海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

TOP/短期プログラムを見つける/ケニアの短期プログラム一覧/【9月開催】アフリカビジネス合宿 in ケニア 〜ラストフロンティアでグローバルに活躍できる人材へ!〜

【9月開催】アフリカビジネス合宿 in ケニア 〜ラストフロンティアでグローバルに活躍できる人材へ!〜

/

世界が注目するアフリカ・ケニアで本気でビジネスに挑む7日間!最後の成長大陸、ラストフロンティアと呼ばれるアフリカ。中でもいま最もイノベーションが集中し、ビジネスチャンスに溢れるケニアが舞台です。現場で奮闘する起業家の元で、グローバルで活躍するビジネス力を高めたい方は必見のプログラム!

  • 期間:1週間以下
  • ケニア
  • 社会課題解決/SDGsに挑む,短期合宿型,新規事業 / 拠点立ち上げに挑戦する,企画・マーケティングに携わる,海外と日本をつなぐ,2023年夏休み

研修内容

まずは無料の説明会で短期プログラムの詳細や各プログラムの魅力を知ろう!
 

 



1. このプログラムはこんな方にピッタリ!


  • 将来海外で活躍したい

  • ◉アフリカビジネスという言葉にワクワクする

  • ◉世界で自分の実力試しをしたい

  • ◉本格的なビジネス現場に飛び込んでみたい


そんなあなたにオススメなのが「アフリカビジネス合宿 in ケニア」です!

 

2. このプログラムのおすすめポイント!

 

Point.1: ビジネスに不可欠な知見を習得する

 

ビジネスの基本的なプロセスを学び、解決すべき課題の本質を見抜く目を養います

アフリカビジネスを実践するプロと共に、足を使って社会背景を理解し、市場を調査し、課題を深ぼりする方法を習得しましょう。

 

(過去開催のルワンダでの写真)

 

Point.2: グローバル基準で活躍するためのアウトプット力

 

いま最もホットなビジネス領域(農業・環境・教育など)を現地のプロの目で厳選し、現場でチャレンジします。

机上の空論では終わらず、実現可能なアウトプットを出すために必要な力を身につけます。(厳しい)!?フィードバックをもらいながら、力試し+自己成長のチャンスです!

本気で磨き上げた成果物は、アフリカ情報メディアに掲載してもらうことができます。

 

Point.3: アフリカでリープフロッグを体感!

 

先進国を一瞬で抜いてしまうほどのスピード感で発展するケニア。エキサイティングな市場で、現地のプロがいるからこそ行ける現場に繰り出し、最先端のビジネス・イノベーションを体感しましょう!


3. 急成長のアフリカで短期集中ビジネス実践!

 

アフリカで起きているリープフロッグ現象をご存じでしょうか?

テクノロジーの力を得た途上国が、既存の技術を使う先進国を飛び越えるほどの成長をする現象です。

近年、特にケニアでは社会課題に取り組むビジネスを展開するスタートアップが増加し、そのユニークなビジネスモデルが世界中から注目を集めています


このプログラムはそんなケニアの実態を自分の目で確かめ、現場でプロに学びます。ビジネスの力で社会課題の解決に挑む力を短期間で身につけられるプログラムです


▼過去開催したルワンダのプログラムの様子

 

 

 

4. アフリカビジネスのプロに直接学べる!

 

 

今回、あなたの成長を真横で支えるのは、アフリカビジネスのプロである長谷川 将士さんです。

 

長谷川さんは神戸大学院(アフリカ地域研究)を修了後、2016年にケニアでODA&学術調査会社を起業し、これまで100回以上の調査、1000人以上の聞き取りを行ってきました。

 

2020年からは総合商社の社内シンクタンク研究員としてアフリカ54ヶ国を担当し、本社アフリカ戦略策定、カントリーリスク分析、スタートアップ事業評価等に関わっています。

 

2022年からは創業会社のCEOに再就任後、株式会社アクセルアフリカとのパートナーシップ締結に伴い、2023年から同社事業部マネージャーに就任しました。

 

 

そしてもう一人は、一般社団法人アフリカクエスト 代表理事である横山裕司さんです。

 

横山さんの目標は、成長を続けるアフリカ市場と日本企業を繋ぎ、新しい事業、そして産業を産み出すこと。

 

青年海外協力隊としてケニアへ渡り、雇用を生むことをビジョンにソーシャルベンチャーを共同設立。2015年9月まで約2年にわたり運営を行ってきました。

 

その後、開発コンサル会社にて日系企業のアフリカ進出をリードしたのち、現在はアフリカと日本を繋ぐコーディネーターとして活躍されているまさにアフリカビジネスのエキスパートです。

 

これまでの経験、広い知見をいかし、アフリカでの事業開発支援や現地スタートアップへの投資、メディア運営、オンラインコミュニティ運営、国際支援活動など様々なアプローチからアフリカの課題解決に取り組んでいます。

 

横山さんが運営する、日本語で最もリッチなアフリカ情報サイト、「アフリカクエスト」はこちら

 

5. なぜ新興国のケニアが、いま世界中から注目されるのか

 

 

ケニアはイギリスの元植民地であり、イギリスが東アフリカにおいて最初に総督府を置いた場所でもあります。そんなケニアがいま、世界中から注目を集めています。一体ケニアに何があるのでしょうか?


