
この記事はこんな人におすすめ!
◉2026年の春休みは海外インターンシップに挑戦したい
◉春休みにインターンをするためのスケジュールや費用が知りたい
◉どんなインターンシップ先があるのか気になっている

「海外インターン」とは、海外の企業で一定期間、実践経験を積むことをいいます。
海外インターンシップのメリットは沢山ありますが、
・グローバルに活躍できる力を身につけられる
・やりたい仕事、向いている仕事を見つけられる
・ガクチカになる
ことが一番大きなメリットになるのではないでしょうか。
実際、過去のインターン生の方は「やりたいことを明確にできた」「希望する企業から内定が得られた」という両面で納得して次のキャリアを歩まれている方が非常に多いです。
過去インターン生のその後のキャリア一例
・コンサル:McKinsey & Company、BCG、Pwc
・商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産
・広告/メディア:博報堂、電通、リクルート
・IT:Microsoft、IBM、サイバーエージェント
・製造業:トヨタ自動車、サントリー など
その他にも起業やNPO/NGOなど、自分らしいキャリアの実現に挑戦されていらっしゃる方もいます。
タイガーモブでは、アジアやアフリカや南米などの急成長企業で、2週間~1年の海外インターンシップに挑戦する機会を提供しています。
インターン先の業界・業種も多種多様ですが、裁量の大きいスタートアップ/ベンチャー企業などが中心です。
加えて、インターン先は「成長できる職務である」「安全に挑戦ができる(現地の治安などを考慮)」という基準で厳選しており、このインターン先の質の高さはタイガーモブならではです。
またタイガーモブはこれまで5000名以上のインターン実績があり、関西学院大学など一部の大学で単位認定もしてもらっています。
また30ヶ国・100以上のインターン先をご用意しており、大学生が春休みに挑戦できるインターン先も多数ございます!
\タイガーモブについてもっと詳しく知りたい方へ/
「自分に対する自信が付くようになった!」 / 遠藤一馬さん

「迷っている時点で興味はある。だから挑戦してみる。」/ 伊藤慧子さん
.png?1737697793653)
「みんなごと」にするために、周りを巻き込んでいく/ 藤本康平さん

こちらの方々のように、もうすぐ就活、あるいは就活中の2~3年生の方の参加が多いですが、将来を見据えて1年生から参加される方も一定数いらっしゃいます。
ここからは、実際に春休みにおすすめしたい海外インターンシップを8つほどご紹介します!
ただ、どれも人気のインターンシップのため、早くから定員が埋まってしまうこともあります。興味がある方はお早めにお申し込みください!
カンボジアの日系食品商社・Daishin Tradingとタッグを組み、本気で課題解決に挑む2週間~。限られた時間だからこそ、成果にこだわる挑戦を。海外での実践に興味はあるけれど、一歩を踏み出せずにいる方にこそおすすめしたいプログラムです。
インターンシップ期間
2週間~1ヶ月
インターンシップ内容
参加者一人ひとりが現地企業から与えられるリアルなビジネス課題に取り組みます。
<取り組む業務内容の一例>
・日本の大手飲食メーカーと協力したマーケティング活動
・カンボジア初上陸となる新商品の営業活動や進出支援
・既存商品をレストランやホテルに導入してもらうため、ターゲット選定から販売戦略を立て、営業まで実行
・カンボジアで流行している抹茶カフェの集客や収益マネジメント

※業務は実践的ですが、英語力・ビジネス経験は不問です。「英語でしっかりコミュニケーションを取ろうとする姿勢」と「やる気」があれば大丈夫です!
舞台はアジアのダイナミズムを体感できるベトナム・ホーチミン。観光・旅行事業とシステム開発事業を営んでいるベンチャー企業・KAITO WINGSとタッグを組んで挑戦する2週間~。マーケティング・営業・企画の3つのコースから選んで実践的な業務に挑戦できます。
インターンシップ期間
2週間~1ヶ月
インターンシップ内容
マーケティング・営業・企画の3つのコースから選んで挑戦できます。
<取り組む業務内容の一例>
・レストラン、スパ、お土産店などへの訪問営業
・InstagramやTikTok用の投稿企画・制作
・インフルエンサーや現地店舗とのコラボ企画
・新規ツアーやサービスの企画作成

