海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/タイモブインフォ/【2023夏】大学生が夏休みに挑戦できる海外インターンシップ

【2023夏】大学生が夏休みに挑戦できる海外インターンシップ

  • 虎の知恵

【2023夏】大学生が夏休みに挑戦できる海外インターンシップ

 

 \2023年夏休みに大学生が参加できる海外インターンシップ/

 

 

この記事はこんな方におすすめ!

 ◉今年の夏は海外インターンシップに参加したい

 ◉夏休みにインターンシップをする場合、いつまでに申し込みが必要なのか知りたい

 ◉自分が夏休みに参加できるインターン先を見つけるのが大変で困っている

 

▪︎目次

 

 

 

 ①海外インターンシップ参加者が一番多いのは「夏休み」

 

2016年の創業以来、タイガーモブが海外に送り出してきた方々のうち、
インターンシップ参加期間の長さについては、「2ヶ月以内」が45%であり、最も多くの割合を占めます。
そしてインターンに参加する時期に関しては、37%以上の方が「7〜9月」に渡航をしています。

 

つまり一年の中で、休学をせずに夏休みの期間を使って、海外インターンシップに挑戦するケースが一番多いことがわかります。

 

渡航制限も緩和され、留学や旅行も含めて世界に飛び出す人が圧倒的に増えている今年は、特に多くの方が夏休みのインターン挑戦に向けて動いています。

 

参考記事:

>>>語学力は必要?有給・無給/短期・長期インターンの違いを解説<2023年版>

 

 

②夏休みに海外インターンをするためのスケジュール 

 

では実際に「夏休み期間で海外インターンをやりたい!」となった場合、いつから行動をする必要があるかをご説明します。

結論からお伝えすると、最短でも渡航したい時期の1ヶ月半〜2ヶ月前にはタイモブに相談or申し込みをする必要があります。

 

そもそもインターンを開始するまでに7つのステップがあります。

STEP1:海外インターンシップ/オンライン海外インターンシップを知る・探す

STEP2:タイモブに相談する or インターンシップに申し込む

STEP3:企業ご担当者さまと面談

STEP4:受け入れ先決定

STEP5:渡航準備開始&参加費用のお振り込み

STEP6:事前オリエンテーション

STEP7:渡航/インターンシップ開始

 

これらのステップのうちインターンシップ開始から逆算をした場合、ビザや保険の準備、フライトの取得等が必要であり、事前オリエンテーションへの参加は渡航2週間〜1ヶ月前にはご参加いただく必要があります。(ビザの条件等は渡航先によって変わります)

その上で、その2週間前には企業ご担当者さまと面談を実施し、合格判定をもらう必要があります。

そのためには、さらに2週間前にはタイガーモブへの相談や申し込みを実施し、自分に合った渡航先の相談や、エントリーシートの添削をする必要があります。

 

つまり最短でも、渡航したい時期の1ヶ月半〜2ヶ月前にはインターン参加に向けてのアクションを起こし始めなければ、間に合わないということになります。

 

なので、たとえば8月にインターンに参加したい場合は、6月中の今が参加可能なギリギリのスケジュールということになります。

 

急にそんなことを言われても困る…という方もいると思いますが、ご安心ください!

 

このあとご紹介する「夏休みに参加できる海外インターンシップ先まとめ」の中から、自分が興味のあるインターン先を見つけ、「申し込み」or「タイモブに相談」をしていただくことで、今日からでもアクションできます!

 

また、タイモブスタッフへ相談する中で、希望のスケジュールに合わせて間に合うインターン先もご提案します。

なので、「今からでも間に合うのかな?」と不安な方はまずご相談ください!

※インターンシップ決定の前のカウンセリングの段階では、一切費用は発生しません。

>>>タイモブスタッフへの個別相談はこちら

 

インターンシップ参加までの詳しい流れや、必要となる費用、その他よくある質問などは別の記事で詳しく解説していますので、ぜひこちらもご覧ください。

>>>参加の流れと費用の詳細はこちら

>>>よくある質問はこちら

 

参考記事:

>>>【総費用編】海外インターンシップにかかる費用はいくら?

