学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)様主催の3月15日(金)のイベントに弊社菊地が登壇致します。
2020年、大学入試制度が大きく変わりますが、グローバル化や、AIを利用した技術・サービスの進展など、急速に進む社会に合わせ、高校や大学でも、大きな教育の変化が必要になります。学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(GKB48)様では、シリーズ【2020年で大きく変わる教育を考える】として、「高校・大学・社会をつなぐ新しい動きを知るための進路勉強会」を開催されており、第一回、若者のグローバルな活躍を支援する海外インターンシップの動きとお伝えする場として登壇させていただく予定です。
【講演会詳細】
「これからの日本の若者が目指すべきもの-グローバル化した世界で活躍するために」
日時:3月15日(金)16:00~18:00(開場15:30)
場所:アルカディア市ヶ谷 7F 雲取
(東京都千代田区九段北4丁目2−25) JR/地下鉄 市ヶ谷駅より徒歩2分
対象:高校の進路指導御担当の先生
講演:タイガーモブ株式会社 代表取締役社長 菊地恵理子
「タイガーモブの起業にこめた思い」
i専門職大学 設立準備室長 宮島徹雄 様
「新しい大学・専門職大学の仕組みと可能性」
トークセッション(菊地社長vs宮島室長) ・ 質疑応答
●問い合わせ先
タイガーモブ株式会社
広報: pr@tigermov.com
TEL: 03-4531-9463(代表)
2025.09.14海外インターンまるわかりガイド 「海外インターンとは?」「費用や流れは?」...
虎の知恵
2025.09.14オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
虎の知恵
2025.09.14春休みに挑戦しよう!海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできるこ...
虎の知恵
2025.09.13休学検討者向け海外インターン説明会 -海外インターンでできること、就活にど...
虎の知恵
2025.08.27教育業界の海外インターンシップ特集【2025年最新版】
虎の知恵
PAGE UP