TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/フィリピンの体験談:アジアを周遊!フィリピンで学校運営に携わるインターンに挑戦!!
私、10月からフィリピンのセブ島にて0円留学を提供する企業で
半年間のインターンに挑戦する、リコミウラです。
現在東洋大学の経営学部です。今回のインターンは大学を半年休学していってきます。
同機は海外旅行が趣味で、その際に日常会話を英語でスラスラしゃべれないことにストレスを感じていたため、
休学して企業でインターンをしつつ、英語の習得に励もうと思っています。
そんな私ですが、実は前回の半年休学にて、東南アジア4か国を陸路で巡ってきました!!
日本→タイ→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→日本
期間:40日間!
かかった費用:約25万円!
総移動距離:不明(日本1周分くらい)
今回は4か国巡った時の各国の特徴やおすすめ度を紹介していきま~す(*‘∀‘)
タイ★★★☆☆
都市:バンコクとチェンマイ
感想:都会だ。観光名所がたくさん。
おすすめポイント:セブンイレブンのごはん安くておいしい。パッタイ・ガパオライス・トムヤムクンなど。ナイトマーケットで安くてかわいいものが手に入る。カオサンストリート。
通貨:バーツ
カンボジア★★★★☆
都市:シェムリアップとプノンペン
感想:ごはんおいしい。ロックラックという料理が絶品!虫を食べる文化です。
おすすめポイント:キリングフィールドでカンボジアの悲惨な歴史を学ぶことができる。リアルな現実に考えさせられます。あと世界遺産のアンコールワット。ラピュタの世界ベンメリア遺跡。シェムリアップのパブストリーㇳの夜。
通貨:ドルとリエール
ベトナム★★★★☆
都市:ホーチミン、ダナン、ハノイ
感想:モーニンググローリー(シンクウサイのニンニク炒め)にはまった。ホーチミンは都会。フランスの植民地時代の面影が素敵。ダナンは港町で海鮮料理が安くておいしい。ホイアンの夜景。ハノイにはハロン湾があり別世界のような景色を拝める。ベトナム戦争で使われていた場所で、実弾射撃の経験ができる。
おすすめポイント:ダナンにある巨大な竜の橋。スイティエン公園はぜひ行ってほしい遊園地。
通貨:ベトナムドン
ラオス★★★★★
都市:ビエンチャンとバンビエンとルアンパバーン
感想:金ぴかのお寺がある。バンビエンは韓国人だらけ。ルアンパバーンは町全体が世界遺産でプーシーの丘からの眺めが素晴らしい。自然豊かで手つかずの自然で遊べる。
おすすめポイント:バンビエンは自然の湖で遊べる。像使いのライセンスが取得できる。クアンシーの滝も泳ぐことができる。
通貨:ラオスキープ
さて、いろんなアジアの国の特徴を体験してきましたが、今回のインターン先は
未知のフィリピンセブ島です。
どんなきれいな景色やおいしいごはんや素敵な現地の方に出会えるのか楽しみです(*‘∀‘)
半年間でセブ島の観光大使になれるくらい、いろんなスポットや情報をリサーチしたいと思います!!!
リコシェ@フィリピンお気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 フィリピンにて「0円留学」を提供するベンチャー企業でのインターンシップ
2024.11.26 幸野竜也さん
【海外インターン参加者インタビュー】自分自身の「やりたい...
職種その他
2023.12.26 ニックネーム設定なし
フィリピンにスラム街なんてあるの?
職種企画・マーケティング,社長直下
2023.04.24 Rin@セブ
必ずコンプリートしたいセブのローカルフードTOP3とは!?
職種その他
2023.04.20 aicha
日本人観光客が知らないセブ島の現実
職種その他
2023.04.02 CHIAKI
日本の常識はセブでは通用しない!セブの常識5選
職種
PAGE UP