 

 

③夏休みに参加できる海外インターンシップ先まとめ

 

ここからは、実際に夏休みの期間に参加できる海外インターン先をご紹介!

ただ、夏休み期間の受入定員数が埋まってしまうこともあるので、興味があるインターン先を見つけたらお早めにお申し込みください!

 

ビジネス系、教育系、観光・旅行系の3つのカテゴリーから自身の経験したい内容に合わせて探してみてください。

ビジネス系インターンシップを探す/教育系インターンシップを探す/旅行・観光系インターンシップを探す

 

ビジネス系インターンシップ

短期間でも実際のビジネスに挑戦できる海外インターンシップ。
海外で活動している起業家・活動家のもとで実際に働く経験が、今後の人生を変える経験となる!

 

1-1.カンボジアに日本食を広める!マーケティング会社でのインターンシップ

舞台は、カンボジアのプノンペンで「日本人が快適に過ごせる」ということをモットーに、デスクでのサポートや情報サイトを運営している会社。インターンシップ生には、マーケティング、ウェブサイト運営、新規事業の開発に挑戦していただきます!既存の型にとらわれることなく、共に成長して行きましょう!

 

インターンシップ期間

2ヶ月〜

インターンシップ内容

マーケティング事業、ビジネスサポート事業、その他新規事業

  

>>>このインターンシップの詳細はこちら

  

 

1-2. メキシコのサスティナブルブランド立ち上げインターンシップ

メキシコの伝統工芸品や環境に配慮した商品などのサスティナブルブランドを立ち上げるインターンシップです。先住民マヤの伝統工芸やメキシコの若手デザイナーによるアパレルなどをオンラインで日本に向けて販売していきます。ブランド運営に必要なマーケティング・販売から商品の企画・開発まで幅広く実践することができます。

 

インターンシップ期間

1ヶ月〜

インターンシップ内容

商品の企画・開発、ECを中心としたマーケティング&セールス、その他事務業務等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

 

 

 1-3.インドでソーシャルビジネスを立ち上げる!スタートアップ代表直下のプロジェクト 

 舞台はインドで全ての人が幸せな生活ができるように、社会課題の解決に取り組んでいるスタートアップ。複数の事業を立ち上げ、展開している代表のもとで、ソーシャルビジネスに本気で取り組みたい仲間を募集します!様々な事業や業務を通じて、ソーシャルビジネス立ち上げのリアルを経験することができます。

 

インターンシップ期間

2ヶ月〜

インターンシップ内容

・インドにて職業訓練や仕事紹介を実施するための調査・企画、PR/マーケティング、業務管理/目標管理、デザイン業務、講演企画/管理、You Tubeでの活動告知等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら 

 

 

 教育系インターンシップ

タイガーモブではたくさんの教育関連のインターンシップをご用意しています。
英語や他言語を使った仕事や、日本語を活用して価値を発揮する仕事など、様々な国から自分に合った機会を選ぶことができます!

 

 2-1.メキシコのインターナショナルスクールでの学習指導・補助インターンシップ

舞台は、メキシコにて幼稚園、アフタースクール、プライベートレッスンの事業を展開するインターナショナルスクール。アグアスカリエンテスで暮らす子どもたちが「先生こんにちは!」「¡Buenas tardes!」と集まります。幼稚園~中学生までの学習指導やアシスタントを行うインターンシップです。

 

インターンシップ期間

2週間〜

インターンシップ内容

インターナショナル幼稚園でのアシスタント、日本語での学習指導・補助、延長保育・学童保育の補助等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

 

 

 2-2.バングラデシュで日本語学校の教師と企画立案を行うインターンシップ

 バングラデシュの首都ダッカで、日本語学校の先生と新規ビジネスの企画や運営を担うインターンシップです。日本語を使って働くためには?日本の文化は?商習慣の違いは?そんな日本にいるからこそ分からないことを実践的に学ぶことができるインターンシップです。ものごとへの追求心が高い方の応募をお待ちしてます。

 

インターンシップ期間

最短数日〜

インターンシップ内容

日本語の授業、日本語教材作成、学生カウンセリング・面接対策等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

  

 

 2-3.インドで先生と子供が共に楽しみながら学ぶ場を創る教育系スタートアップでのインターンシップ

 来年には人口世界一になると言われる大国インド。インドの学校への自社独自プログラム導入や、日本の学校との国際交流プログラムの企画・運営を通して、先生と子どもたちが楽しみながら学ぶ機会を提供しませんか?教育に強い想いがある方、営業・マーケや交流のファシリテーションに興味がある方をお待ちしています!

