TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/台湾の体験談:【オンライン海外インターン体験談】日本と台湾の架け橋
こんにちは!!
2020年8月から12月まで、オンラインで台湾にて日本企業のEC進出を支援するインターンシップに参加しました!!
コロナウイルスの影響で台湾に行くことは出来ずでしたが、便利なインターネットを利用して、パソコンで会議を行ったりして向こうの方と繋がりました。
記事を書くにあたってまず商品について調べ、その後台湾人の特徴を理解しながら台湾人に向けて記事を書いていきました。同じアジアでも気候や環境、人々の特徴も違うのでその文化の違いなどを知ることがとても楽しかったです!
記事を書き続けて四か月後くらいに初めて私が書いた記事を見て購入してくださった事を知り達成感と共に、日本と台湾の架け橋になれた事に凄く嬉しく思いました。
インターン先の方々は皆さん本当に優しい方々ばかりで、分からない事があれば直ぐに教えてくださったり、記事を書く前のオンライン会議の際も画面越しにでも伝わる皆さんの優しさに、実際に台湾にはいませんが台湾人の優しさに改めて気づかされました!
半年間、コロナで台湾に行けませんでしたが、家にいても台湾と日本の架け橋になれた事を嬉しく思います。
インターン先のみなさんありがとうございました!
ずっとこの経験は忘れません。
ニックネーム設定なしお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 <SNS×市場分析>台湾で事業展開を支援するマーケティングインターンシップ
2025.10.06 藤本康平さん
【海外インターン参加者インタビュー】「みんなごと」にする...
職種その他
2025.10.06 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2025.10.06 佐藤 美月さん
【海外インターン参加者インタビュー】周りと違う道を歩む不...
職種営業
2016.07.05 Tommy@台湾
【海外インターン体験談】人材業界×営業 「私は所詮インター...
職種営業
2016.05.13 Kent@台湾/台北
【海外インターン体験談】台湾の人材会社でのインターン体験談
職種営業,社長直下
PAGE UP