アフリカの中心的位置


ケニアはアフリカ市場におけるビジネスの中心的な役割を果たしており、アフリカ全体のビジネスチャンスを追求するための拠点としての地位を持っています

周辺国に進出する多くのビジネスがケニアを本拠地とし、アフリカ周辺諸国に進出する準備を整えています。


スピード感とポテンシャルのある市場


そのためケニアはアフリカで最も急速に成長している国の1つであり、ビジネスチャンスが多数存在します。多くの欧米企業が積極的にビジネス展開し、多様な消費者市場やビジネス機会が生まれています。


イノベーションの中心地


そんなケニアではイノベーションが起こりやすく、今世界が最も注目する国の一つです。

そのきっかけとなったのが、「エムペサ(M-Pesa)」の登場です。

 

6. ケニア発祥、世界の人々の生活を一変させたビジネスとは?


「エムペサ(M-Pesa)」は、モバイルマネーサービスの1つで、現金の代わりに携帯電話を使ってお金をやり取りできるサービスです。


 

日本のLINE Payに似たサービスですが、異なる点はインターネットではなく携帯電話の電波を使って送金ができる点です。


「エムペサ」は、多くの人々がインターネットが使えない環境で、遠隔地に住む人々が家族や友人に送金することを実現しました。

また、取引に現金を使用する場合に発生する安全上の懸念を解決することができます。

特に、ケニアでは、金融サービスにアクセスできない人々や、銀行口座を持たない人々が多いため、「エムペサ」は彼らの生活を劇的に変えたのです。


このサービスはケニアで生まれたのち、今やヨーロッパでも普及し急拡大しています。


現地ではこの「エムペサ」をぜひ体験してみてください!


このように、これからはアフリカで生まれたサービスが先進国も含め世界中の人々の生活を変える可能性があるからこそアフリカビジネスが注目されているのです。


▼エムペサが5分で分かるドキュメンタリー動画

 

 

7. このプログラムで体験できること

 

当事者や当事者の家族、地域住民のリアルな声を知る

 

百聞は一見にしかず!

現地に行き、自分の目で直視し声をかけ、リアルな声を聞いてみてください。プログラムに訪れるのはケニアの首都ナイロビの西に広がる広大なスラム街、キベラスラムインターネットや本で知るのとは全く異なる体験が待っています

 

(過去開催のルワンダでの写真)

 

現場でソーシャルビジネスを創る人たちの想いを知る


あなたの成長をサポートするのは、アフリカビジネスのプロ中のプロ。

長年現地に関わってきたからこその知見やネットワークがあり、リアルなアフリカビジネスに触れることができる豪華な機会です!

普段どのようなことを考えているのか、何を大切にしているのか、ぜひ実際に会って聞いてみましょう。

プログラム中は現地のスタートアップやイノベーション施設も訪問します。

 

社会課題をビジネスで解決する上での困難に向き合う


ビジネスで社会課題を解決することは簡単ではありません。

日本と全く異なる環境だからこそ困難も当然多いのです。しかし、だからこそ社会的背景や歴史からしっかり知り、自分のアタマで考えることが重要であり、ビジネスの本質に気がつくきっかけがあります

 

(過去開催のルワンダでの写真)

 

自分のプロジェクトを立ち上げ推進するプロセス


社会背景からビジネス事例を理解し、現地で足を使って調査しましょう。

地道な市場調査を行い課題を見つけ、自分なりの仮説を立て、実現可能なソリューションを考えるまでのプロセスを実践します。

 

8. なぜ成長を加速できるのか

 

秘訣は「 現場×実践! 」


日本人でアフリカビジネス最前線にたつプレイヤーと共に、最先端視察+ホットトピックのビジネスリサーチ実践ができます。

机上のビジネスアイデアを出して終わりではなく、実際に世に出すアウトプットを作るからこそ、グローバル基準で活躍する力が身につきます!

 

(過去開催のルワンダでの写真)

 
 
>>>よくある質問はこちらからご確認いただけます!

身に付く力・得られる経験

・ビジネスに不可欠な知見を習得する

・グローバル基準で活躍するためのアウトプット力

・アフリカでリープフロッグを体感できる

こんな人を求めています

  • ・将来海外で活躍したい

  • ・アフリカビジネスという言葉にワクワクする

  • ・世界で自分の実力試しをしたい

  • ・本格的なビジネス現場に飛び込んでみたい

募集要項

研修先国
ケニア
研修先都市
ケニア
研修期間

■事前研修(オンライン)

※2023年7月・8月に数回実施する予定です。
現在調整中です。詳細が決まり次第お知らせいたします。
※参加推奨ですが、欠席する場合は録画でフォローアップしてください。

 

■現地研修

2023年9月9日(土) プログラムスタート

2023年9月16日(土) プログラム終了

※現地空港集合・解散

 

【事後報告会日程】

 ※現在調整中です。詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

最少催行人数:10名

応募締切日:7月31日(月)

催行判断日:8月01日(火)

催行判断日において申込者数が最少催行人数に達していない場合、プログラムを中止することとし、参加者との契約を解約いたします。

研修日数、時間
費用

180,000円(税込)

※フライト代、ホテル代等は含まれておりません

 

■友達割
ご紹介してくれた方、ご紹介された方、どちらも5,000円割引(定員に達し次第、終了)
※友達割は何人でもご紹介可能です!例えば、5人ご紹介いただいた場合、ご紹介してくれた方は25,000円割引、ご紹介された方は全員5,000円割引になります。

必要なスキル・資格
特になし

主催者紹介

【主催】タイガーモブ株式会社

 

 

 

参加者の声

今すぐ申し込む オンラインで話を聞く
pagetop

PAGE UP

申し込む 話を聞く