春休み期間の海外インターンシップを検討している方にとって、気になる情報をまとめて知ることができる無料説明会を開催!実際に海外インターンシップに参加した方にも登壇いただき、「海外インターンって実際どうなの?」という日本からは見えにくい今の海外のリアルを知ることもできます!ぜひ情報収集の場としてご活用ください!
「海外インターンってどんなことができるの?」
「春休みに参加したいけど、どんな行き先があるの?」
「自分のスキルや英語力で参加できる?」
「実際に参加した人の話が聞きたい!」
「具体的にどんな国でどんなことができるのか知りたい!」
そんな皆様にご参加いただいたいのが、今回開催する春休み参加検討者向けの渡航型海外インターンシップ説明会!
海外インターンシップと聞くと休学もしながら長期で参加するイメージがある方も多いかと思います。しかし、実は45%は「2ヶ月以内」の期間で参加していて、その中でも春休みは多くの方が海外インターンシップに挑戦する時期なのです!
ただ、実際に参加を検討するとなると「自分の英語力でインターンできるの?」「自分にはまだ早いんじゃないかな?」「春休みの間でどんな成長ができるの?」など、わからないことだらけだと思います。
そこで、2016年から海外インターンシップをご提供し、これまで2000名以上の方を世界に送り出してきたタイガーモブが、海外インターンの概要を知っていただくための基本的な情報から、安心してインターンに参加していただくためにご用意しているサポート体制、過去の参加者がどのような経験をして、何を得たのかなど、実際に海外に挑戦する時に気になる様々な情報を余すことなくお伝えします!
説明会の中では質疑応答の時間を設け、皆様が気になる質問に直接お答えすることはもちろん、後半には希望者の方がタイガーモブのスタッフに直接相談できる時間もご用意しています。
海外インターンに興味のあるご本人だけではなく、送り出す親御様の目線でも心配な点がたくさんあるかと思いますので、ご家族揃ってのご参加も大歓迎!
海外インターンに挑戦したい方の情報収集の場としてご活用いただける説明会となっているので、お気軽にご参加ください!
皆様のご参加をお待ちしております!
<開催日時>
11月19日(日) 11:00~12:00
オンラインツールZoomでの開催となります。
イベント当日の開始時刻1時間前を目安にZoomのリンクをお知らせします。
当日はお時間になりましたら、お送りさせていただくリンクをクリックの上ご入室ください。
<参加費用>
無料
<プログラム詳細>
【第一部】
・チェックイン、タイガーモブのご紹介(10分)
・海外インターンシップのご説明(35分)
○海外インターンシップとは?
○ご相談からご参加の流れ
○短期(2ヶ月以下)で海外インターンシップに参加した方の体験談セッション
○春休み期間に参加可能なインターンシップ先企業のご紹介
○渡航に伴う対策や手続き、よくある質問
・質疑応答(15分)
【第二部】
・タイガーモブスタッフへの個別相談(30分)
<登壇いただく2名の海外インターンシップ経験者プロフィール>
横山桜さん
早稲田大学人間科学部三年。国際協力に興味があり、一年次から海外ボランティアサークルに所属し、今年の2月に念願のカンボジア渡航。しかし、ボランティアの限界と大人数で行くことへの限界を感じ、やりきれない思いで帰国。今度は一人で現地に行き、働きたいと思うように。今年の8月〜9月いっぱいで、カンボジアの日本語学校でのインターンに参加。
遠藤一馬さん
東北芸術工科大学デザイン工学部グラフィックデザイン学科3年。宮城県出身。大学では、グラフィックデザインを専攻し、UI/UXやブランディングデザイン、ポスターなどといった視覚的なデザインを中心に学んでいる。2023年8月に約1ヶ月間、スリランカのフリーマガジン社にデザイナー職としてインターンに参加。
<主催者プロフィール>
岩倉 駿介(Shunsuke Iwakura)
ワクワクする人生を選べる世界をつくる。
1990年生まれ。神奈川県藤沢市出身。
立教大学法学部卒業後、新卒で国内損害保険会社に入社。 国内リテール営業部門を3年、カスタマーサービス部門を3年半経験。自分の意思で働く場所や仲間を決めることができない当時の自分の働き方に疑問を持ち、納得できる働き方を求めてキャリアチェンジを決意し退職。セブ島にて4ヶ月の語学留学を経験。
実践機会の提供を通じて人生のターニングポイントを創り出すことの意義を実感し、タイガーモブにジョイン。現在は主にマーケティングや海外現地でのアクセラレーターを担い、タイガーモブに出会うことで一人でも多くの人の人生を変えるきっかけとなれるよう活動中。
【春休みに参加できる海外インターンシップ特集】
この記事はこんな方におすすめ!
◉来年の春休みは海外インターンシップに参加したい
◉春休みにインターンシップをする場合、いつまでに申し込みが必要なのか知りたい
◉自分が春休みに参加できるインターン先を見つけるのが大変で困っている
2023.12.07【12/13開催】「トビタテ! 留学JAPANで海外インターンに挑戦」経験者が語るオ...
イベント情報
2023.12.07タイガーモブに相談する3つのメリットとは?
虎の知恵
2023.12.07【総費用編】海外インターンシップにかかる費用はいくら?
虎の知恵
2023.12.07【必見】留学VS海外インターンシップ!決定的に異なるポイントTOP3!
虎の知恵
2023.12.05人生で1度は行ってみたい!アフリカサバンナでサバイバルキャンプ!説明会
虎の知恵
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。