」
そう願っているのであれば、想いは同じはず。
まずイベントにお越しください!
開催日程:2025年10月8日(水) 18:00-19:00
開催形式: オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた方に、後日参加用URLをお送りします。
アジェンダ:
・自己紹介(登壇者)
・目標設定の重要性
・実際に目標をブラッシュアップしてみる(ワーク)
・長期インターン中の気持ちの浮き沈みとモチベーション維持法
・ 経験者直伝:TigerMovを最大限に活用する方法
参加費: 無料
教科書で知る貧困と、実際の貧困がどう違うのかを確かめるため、
また、自分の人生を変える経験をするために、休学を決意し海外インターンに挑戦。
フィリピンセブのNPOにて8か月間のインターンを経験。
インターン期間中は、途中心折れながらも、全力で自分・現場と向き合い走り抜ける。
帰国後、マインドが大きく変化・成長したことを自信にし、これから渡航する学生に向けた活動を志し本イベントを企画。
2025.09.26休学検討者向け海外インターン説明会 -海外インターンでできること、就活にど...
虎の知恵
2025.08.27教育業界の海外インターンシップ特集【2025年最新版】
虎の知恵
2025.07.22【オンライン説明会】JICAと挑む!中高生向け国際協力キャンプ
イベント情報
2023.02.26【3/4開催】異文化理解・国際交流 in Kyoto featuring Global Cafe
イベント情報
2020.02.05水問題、気候変動のリアルと財務・バリューチェーンを結びつける内定者研修で...
ニュースリリース
春休みに挑戦する!海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできること...
期間
デンマーク 【26年3月開催】ダイバーシティ・キャンプ in デンマーク 〜対話と体験を通じ...
期間 1週間以下
海外インターンまるわかりガイド 「海外インターンとは?」「費用や流れは?」...
期間 1週間以下,2~3週間,1ヶ月以上,2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
日本 【中高生限定】大分・別府ダイバーシティキャンプ2025 〜国際大学APUの学生と...
期間 1週間以下
日本 【中高生限定!】国際協力キャンプ@JICA九州 ~世界と語り合い、未来をつくる3...
期間 1週間以下
PAGE UP