TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/の体験談:グアテマラの銭湯に行ってみた。
グアテマラの第二の都市シェラにおりますHitomiです。
標高2300mで、持ってきたお菓子がパンパンに膨れています。
グアテマラに来て8日が経ちました。仕事でスペイン語が必須のため、現在は語学学校でスペイン語を学んでいます。スペイン語のレベルが上がれば10月から業務にあたれる予定です。
この1週間での大きな出来事をまとめると、
①到着初日の宿で日本人に遭遇
②2日目からの宿が可愛くて感動
③早くもグアテマラの銭湯に入る
④聖母マリア像が運ばれる
⑤語学学校の先生が顔見知りだった
⑥朝ご飯が実は昼ご飯だった
⑦宿でパーティー
とたくさんの出来事がありました。
今回は②の銭湯についてお伝えします。
到着して5日目、現地でお世話になっているアキラさんに連れられ、他の地域で奮闘しているスタッフのユウキさんと共に銭湯へ行って来ました。
こちらが今回訪れた銭湯です。シェラの中央公園から15分程歩いた所にあります。Bañoはトイレも意味するため、私なら公衆トイレと思って通りすぎていたでしょう!ユウキさんは買い物と、この銭湯に入るために2時間ほどかけてシェラにいらしたそうです。私もそのうち湯船が恋しくなるかもしれません。
中へ入るとアイスやガム、ドリンクを頼めるバーもあります。左奥にあるのが受付です。受付を済ませ、洗面器を受け取ります。男湯・女湯はなく全て個室となっており、料金は1時間の利用でQ27* ( ¥400くらい )です。日本の小さな銭湯だと、個室ではありませんが時間制限なく入れるので、日本人は少し高いと感じると思います。今回はユウキさんと1つの個室を借り、30分ずつ交代で入浴しました。
*Q1 (1ケツァル) = ¥15 くらい
個室がたくさん並んでいます。
そして肝心のお風呂がこちらです。
天井から外の光が入ってきますが少し暗いです。浅めで一人なら足を伸ばして入れる大きさです。お湯は入っておらず、自分でお湯と水を混ぜて温度と量を調節する必要があります。また、備え付けのシャンプー等はありません。お湯は温泉ではないと思います。
30分のみでしたがとてもくつろげました。可能であれば檜の香りの入浴剤を入れたいです。受付で販売してくれるといいですね。
到着して5日目でしたが、まさかこんなにも早く銭湯に行けると思っていませんでした。誘ってくださった二人にとても感謝しています。今後、湯船が恋しくなったらまた利用したいです。
シェラから2時間ほどの所に天空温泉があると聞いたので、そちらも後日ご紹介できればと思います。
Hitomi@グアテマラ
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 グアテマラにて貧困解決をテーマした委託養鶏事業のインターンシップ
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2025.04.18 M.A.さん
【海外インターン体験談】 実際に海外で働くことで得た、かけ...
職種その他
2025.01.15 B.Mさん
【海外インターン体験談】 「生まれ変わってももう一度行きた...
職種その他
2025.01.15 Y.Sさん
【海外インターン体験談】 「挑戦に対するハードルが下がった...
職種営業
2018.08.05 Hitomi@グアテマラ
グアテマラってどんな国?
職種営業
PAGE UP