TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/ベトナムの体験談:安心してください、パクチー大国ではありませんよ。
はじめまして!
春休みの二か月間、ベトナム・ホーチミンの日本式幼稚園で
インターンをさせていただくこととなりましたMoeです。
ほぼ初、海外ということで
溢れんばかりの不安と期待で胸がはちきれそうです。笑
その中でも特に不安なのは、、、
パクチィィー!!!
コリアンダァァー!!
はい、彼です。
私は俗にいうパクチー嫌いの部類の中の一人です。
高校生の頃、コンビニで買ったタイ風サラダ。。
あの味は今でも鮮明に覚えています。。
なぜ現代日本では、こんなにもパクチーブームが
湧き起っているのでしょうか。。
もう、ワケワカラン。
ベトナムといえば、やっぱりパクチー。
この二か月間、私は彼とどうやって
歩み寄っていけば良いのだろうかと悩みました。。
しかし、ベトナム人の友人に聞いたところ
ある衝撃的な事実が判明したのです。
な、ん、と、
ベトナム料理にはあまりパクチーを使わない!!
(↑私)
ベトナムではパクチーはフォーなどに彩として使用されたり、
バインミー(ベトナム風サンドイッチ)に入っている程度だそうです!
ちなみに『パクチー』はタイ語で、
ベトナム語の呼び方は
北部のハノイでは『rau mùi(ザウ ムイ)』
南部のホーチミンでは『ngò rí(ンゴーリー)』
と呼ぶそうです。
パクチーには
デトックス効果や老化防止効果があり
美容にはとても万能な香草なので
是非、お好きな方にはオススメです(^^)!
彼の心配をする必要がなくなり、
これで安心してベトナムに赴けそうです。ホッ。
最後まで読んでくださってありがとうございました(^^)♪
Moe@Vietnam
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 「ベトナム人向け日本式幼稚園」での幼児教育・経営補佐のインターンシップ
2024.11.26 尾西眞美子さん
【海外インターン参加者インタビュー】 困難から自信を身につ...
職種その他
2024.11.26 伊藤慧子さん
【海外インターン参加者インタビュー】迷っている時点で興味...
職種その他
2024.11.14 M.Y さん
【海外インターン体験談】「旅行でも留学でもなくインターン...
職種企画・マーケティング
2024.10.23 mamiko@ベトナム
1年5か月の海外インターンを経て
職種
2024.04.23 MMM
【桁数多すぎ】取扱注意!ベトナムの通貨、ドン!
職種その他
PAGE UP