TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ベトナムの体験談:ベトナムのソウルフード「バインミー」って何?
初めまして!
2月からベトナムの食品関連事業でマーケティングのインターンシップに参加する
まどです!
新型コロナウイルスの影響で世界的に落ち込んでいた観光業がようやく活気を取り戻しつつあります。観光の醍醐味といえば「お土産」ではないでしょうか?
インターン先企業では新たなお土産の定番として「バインミーラスク」のプロモーションを担当する予定です!
そこで、バインミーについてより多くの人に知ってもらいたいと思います!
バインミー(Bánh Mì)とはベトナムのソウルフードで、柔らかめの小さなフランスパンで具材を挟んだサンドイッチのことです。
屋台だけでなくバスターミナルでも売られているほど身近な庶民のファーストフードとして親しまれています。
鶏肉の入ったもの、目玉焼きの入ったもの、さつま揚げの入ったものなど味は様々!
パテを塗って野菜、ハーブ類、肉を挟みソースをかけ各店オリジナルのバインミーを販売しています。
お客さんの好みを聞いて作ってくれるお店も多いとか。
ベトナムで現地の方へのインタビューを通して人気で美味しいバインミーのお店をたくさん見つけ、発信していきます!
もともと食べることが大好きな私。食品に関する仕事に携わることが楽しみで仕方ありません!
まど
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 ベトナムで世界中の観光客向けマーケティングを実践するインターンシップ
2023.09.23 Mika
ベトナムで働く前に知っておきたい【3つの特徴】
職種新規事業
2022.12.28 かなえ
オンラインインターン体験談|ベトナム人に日本の「食」を知...
職種企画・マーケティング,デザイナー
2022.12.01 mamiko@ベトナム
映画研究部員がおすすめする!ベトナム映画紹介
職種その他
2022.09.26 hira
ベトナムの食文化の歴史について
職種営業,新規事業
2022.09.11 hira
ベトナムの食文化について
職種営業
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。