【春休み海外インターンシップ説明会の開催】
11/19(日)に春休み期間に海外インターンシップへの参加を検討している方向けの説明会を開催。
オンライン&完全無料で、過去にインターンシップに参加した経験者からも直接話が聞けちゃう!
ぜひご参加ください!
この記事はこんな方におすすめ!
◉来年の春休みは海外インターンシップに参加したい
◉春休みにインターンシップをする場合、いつまでに申し込みが必要なのか知りたい
◉自分が春休みに参加できるインターン先を見つけるのが大変で困っている
▪︎目次
2016年の創業以来、タイガーモブが海外に送り出してきた方々のうち、
インターンシップ参加期間の長さについては、「2ヶ月以内」が45%であり、最も多くの割合を占めます。
そしてインターンに参加する時期に関しては、26%以上の方が「2〜3月」に渡航をしています。
つまり一年の中で、休学をせずに春休みの期間を使って、海外インターンシップに挑戦するケースが多いことがわかります。
渡航制限も緩和され、留学や旅行も含めて世界に飛び出す人が圧倒的に増えている今年は、特に多くの方が春休みのインターン挑戦に向けて動いています。
多くの方が海外のインターンシップに挑戦する時期だからこそ、人気のインターン先や、あなたが気になる企業も、ギリギリの時点ではすでに定員に達してしまっているということも十分にあり得ます。
なので、少しでも海外インターンが気になる、特に行きたいインターン先がある!という方は、お早めの応募、もしくは、まずはタイモブへのご相談をお勧めします!
参考記事:
>>>語学力は必要?有給・無給/短期・長期インターンの違いを解説<2023年版>
では実際に「春休み期間で海外インターンをやりたい!」となった場合、いつから行動をする必要があるかをご説明します。
結論からお伝えすると、最短でも渡航したい時期の1ヶ月半〜2ヶ月前にはタイモブに相談or申し込みをする必要があります。
そもそもインターンを開始するまでに7つのステップがあります。
STEP1:海外インターンシップ/オンライン海外インターンシップを知る・探す
STEP2:タイモブに相談する or インターンシップに申し込む
STEP3:企業ご担当者さまと面談
STEP4:受け入れ先決定
STEP5:渡航準備開始&参加費用のお振り込み
STEP6:事前オリエンテーション
STEP7:渡航/インターンシップ開始
これらのステップのうちインターンシップ開始から逆算をした場合、ビザや保険の準備、フライトの取得等が必要であり、事前オリエンテーションへの参加は渡航2週間〜1ヶ月前にはご参加いただく必要があります。(ビザの条件等は渡航先によって変わります)
⇩
その上で、その2週間前には企業ご担当者さまと面談を実施し、合格判定をもらう必要があります。
⇩
そのためには、さらに2週間前にはタイガーモブへの相談や申し込みを実施し、自分に合った渡航先の相談や、エントリーシートの添削をする必要があります。
つまり最短でも、渡航したい時期の1ヶ月半〜2ヶ月前にはインターン参加に向けてのアクションを起こし始めなければ、間に合わないということになります。
なので、たとえば2月からインターンに参加したい場合は、12月(できれば上旬)が参加可能なギリギリのスケジュールということになります。
急にそんなことを言われても困る…という方もいると思いますが、ご安心ください!
このあとご紹介する「春休みに参加できる海外インターンシップ先まとめ」の中から、自分が興味のあるインターン先を見つけ、「申し込み」or「タイモブに相談」をしていただくことで、今日からでもアクションできます!
また、タイモブスタッフへ相談する中で、希望のスケジュールに合わせて間に合うインターン先もご提案します。
なので、「今からでも間に合うのかな?」と不安な方はまずご相談ください!
※インターンシップ決定の前のカウンセリングの段階では、一切費用は発生しません。
インターンシップ参加までの詳しい流れや、必要となる費用、その他よくある質問などは別の記事で詳しく解説していますので、ぜひこちらもご覧ください。
参考記事:
>>>【総費用編】海外インターンシップにかかる費用はいくら?
【春休み海外インターンシップ説明会の開催】
11/19(日)に春休み期間に海外インターンシップへの参加を検討している方向けの説明会を開催。
オンライン&完全無料で、過去にインターンシップに参加した経験者からも直接話が聞けちゃう!
ぜひご参加ください!
ここからは、実際に春休みの期間に参加できる海外インターン先をご紹介!