 

インターンシップ期間

オンライン1ヶ月~+渡航1ヶ月~(合計2ヶ月~)

インターンシップ内容

 独自プログラムのインドでの事業拡大に向けた提案・導入、インドと日本を繋いだオンライン国際交流プログラムの企画・運営等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

 

 

 旅行・観光系インターンシップ

旅好き必見!旅行や観光に携わるインターンシップ。
自分が良いと思うツアーを計画したり、メディアを使って発信したりと、好きな国や街を舞台に、海外に滞在しながら将来のキャリアにつながる体験をしよう!

 

 3-1.ベトナムで観光メディアとオプショナルツアーを企画・運営するインターンシップ

 舞台はベトナムで自社の観光メディアやオプショナルツアーを企画・運営する企業。日本のメディアで紹介されたり、現地在住の日本人に広く知られるメディアの運営を行います。また、新しい視点でホーチミンの観光資源を見出しオプショナルツアーを企画・運営します。社内外のアイデアをコンテンツやツアーとして実現してください!

 

インターンシップ期間

2週間以上

インターンシップ内容

ホーチミン観光情報ガイドの運営、オプショナルツアーの企画・運営、自社運営Webサービスのマーケティング等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

 

 

 3-2.スリランカで唯一の日本語フリーマガジン会社でのインターンシップ

スリランカで日本語フリーマガジンを発行している企業でのインターンシップ!営業からライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマーまで幅広い職種から選ぶことができます。海外に飛び出して、スキルや経験を身につけながら、結果を出す成功体験を積みたいと思っている方にオススメのインターンシップです!

 

インターンシップ期間

2週間〜

インターンシップ内容

営業、ライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマー等

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

  

 

 3-3.カンボジアでローカルメンバーと一緒にコテージホテルの滞在をつくるインターンシップ

舞台はカンボジアの地方都市コンポントムにある日本人経営のコテージタイプのホテルです。欧米のお客様が多く、現地の観光拠点となるホテルです。カンボジア人スタッフと一緒になってホテル運営を担っていただきます。創意工夫しながら、困難なことを一歩踏み越える経験ができるインターンシップです!

 

インターンシップ期間

1ヶ月〜

インターンシップ内容

 基礎業務(ホテルの客室清掃、飲食サービス等、セクションチームの一員として日々の通常業務)、応用業務(基礎業務での経験を通じて、「これをやったら良さそう!」「こういう部分を発信したい!」ということが生まれた場合には通常業務の傍らで新しいプロジェクトが始まることもあります。)

 

>>>このインターンシップの詳細はこちら

 

 →1,2ヶ月で渡航可能な全てのインターンシップ先はこちら

 

以上、2023年夏休みに挑戦できる海外インターンシップ特集でした。いかがでしたか?
ここでご紹介したインターンシップ先以外にも、ご紹介できる渡航先がある場合もあります。
あなたもこの夏、異国の地に飛び込み、日本ではできない経験を海外インターンで積んでみませんか?
直前になると夏休み期間中での参加が間に合わなくなってしまいます!
まずはみなさまのご応募、お待ちしております!
 


・海外インターンに挑戦したいけど、自分に合ったインターンシップ先がどこかわからない
・いま考えている留学や海外インターンの計画に自信がない
・将来現地就職をしてみたい
・今成長していると言われているアジアやアフリカの地域でビジネスをしてみたい
・留学で培った英語力を活かしたい
 
 
↓LINEでも相談できますまずは5秒で無料登録↓ 

 

関連海外インターン体験談(タイモブログ)

pagetop

PAGE UP