TOP/海外インターンシップを見つける/オーストラリアで食 x ITによる次世代型飲食店経営に関わるインターンシップ
オーストラリアで飲食店経営を通じ、飲食業界の地位向上と、人の成長を目指す企業。店舗運営で利益を最大化することや、外国人オーナーに向けた英語での営業により加盟店を拡大することなど、幅広い業務内容から本気で挑戦できます。「人生を変えたい」「自分の人生を自分の力で切り開きたい」という方の参加をお待ちしています!
◆食 x ITによる次世代型飲食店経営に関わるインターンシップ
“人生を変える挑戦” 世界で仕事を通して成果をだせるビジネスマンになる 。海外在住10年間、実店舗・ネット店舗を合わせて世界50店舗を超える外食チェーン店を経営してきた経験から、挑戦することの大切さを新しい世代に伝えたいと思っています。成長意欲はあるけど、何したらいいかわからなくて、大学になんとなく通っている。とりあえずやってみよう!と熱中できることが見つからない。そんな若い方々に、海外で挑戦することができるという選択肢を我々は提供したいと考えています。
◆インターンシップ内容
1)B to C型マーケティング、マネジメント職
ミッションは、飲食店店舗運営を通して 店舗利益の最大化と継続!
店舗運営には飲食経営に必要な経験の全てが詰まっています!
・利益最大化に向けた集客改善のためのマーケティング、コスト改善全般(原材料管理、物流、人件費マネジメント、チームマネジメント)
・中期的視点での経営戦略の査定、事業計画作成、予算組み、仕組み化、見える化
・一日2000杯以上カレーが売れるお祭りでのイベント出店の運営
2)B to B型営業開拓
ミッションは、FCパッケージの販売契約数の最大化と、加盟店舗業績最大化!
・外国人飲食店オーナーをターゲットにした、英語での営業活動
・成約率を上げる為の各ステップにおける業務改善プロセスの習得
・成約した場合 *スーパーバイザーとしてオーナー社長の相談役となり、関わる相手が結果を出せるようなアプローチを行う
*消費財/サービス/店舗業界において店舗運営の管理・監督を行う仕事
その他にも、インターン生の能力ややる気、希望に応じてインターンシップ内容は要相談。
「こういう仕事がしたい」という希望は面接時にお伝えください。
"世界中で活躍できるビジネスマンになりたい"
□なぜ、インターンシップへの挑戦を決めたのか?
大きくは2つあります。
1つ目は、シンプルに昔から海外で働きたいと漠然と考えていたからです。
海外で仕事をするという、未知の領域に男として仕事で挑戦したいと感じていました。
海外で成功を収めるというロマンに、心はずっとワクワクしていました。
二つ目は、将来について弊社代表に相談した際かけられた、何気ないひとことがあったからです。
"自らの可能性に制限をかけずに、覚悟をして、挑戦する人生を選択するべき、描いた以上の未来は訪れない、未来をつくれ"
ここのメンバーと一緒に未来に夢をみて、"今"の選択をするべきだと腹をくくりました。
同時に、同世代のメンバーがバリバリ仕事で成果を出しているというのも刺激になり、挑戦を決めました。
□実際に行ってみた感想は?どう感じたのか?
本気で、人生に向き合って、何もできない自分を知ることができました。
今まではどこか自分はできると過信していたのですが、オーストラリアに来て、不健全なプライドを捨て、できない自分を認めることができました。
日本にいては、気づくことのできなかったことが、日々溢れています。
□今後、何を実現させたいのか?
直近の目標は配属店舗の年間最高業績をぶちかますことを目標としています。
その後は、任せてもらえる役割責任の幅を広げ、マーケティングやマネジメントの本質を極めたいと思っています。
長期的には、ビジネスVISAの取得、永住権も視野に入れて、日々挑戦していきます。
人生を変えられるかどうかは、思考を変え、自分の"今"の選択次第!
・自らの道を自ら切り開く力
人生を変える仕事を通して、ハングリー精神を持って高い目標に挑戦する。成果を出すというゴールを設定し、そこに覚悟と責任を持って取り組む過程が、必ず人を成長させます。真剣に人生に向き合える環境がここにはあります。
求めるものは、能力などのスキルではなく、思考性を重視します。
※自らの人生に向き合える人であるかどうかを重視します
・ハングリー精神を持って挑戦したいと思える人
・向上心がある人
・感謝の気持ち
・周りへの尊敬
・素直さ
最短6ヶ月から1年
※ご参加いただいた方の成長を重視するため、長期間参加できる方を優先します。
給与:
有給です。
金額は条件、経験値、能力により変動(月額AUS$1,500以上はお支払いします)
相談してください
渡航費、VISA代:
全額会社負担
インターン後に社員雇用あり:
社員希望の場合の会社負担
ビジネスビザ申請費用負担
永住権申請費用会社負担
滞在先:
会社からシェアハウスの紹介等サポートあり。
食事:
朝昼晩3食を会社負担
※上記に加えて、1年間継続してインターンに参加し、
必要スキルなし。
本気で成長したい、やる気のある方をお待ちしています。
私たちは「“いっぱい”のカレーから始まる恩返し」というミッションを掲げて飲食店経営をしています。
“一杯”のカレーにとことんこだわり、”いっぱい”のカレーを世界中に届ける。私たちは美味しいチキンカツカレーを沢山の方にお届けし、事業を成長させ、関わる全ての方々に恩返しをしていきます。
そして、私たちは世界NO.1の日式カレーチェーン店を創り上げ、”食 x IT”による次世代型飲食店経営を確立し、令和を代表する企業を目指します。
<私たちのバリュー>
ハングリー精神を持ち、
高い目標に、挑戦し続ける
自分で決める、自分で責任をとる、
圧倒的な主体者意識
覚悟と責任のみが
唯一未来をつくる
変えられないことに頭と時間を使わない
変えられるのは、未来と自分
人生の選択肢を増やす
選ぶと選ばれる
利己主義ではなく、利他主義
トレードオフでなく、WINWIN
インドネシア 貧困削減・サステナブルを目指すソーシャルビジネス、インドネシアのエシカル...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
インドネシア インドネシアにて、環境エキスパートと共に持続可能な社会を創るインターンシップ
期間 1、2ヶ月以上,3ヶ月以上,半年以上,約1年
インドネシア 【オンライン】環境エキスパートと共にサステナブルな社会を作る日本での新規...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年,日数・時間が相談可
インドネシア 【オンライン】貧困削減、持続可能なコミュニティ創りを目指す、インドネシア...
期間 3ヶ月以上,半年以上,約1年
オーストラリア オーストラリアのNPOで複数国にまたがるグローバルプロジェクトに関わるインタ...
期間 2~3週間
PAGE UP
Facebookアカウントでもログインできます。
※ポップアップまたはリダイレクトを有効にしてください。