※業務は実践的ですが、英語力・ビジネス経験は不問です。「英語でしっかりコミュニケーションを取ろうとする姿勢」と「やる気」があれば大丈夫です!
舞台は日本企業の海外市場開拓をミッションとする食品関連企業に特化したベトナム進出支援企業。ベトナムで洋菓子の製造販売、カフェ運営などに加え、 ベトナム土産の販売を開始しました。既に各種メディアに取り上げられているベトナム土産を、SNSや販売を通じてさらに多くの人に届けてくれるインターン生を募集します!
インターンシップ期間
2週間以上
インターンシップ内容
SNSマーケティング(SNS運営、分析、企画立案、記事作成、現地調査)、販売員(観光客向けに商品の販売、ベンタイン市場の分析)など

海外x不動産をテーマに事業展開する企業でのインターンシップ。海外不動産を扱うため、普段出会うことのないような富裕層を顧客にビジネスをする機会です。海外を舞台に、英語を使ってグローバルに活躍したい人や、大きな裁量を持ってチャレンジできるベンチャー企業を体感したい方にオススメです!
インターンシップ期間
1ヶ月〜
インターンシップ内容
新規物件国の開拓・物件の仕入れ、現地物件の調査、購入後のお客様サポート・現地不動産管理など

5.ネパールの子どもたちの未来を一緒に創る日本式学校NPO法人でのインターンシップ
代表の母国ネパールで日本式の学校運営をするNPOでのインターンシップ。日本語の授業や日本の文化を取り入れた教育を行い、不十分な教育制度を根本から解決をすることで、子どもたちの未来を創ることを目指します。自分の経験を還元したい方、教育や社会問題、国際協力に興味がある方の応募をお待ちしています!
インターンシップ期間
2週間〜
インターンシップ内容
授業の考案や実施、日本の文化や教育方法などを還元、家庭訪問や地域住民との文化交流など

6.メキシコのインターナショナルスクールでの学習指導・補助インターンシップ
舞台は、メキシコにて幼稚園、アフタースクール、プライベートレッスンの事業を展開するインターナショナルスクール。アグアスカリエンテスで暮らす子どもたちが「先生こんにちは!」「¡Buenas tardes!」と集まります。幼稚園~中学生までの学習指導やアシスタントを行うインターンシップです。
インターンシップ期間
2週間~
インターンシップ内容
インターナショナル幼稚園でのアシスタント、日本語学校での学習指導・補助、延長保育・学童保育の補助など
.png?1737606081575)
7.スリランカで唯一の日本語フリーマガジン会社でのインターンシップ
スリランカで日本語フリーマガジンを発行している企業でのインターンシップ!営業からライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマーまで幅広い職種から選ぶことができます。海外に飛び出して、スキルや経験を身につけながら、結果を出す成功体験を積みたいと思っている方にオススメのインターンシップです!
インターンシップ期間
2週間〜
インターンシップ内容
営業、ライター、フォトグラファー、デザイナー、プログラマーなど

業界トップクラスの旅行会社にて、北中南米における旅行情報や現地在住の日本人の生活を充実させる情報サイトの立ち上げを行います。インフルエンサーや日系企業がマッチングできるような企画運営、コンテンツ制作、メディアへの営業、データ収集と分析、広告活動など多岐に渡り経験することができるインターンシップです!
インターンシップ期間
1ヶ月〜
インターンシップ内容

海外インターン参加までは以下の7STEPです。
・STEP1:無料個別面談
・STEP2:インターンに応募
・STEP3:企業担当者と面談
・STEP4:インターン先決定
・STEP5:渡航準備
・STEP6:事前研修
・STEP7:インターン開始!
所要期間の目安は以下の通りです。
・インターンに応募~インターン先決定:2週間
・渡航準備:1~2ヶ月
そのため、原則、春休みにインターンシップをされる場合、
・2月出発:2025年12月末
・3月出発:2026年1月末
までにインターンにご応募いただくようお願いしております。
以下、それぞれのSTEPについて詳しく解説します。
※関連記事:参加の流れと費用
【STEP1:無料個別面談】
まずは無料個別面談にご参加ください。
こちらでは、
・そもそも海外インターンをすべきかどうか
・どの海外インターン先が自分には合っていそうか
・費用やスケジュールはどうなるか
などなど、なんでもご相談いただけます。
オンラインで30~50分程度、無料です。
また経験豊富なタイガーモブのスタッフが担当をします。
<無料個別相談の担当者の例>