ただ、春休み期間の受入定員数が埋まってしまうこともあるので、興味があるインターン先を見つけたらお早めにお申し込みください!
舞台は、カンボジアのプノンペンで「日本人が快適に過ごせる」ということをモットーに、デスクでのサポートや情報サイトを運営している会社。インターンシップ生には、マーケティング、ウェブサイト運営、新規事業の開発に挑戦していただきます!既存の型にとらわれることなく、共に成長して行きましょう!
インターンシップ期間
2ヶ月〜
インターンシップ内容
マーケティング事業、ビジネスサポート事業、その他新規事業
舞台は、「アジアNO.1の旅行会社」を目指す業界トップクラスの旅行事業を展開する企業。メキシコにて事業を展開しています。現場でのガイド業務や、商品の予約、品質管理、マーケティングから旅行企画立案まで、旅行業務全般に関わることのできるインターンシップです!
インターンシップ期間
1ヶ月〜
インターンシップ内容
ガイド補佐、旅行商品の予約、ブログや新商品の情報収集、品質管理、旅行企画
海外x不動産をテーマに事業展開する企業でのインターンシップ。海外不動産を扱うため、普段出会うことのないような富裕層を顧客にビジネスをする機会です。海外を舞台に、英語を使ってグローバルに活躍したい人や、大きな裁量を持ってチャレンジできるベンチャー企業を体感したい方にオススメです!
インターンシップ期間
1ヶ月〜
インターンシップ内容
購入後のお客様サポート・現地不動産管理、現地物件の調査、Tiktok等のSNSマーケティングの企画・運用等
バングラデシュの首都ダッカで、日本語学校の先生と新規ビジネスの企画や運営を担うインターンシップです。日本語を使って働くためには?日本の文化は?商習慣の違いは?そんな日本にいるからこそ分からないことを実践的に学ぶことができるインターンシップです。ものごとへの追求心が高い方の応募をお待ちしてます。
インターンシップ期間
最短数日〜
インターンシップ内容
日本語の授業、日本語教材作成、学生カウンセリング・面接対策等
来年には人口世界一になると言われる大国インド。インドの学校への自社独自プログラム導入や、日本の学校との国際交流プログラムの企画・運営を通して、先生と子どもたちが楽しみながら学ぶ機会を提供しませんか?教育に強い想いがある方、営業・マーケや交流のファシリテーションに興味がある方をお待ちしています!
インターンシップ期間
オンライン1ヶ月~+渡航1ヶ月~(合計2ヶ月~)
インターンシップ内容
独自プログラムのインドでの事業拡大に向けた提案・導入、インドと日本を繋いだオンライン国際交流プログラムの企画・運営等
舞台はベトナムで自社の観光メディアやオプショナルツアーを企画・運営する企業。日本のメディアで紹介されたり、現地在住の日本人に広く知られるメディアの運営を行います。また、新しい視点でホーチミンの観光資源を見出しオプショナルツアーを企画・運営します。社内外のアイデアをコンテンツやツアーとして実現してください!
インターンシップ期間
2週間以上
インターンシップ内容
ホーチミン観光情報ガイドの運営、オプショナルツアーの企画・運営、自社運営Webサービスのマーケティング等
スリランカで日本語フリーマガジンを発行している企業でのインターンシップ!営業からライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマーまで幅広い職種から選ぶことができます。海外に飛び出して、スキルや経験を身につけながら、結果を出す成功体験を積みたいと思っている方にオススメのインターンシップです!
インターンシップ期間
2週間〜
インターンシップ内容
営業、ライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマー等
舞台はアジアの成長国カンボジア!日本食をテーマに、海外市場で事業開発にチャレンジしてみませんか?現地で活躍するプロの商社マン、そして同じ志を持つ仲間とともに汗をかきながら切磋琢磨して価値を生み出す経験。自分の選んだ日本食をテーマにカンボジアを駆け回り、新しい市場を切り拓け!
2023.12.07【12/13開催】「トビタテ! 留学JAPANで海外インターンに挑戦」経験者が語るオ...
イベント情報
2023.12.07タイガーモブに相談する3つのメリットとは?
虎の知恵
2023.12.07【総費用編】海外インターンシップにかかる費用はいくら?
虎の知恵
2023.12.07【必見】留学VS海外インターンシップ!決定的に異なるポイントTOP3!
虎の知恵
2023.12.05人生で1度は行ってみたい!アフリカサバンナでサバイバルキャンプ!説明会
虎の知恵
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。