TOP/海外インターン体験談(タイモブログ)を読む/の体験談:「〜けど」をなくす人生 〜留学を迷っているあなたへ〜
こんにちは!!!!
今年の7月からアメリカのニューヨークの日本文化センターで半年間インターンをする 萌です。
いやあ、まさか私がずっと憧れていたニューヨークに住むことができるなんて夢のようです。
私はいたって普通の、少しだけ好奇心旺盛の大学生活を過ごしていました。
沖縄から内地(沖縄県民は本島ことをこう呼ぶんです)に来て、バイト、サークルに明け暮れ、それなりに大学生らしい恋愛もしました。
THE 大学生って感じですよね。
そんな私が何で留学に行くと決めたのか。そんな話をひょっこりしていきますね。
質問です
みなさん自分の生きたい人生を生きていますか?
急なんですが、私実はトビタテ!留学JAPANの奨学生なんです。
いやあ、長期にわたる選考は体力的にも精神的にもくるものがありました。
タイモブコミュニティーの中にもトビタテ生がたくさんいるのでわかっていただけると思います。
しかし私の性格もあり、今回ありがたくトビタテ第8期として支援いただけることになりました。
正直、私は留学に行くなんて想定外です。(高校二年生の時一年間留学していました)
そんな私が何で??と思いますよね。
実は私は人生で成し遂げたい強い夢があったんです。
それは世界一周なんです。
若い時にいろんな国に行っていろんな人や文化に触れてみたい!これずっと思ってたんです。
しかしそれとは裏腹に様々な懸念材料がありました。これ以上お母さんに頼れないし、みんなと離れるのは嫌だし不安だし、高校留学の時のように辛い思いをするのは嫌だって思ってました。
しかし大学3年生で就職活動を始めようって時に、悩みに悩んで今しかない!って思って留学を決意しました。
留学を決意して現在に至るまでいろんなことがありましたその中一番私が伝えたいこと。
今留学に行きたい、、けど、、、って思っているそこの君!!
「〜けど」という思考はやめよう!!
留学に行きたいなら、純粋にその思いに従って行動起こす事は大事なんです。
くよくよしてたら後悔まみれのじじばばになっちゃいますよ??
その先に超えなければならない壁はいくつもありますが、やらないで後悔するよりずっといいと思いませんか?
もう一度質問します。
あなたは人生は今あなたの生きたい人生ですか?
「〜けど」をなくすことで多くの人が後悔のない人生を送れること祈っています。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
もえ
お気に入り登録数:0
この海外インターン体験談(タイモブログ)のインターンシップ情報 アメリカにて日本文化をプロモーションする企業でのインターンシップ
2025.04.19 鈴木雅也さん
【海外インターン参加者インタビュー】未知にワクワクしなが...
職種
2019.03.09 まり
どう違う?アメリカと日本の文化/マナー
職種企画・マーケティング,デザイナー
2018.12.18 daiki
ニューヨークで会ってみたい方
職種企画・マーケティング
2018.09.02 ayane
NY在住者に聞いた、日本から持っていくべき意外なもの5選
職種企画・マーケティング
2016.12.24 fukanagase
就活直前にアメリカでインターンシップに参加したいと思った理由
職種営業,企画・マーケティング
PAGE UP