伊藤 未織
在学中にタイガーモブを通してルワンダ・カンボジア・インドでのインターンシップを経験。
その後新卒で東京都庁、リクルート・Ineedなどの人材会社を経て、タイガーモブにジョイン。
自分の意志で人生を切り拓いていく人で溢れる世界を目指して日々奮闘中。
.jpg?1759767998557)
河村 理加
大学在学中に中国でインターンシップを経験。
その後、タイガーモブ創業期に入社し、海外インターンシップ事業全般や海外研修の企画・運営を担当。
現在は、「意志ある選択の後押し」をするべく、海外インターンや海外研修を希望するユーザーのサポートに従事している。
無料個別相談の詳細は↓からぜひご確認ください!
オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
【STEP2:インターンに応募】

タイガーモブのインターンページの「このインターンに応募する」のボタンを押していただくことで該当のインターンに応募していただくことができます。
その際、エントリーシートに志望理由などを書いていただきます。エントリーシートが初めての方もいらっしゃると思うので、必要に応じてタイガーモブスタッフの方で添削などはさせていただきます。
またインターン先を決定して契約をするまでは費用も一切発生しないので、まずはお気軽にご応募ください!
関連記事:
※無料個別面談をスキップして海外インターンに応募していただくことも可能です。その場合、電話で費用など重要事項の説明だけさせていただくため、電話面談をさせていただきますのでご了承ください。基本的には、無料個別面談で一度担当者とお話しいただいてからインターンにご応募いただくことをおすすめしております。
【STEP3:企業担当者と面談】
エントリーシートが問題なければ、企業担当者と面談をしていただきます。
基本的に1企業につき1回なので、たくさん面談をしないといけないというわけではないです。
こちらでインターン中の条件などをすり合わせていただきます。またこちらは選考も兼ねています。
※選考で落選となってしまうケースも稀にありますが、適切なレベルのインターン先を選んでいただければ基本的には通過することが多いです。自分にとって適切なレベルのインターン先がわからない!という方はまずは一度無料個別面談でご相談いただくことをおすすめします。
オンラインで無料個別相談受付中!あなたにマッチしたインターンシップはどれ?
【STEP4:インターン先決定】
面談の結果が合格で、ご自身としても納得できる条件であれば、そちらをインターン先として決定していただければと思います。
※インターン先を決定して、契約を結んで初めて参加費用の支払いが発生します。
【STEP5:渡航準備】
ビザや航空券の取得・荷物の準備などをしていただきます。
基本的にはご自身で進めていただきますが、もしわからないことがLINEなどでご質問ください。
【STEP6:事前研修】
こちらはタイガーモブが主催します。
目標設定・インターン中の計画立案を行ったり、インターンに向けたマインドセットを作ったりします。
【STEP7:インターン開始!】
いよいよインターン開始です!
インターン中は基本的に現地企業にお任せしますが、もし何かあればタイガーモブのスタッフにいつでもご相談いただけます。
また万が一災害などが起きた際には、安全に国外退避できるよう、国内有数の危機管理企業である安全サポート(株)が支援をさせていただきます。
関連記事:海外インターン中の24時間・365日体制の海外危機管理サポートについて
※他社さんだと50万~程度かかる所もあり、正直かなり良心的な価格ではあります!
1. インターンシップ参加費用
2. 渡航費
3. 海外旅行保険
4. ビザ発行手数料
5. 現地滞在費
無料個別面談では、費用のご相談・お見積りも可能です。
費用面が気になる方は、まずは一度タイガーモブのスタッフに相談されてみてはいかがでしょうか。
以上、「ゼロから分かる!春休みに海外インターンシップに挑戦するには」でした。
いかがでしたでしょうか?
もし「春休みの海外インターン、ありかも、、」と思った方は、ぜひ無料相談にご参加ください!
また「もう少し情報収集したいかも、、」と思われている方は、説明会や以下の記事がおすすめです!
>>海外インターン完全ガイド |種類・費用・期間・選び方まで全て網羅
2025.11.11【2025年最新版】大学生向け 海外インターンシップとは|種類・費用・期間・選...
虎の知恵
2025.11.11【北欧説明会】2026年春休みに挑戦できる短期海外プログラム説明会【早割開催...
イベント情報
2025.11.10TIGER MISSION INTERNSHIP - 2週間で成果を出す、実践型海外インターンシップ...
虎の知恵
2025.11.09春休みに挑戦しよう!海外インターンシップ説明会 -海外インターンでできるこ...
虎の知恵
2025.11.09休学検討者向け海外インターン説明会 -海外インターンでできること、就活にど...
虎の知恵
PAGE UP